最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:508
総数:5185028
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

金環日食(総集編)

画像1 画像1
みなさん、歴史的な瞬間に立ち会われましたか?
この感動をまとめてみました。
言葉では表現できない感動を味わえましたね。

本日の給食

【メニュー】ひじきのいために ごはん 厚焼き卵 けんちん汁 牛乳

画像1 画像1

今日の朝会で

 朝会で、美術部の表彰伝達がありました。よい歯デー 絵手紙コンテストに多くの生徒が作品を出したということで表彰状が届きました。中でも、2年生の尾藤さんの作品が佳作に選ばれました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

金環日食10

画像1 画像1
神秘的です。

日食観測の様子

画像1 画像1
日食観測をしている子どもたちと先生方です。朝練を一旦中断して、みんなワイワイ言いながら観測をしていました。先生方も観測をしていましたよ。
観測終了後はもちろん一生懸命練習に取り組みました。
太陽の写真は職員が撮ったものです。

金環日食9

画像1 画像1
いよいよです。

金環日食8

画像1 画像1
7時18分です。

金環日食7

画像1 画像1
7時14分です。

金環日食6

画像1 画像1
7時10分です。

金環日食5

画像1 画像1
7時05分です。

金環日食4

画像1 画像1
6時59分です。

金環日食3

画像1 画像1
6時54分です。

金環日食2

画像1 画像1
6時52分です。

金環日食(1)

画像1 画像1
6時40分です。

花言葉と今日は何の日

 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
画像1 画像1

生徒指導通信『真・善・美』 No.30

 中間テストも終わり、部活動へ気持ちを切り替えていきたい時期を迎えました。みなさん、あと少ししか練習する時間がありません。一瞬一瞬を大切に思い、練習していってください。「心・技・体」が調い、自分のものになったときに、勝負したいものです。
画像1 画像1

詩の紹介 (11)

 今週の週目標は『トイレのスリッパを整頓しよう』です。
 誰もがトイレに入ります。入ったときに一番はじめに出会うのがスリッパです。どうでしょうか。どうなっていると気分がいいですか。答えは、みんな同じだと思います。トイレに入ったものが、みんないい気分になれるように、スリッパの整頓を次へ次へとつなげていきましょう。それがまた、日常生活全般に反映していきます。
 【清らかな自分であり続けるために】
画像1 画像1

海外派遣抽選会

 本日、10時から市役所において海外派遣抽選会が行われました。予備抽選をした後、その結果の順番で本抽選が行われました。
画像1 画像1

今日の部活動(外では…)

宮中の運動場ではサッカー部とソフトボール部の練習が行われていました。どちらの部も、顧問の先生やコーチのご指導のもと、技術を上げようと一生懸命特訓しています。また、ソフトボール部では2年生と3年生の練習試合を行いました。試合の中で、自分の課題を見つけた人も多かったようです。これを明日からの練習に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜日も朝から頑張っています☆(部活動)

画像1 画像1
 テスト明けの日曜日。のんびりと過ごす人も多い中、体育館では卓球男女、男子バスケ!運動場ではソフトボール、サッカー!と多くの生徒が汗を流しています☆夏の大会はもうすぐです、「夏の一勝は、一生の一勝!」を胸に頑張ってほしいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式 入学式 始業式

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399