最新更新日:2024/06/04
本日:count up47
昨日:848
総数:4002305
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

お台場で夕食〓



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お台場で夕食〓



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食はレインボーブリッジが見えるバイキングレストラン

名メニューは‥‥。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキングスタート!

いろいろなメニューがあって迷っちゃいます!

画像1 画像1
画像2 画像2

夕食はレインボーブリッジが見えるバイキングレストラン

遅れいた班も合流して、全員集合を撮り、その後お待ちかねの夕食バイキング!
いっぱいいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五組みんな元気です。

今からバイキング。待ちきれません。みんな元気元気!

画像1 画像1
画像2 画像2

五組みんな元気です。

今からバイキング。待ちきれません。みんな元気元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五組みんな元気です。

今からバイキング。待ちきれません。みんな元気元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お台場海浜公園にあるデックス東京に集合しました。

17時15分集合完了ですが、一班がまだ来てない!

画像1 画像1

お台場に全員集合



画像1 画像1

お台場に到着

都内分散で見聞を広げ、目を輝かせてもどって来ました。

画像1 画像1

お台場に集まってきました



画像1 画像1

お台場に集まってきました



画像1 画像1
画像2 画像2

ゆりかもめ内で



画像1 画像1

2年生 社会人の話を聞く会

 午後日程で2年生は「社会人の話を聞く会」を行いました。講師は「日本を美しくする会の前中部ブロック長」「株式会社 竹中電機 代表取締役会長」の竹中義雄様でした。北部中学校には8年ぐらい前から便教会でご指導して頂いているご縁で本日実施のはこびとなりました。「演題=大切なことは何か」ということで「継続・主体性・一歩を踏み出す」という三つのことを教えて頂きました。再来週から始まる職場体験にきっとプラスになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

都内分散学習

外務省の記者会見室です。生徒たちはテレビで見た本物の会見室に感嘆の声をあげていました!

画像1 画像1

東京スカイツリーで見かけた服部班



画像1 画像1

東京スカイツリーで見かけた 奥谷班



画像1 画像1

都内分散学習

外務省に来ました。少し緊張気味です。

画像1 画像1

無題

慶應義塾大学を訪問しています、

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 3年代休日
5/30 歯科検診1年
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348