宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では小テストを行っていました。テストに向けていよいよ気持ちを切り替えていかなければなりません。頑張りましょう。

3時間目の様子  (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト週間中のせいもあってか、いつもに増して集中していました。この調子で、勉強に励みましょう!

校長です、校長です・・・。

画像1 画像1
校長です。先日、ある先生と飲みました。
校長です。中学生がフォークを投げていいのかという話になりました。
校長です。彼は肩を痛めると力説します。
校長です。それでお酒、何本も飲まされました。
校長です。野球好きな、子供好きな熱い教師がいます。

校長です。授業を観ていて、授業を壊す生徒がいます。
校長です。すぐ自己中の話をします。
校長です。人に考える時間を与えず、すぐ勝手に答えます。
校長です。これを茶々と言います。
校長です。豊臣秀吉の側室ではありません。
校長です。月曜日の朝会でどーんといきます。

校長です。テスト週間に入りました。
校長です。あいさつ運動は中止です。
校長です。でも3人が門で並んでいました。
校長です。聞けば忘れ物を届けてもらうそうです。
校長です。忘れ物運動です。(おぃおぃ)

校長です、校長です・・・。

3時間目の授業の様子

 3時間目の授業の様子です。どの子も皆、しっかりと授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のあいさつ運動

 今朝は、過ごしやすい気候でしたが、やや風が強かったです。生徒たちは、今日も元気に登校できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早くの教室

 今朝も早くに登校し、教室で勉強をしている生徒がいます。有効に時間を使えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の詩

 どうしたらよいのか迷ったときは、とりあえずチャレンジし、前に進もう。
画像1 画像1

今日の一言

画像1 画像1
 『疑う。』
・学問は、疑うことから始まる。

9月26日です。おはようございます。

《今日の花》  【モミジアオイ】
画像1 画像1

体育大会 写真集3

  《 200M走 》
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒指導部通信「真善美」NO88

画像1 画像1
「1,2,1,2!」という元気なかけ声が印象的でした!感動をありがとう!!

卒業に近づいてきました。。。(部活動アルバム写真)

画像1 画像1
今日は、吹奏楽・美術文芸部・水泳部・野球部・ソフトテニス部が撮りました☆久々の部活動ということで写真を撮るまでの間、楽器を鳴らす生徒や、テニスをする生徒、元気に飛び込んで泳ぐ生徒など、思い想いの時間を過ごしていました♪10/1、2に続きを撮る予定です!生徒のみなさん、忘れ物をしないでくださいね!!

心のきまり4 【交通安全を願う】

画像1 画像1
,

陸上記録会の練習

 藤里小の陸上記録会の練習に、本校の体育科2人と多くの生徒が参加させていただきました。短い時間でしたが、真剣に練習に取り組むことができました。
 選手の皆さん、記録会当日には、良い記録を出して下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

健康が一番

 本年度、本校では、少しでも仕事を早く済ませ、帰宅できるようにする日を毎週水曜日に設定しました。健康・省エネなどを考えた場合、とても大切な活動だと思います。その日の呼び方は、「健康を考える日」としました。
画像1 画像1

弁当の日  (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、家庭で作ってきた弁当で昼食をとりました。いつもと違う雰囲気の中、楽しくお昼の時間を過ごすことができましたね。

上級学校訪問プレゼン  (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は、上級学校訪問のプレゼンテーションをおこないました。クラス内での発表でしたが、上手に進められたでしょうか?金曜日には、学年全体での発表になるので、今日の反省を次に活かして下さいね。

笑顔タイム  (2年生)

画像1 画像1
今日の朝は、笑顔タイムでした。心で時間を計り、どれくらい正確かを競うゲームでした。なかなかピッタリには、うまくいかないみたいですね。
一番正確な時間に近かったのは、誰かな?

お弁当の日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で作った(?)お弁当を、いつもと違う雰囲気の教室で楽しく食べています。
かわいらしいキャラ弁を自分で作った人もいましたよ!


お弁当の日(1年生)

画像1 画像1
今日は手作りお弁当の日でした。みんないつもより笑顔が多いですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 生徒委員会
3/12 議会
3/13 PTA会計監査
3/17 朝礼

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

朝ご飯レシピ

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399