最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:391
総数:5187783
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

卓球部OB戦!!

今日の卓球部男子は今年度に卒業をした3年生が参加してのOB戦を行いました。
多くの2年生が3年生に勝利しており、夏からの練習の成果を発揮できたと思います。
最後に元部長の栗本くんの「夏前には勝てたのに、今日は勝てなかった。」という言葉がまさにピッタリでした。
画像1 画像1

昨日の課題は、今日解決!(ソフト部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の試合は、味岡中と大口中との練習試合。ともに終始リードを奪う有利な展開で、勝利を収めました。しかし、もっと上を見ようとしているソフト部にとって、課題だったところをもう一度見直す機会としました。今日は、守備の形をしっかりと作ることを意識して練習しました。

今日の結果 (サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、布袋中学校と尾北高校で一宮フェスティバルの試合がありました。1戦目の一宮工業Bとの試合は、0−7で完敗。高校生を相手に、負けじと得点へのチャンスを作りました。2戦目の長野県の高校の試合は、2−1で勝利することができました。明日は、犬山南部中学校で、U−15の試合があります。10時20分から、犬山南部中学校と対戦します。

本日の野球部

 4月から始まる大会に向けて、練習しました。先日の大会で、挟殺プレーに問題があったので、その修正・確認を行いました。繰り返し練習するうちに、精度が上がってきました。4月からの大会で、このようなプレーが発生したら確実にアウトにできるよう、これからも時々練習したいと思います。
画像1 画像1

今日のソフトテニス部

今日は卒業生が練習を見に来てくれました。在校生にとって、先輩から指導をしてもらえるのは、とても勉強になりますね。一緒に身体を動かし、とてもいい練習になりました。頑張れ、宮中ソフトテニス部!!
画像1 画像1

本日の剣道部

 今日の校内練習では、引き面の練習の時に部長の後藤くんがお手本を見せながら後輩に教えていました。みんな真剣に話を聞いて実践していました。
画像1 画像1

今日の水泳部!

朝8時〜9時まで学習会、それぞれ復習や春休みの課題に集中して取り組みました。
その後トレーニング。自分の限界を超えることで成長できます。頑張れ水泳部!
画像1 画像1

今日の陸上部

今日は今伊勢中学校の数名の生徒が宮田中学校の練習に参加してくれました。最初はお互い緊張した様子でしたが、練習を通じて打ち解けていました。普段の学校練習以上に、刺激をもらって高い意識で練習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動(バレーボール部 男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
基礎的パスやレシーブの練習をもう一度見直しながら具体的に顧問の先生からの指導を受けていました。その後、実践的な練習ではボールの動きによってどう動いたら良いのかなどを詳しく聞きました。一つ、一つを頭に整理して明日からの練習につなげて欲しいです。

サッカー部

画像1 画像1
今日は、布袋中学校と尾北高校で一宮フェスティバルの試合があります。
9時30分頃から、一宮工業Bと対戦します。
ただいまアップ中です。

花言葉と今日は何の日

 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
画像1 画像1

本日の剣道部

 本日剣道部は、一宮総合体育館での合同練習試合に参加しました。宮田中・布袋中・今伊勢中・丹陽中・浅井中・大和中・葉栗中・木曽川中の8校で行われました。普段はあまり対戦することのない一宮市の学校と試合をすることができ、とても貴重な練習試合となりました。今日の反省を生かして、春休みの稽古に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のサッカー部!!

今日の練習は、明日からの試合の連戦に備えて、軽めの練習で調整をおこないました。明日は、一宮フェスティバルに参加します。
布袋中学校、尾北高校で、高校生のBチームと対戦するので、たくさん吸収できるといいですね。
会場 布袋中学校
9時半頃から一宮工業Bと対戦
会場 尾北高校
11時50分頃から長野俊英高校Bと対戦
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケ部☆

 今日は、春休みに入って初の練習でした。まずはフットワークから。いつもより長めに、丁寧に行いました。その後も、基本的な練習を重ねて、4月からに備えていきたいと思っています。春休みは短いですが、とにかく体作りをしっかりやっていきたいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

花言葉と今日は何の日

 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
画像1 画像1

水泳部 Will大口スイムフェスティバル

この大会には、管内の各中学校の水泳部、高校の水泳部、スイミングスクールの児童生徒、一般の方など、全部で400人以上が参加しました。中学生以外の人と一緒に泳ぐことのできるこの大会はとても貴重な体験になります。小学生となめていると全国レベルのスーパー小学生だったり、高校生や一般の方の圧倒的な早さや、74才の方の若々しい泳ぎなどを見ることができました。また、多くのボランティアによって支えられている大会でもあり、宮中生もタイムの計測、記録など大会を支えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の野球部

 全日本軟式野球江南大会の決勝を江南北部中と行い、4対0で勝ち、優勝しました。試合の展開は、お互いチャンスは作れるけども、タイムリーがでず、7回を終わって0対0のまま、8回から特別延長(無死満塁)に入りました。先頭の土井君が押しだし四球で1点入り、春日井君の三遊間への内安打でさらに1点、高田君の打球を相手内野手がエラーする間に2点入りました。8回裏の相手の攻撃は、先頭打者を三振、次打者をキャッチャーフライ、飛び出したランナーをサードでアウトにしてゲームセット。昨日、今日とピッチャー伊藤君は、相手に1点も与えない好投で、試合にリズムを作ってくれました。
 これで宮田中は江南地区の代表として、4月6日(土)に、他地区(岩倉、犬山、丹羽郡)の代表と県大会をかけて、試合があります。会場は、犬山楽田の山の田公園球場で行われます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 プランター、花壇では、パンジー・アリッサムが花真っ盛りの状態です。

室内では、桂華・君子蘭がきれいに花を咲かせています。



今日の部活動

陸上・・・・8時から一宮総合運動場にて練習

バレー女子・弥富北中にて練習試合

野球・・・・9時から市民グランドにて市の大会決勝戦

サッカー・・午後から本校にてOB戦

水泳・・・・9時から大口の温水プールにてウィル大口の水泳大会



花言葉と今日は何の日

画像1 画像1
 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399