最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:391
総数:5187772
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

尾張陸上教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮陸上競技場で尾張陸上教室が開かれました。1000人もの中高生が集まり、各専門のコーチから指導を受けました。陸上部のない中学校のサッカーや野球、バスケなどの部活に所属する生徒が、6月の管内陸上に向けて参加する姿もありました。冷たい風が吹く中、約5時間、しっかりトレーニングをつむことができました。

今日で冬は終わりです

画像1 画像1
今日は犬南中とホームで練習試合を行いました。
管内大会で常にベスト4に食い込んでくる強豪との対戦ということもあってみんな気合いが漲っていました。
いつものような団体戦は行わず、すっと個人戦を行っていたのですが、自分より強い相手、自分と同等の相手など、色々な経験ができたと思います。
3月は大会が目白押し。いよいよ春の管内大会も行われます。
2年生にとってはここからが夏に向けて重要になってきますね。

あいにくのグランド状況でしたが…(テニス部)

画像1 画像1
グランドの状態が悪かったこともあり、グランド整備を行いました。その後、基礎トレーニングを行った後、前衛と後衛にわかれての練習を行いました。

今日の部活動(女子卓球部)

 女子卓球部の練習の様子です。来週、再来週と大会が続くので、良い雰囲気の中でこつこつと個人練習に取り組んでいました。2年生は、夏の大会に向けてここでいい結果を出して弾みをつけたいところです。頑張れ、女子卓球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も頑張ったよ(ソフト部)

画像1 画像1
今日は明日の試合に向けての準備をしました。守備の練習とバッティングマシンを使っての練習を行いました。明日は校内で練習試合です。頑張れ!ソフト部。

今日の男子バスケ部☆

画像1 画像1
 今日は、午前中に大口中学校へ練習試合に行きました。最初の方はよかたのですが、だんだんと集中力もなくなり、何より「試合に勝ちたい!!」という強い意志が感じられず、チームワークもうまくいきませんでした。技術より何よりもまずは、意識を変えていかないといけないことを感じています。1年生も2年生も、進級してまたよいスタートを切ることができるように、今から頑張っていきたいです!!

今日の部活動

陸上・・・・・8時30分、一宮総合グランドで陸上教室

バレー男子・・12時30分から校内練習

バスケ男子・・8時から大口中にて練習試合

バスケ女子・・8時30分から本校にて、古中・北中と練習試合

ソフトテニス・8時30分から校内練習

卓球男子・・・8時30分から本校にて、犬山南中と練習試合

卓球女子・・・12時30分から校内練習

ソフトボール・8時30分から校内練習

剣道・・・・・13時から校内練習

吹奏楽・・・・9時から校内練習



花言葉と今日は何の日

画像1 画像1
 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。



今日の部活動(校舎内)

 今日は雨が降っていたので、校舎内で練習する部が多かったです。また、もうすぐ卒業式ということで、いろいろと準備をする部活も・・・。
 吹奏楽部は、個人でひたすら練習をしていました。春になると藤まつりなど発表会があります。ステキな演奏を期待していますよ!!頑張れ宮中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな大人になるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3−2の生徒たちが総合で作った「自分史」や「未来の自分へ向けた手紙」を入れたタイムカプセルを埋めました。
5年後、10年後にはみんなはどんな大人になっているのか楽しみですね。
成人式の日に開ける予定です。

3時間目の様子(2年生)

 3時間目の授業の様子です。数学では、確率について勉強しました。
 袋の中から玉をとる確率は・・・?分からないところは先生や友達に聞きながら頑張っていました。頑張れ2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出の給食Vol3

画像1 画像1
今日は3−3の給食です!
カメラを持って教室に入るとみんながまぶしい笑顔を見せてくれました。
残りわずかな給食を楽しんでいますね!!

今朝のあいさつ運動(2−3)

 今朝のあいさつ運動は、2−3が担当でした。今にも雨が降りそうな曇り空でしたが、元気な3組には関係ありませんでした!元気な声が朝から響き渡っていて、気持ちの良い一日のスタートが切れました。3組のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1

立つ鳥跡を濁さぬために(3年生)

画像1 画像1
普段の掃除もあとわずかとなれば、名残惜しいものです。これまでお世話になった教室や廊下・トイレをきれいにしようと頑張っています。

1時間目の様子 (1年生)

画像1 画像1
今日は、郡上八幡分散学習の行程表づくりの最終日でした。どの班も行動予定をしっかりと立て、来年度の野外学習に備えていました。

健康の日 (1年生)

今日が、今年度最後の健康の日でした。4月に立てた目標と比べながら、今までの生活を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

【メニュー】ちらし寿司の具 ししゃもフリッター あさりのうしお汁
       ひしもち ごはん 牛乳
画像1 画像1

卒業式の練習(3年生)

今日も1時間目に卒業式の練習を行いました。整然とするところは張り詰めたような雰囲気が感じられます。また、歌うときには、想いを込めた様子が感じられるようになってきました。卒業式に向けて、気持ちが高まってきているようです。
画像1 画像1

本日は健康の日! (2年生)

画像1 画像1
一年間活動してきたまとめとして、担任の先生と過去の内容を確認しながら感想を記入しました。今後の生活に役立てていきましょう!

今朝のあいさつ運動

 今朝のあいさつ運動は2年3組でした。横断幕を使い、きちんと活動できていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学級3役会
3/6 卒業式予行練習 3年生修了式 同窓会入会式
3/7 卒業式

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399