地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

陸上県大会 決勝

女子1年800mの決勝が行われました。結果は、7位。残念ながら、東海大会には、出場できませんでしたが、本当によくがんばりました。
画像1 画像1

陸上県大会 速報

パロマ 瑞穂スタジアムで、陸上県大会が行われています。本日北部中学校からは、1年女子800mにエントリーです。予選2位で通過し、見事決勝戦へ出場です。
やりました!!
15:25から決勝戦です。
画像1 画像1

卒業生の来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度卒業した生徒に、元舛田山が親方である「千賀ノ浦部屋」(相撲部屋)に弟子入りした生徒がいました。名古屋場所で勝ち越したので、わざわざ学校にあいさつに来てくれたのです。立派に成長している姿を見て、本当にうれしくなりました。厳しく苦しい練習が続いているようですが、がんばって乗り越えているという話を聴き、勝つことができたのだと思いました。
 北部中学校から巣立った生徒の皆さんががんばっている姿は、学校の誇りであり、みんなに「夢」と「希望」を与えてくれます。ありがとう。そして、これからも応援します。がんばってください。

今日の水泳部!

画像1 画像1
今日も気合を入れて練習しました。合計6000mのメニューをこなしました。少しずつ泳ぐ距離を増やし、競泳に必要な筋力を鍛えていきましょう。

明日は、練習の時間を10時開始に変更しますので、よろしくお願いします。

陸上 県大会へ出発

今日と明日、パロマ瑞穂スタジアム(旧:瑞穂公園陸上競技場)で、陸上の県大会が行われます。本日、北部中学校からは、男子1年1500m、女子1年100m、男子1年100m、男子低学年リレー、女子走幅跳のエントリーとなります。全力でのぞみ、活躍することを願っています。
行ってらっしゃい!
画像1 画像1

1年生 学級旗づくり

画像1 画像1
学級旗づくりも最終段階に入っています。細かな線もきれいに仕上げて、自分たちの学級旗を完成させて下さい。

吹奏楽部の保護者の皆様へ

画像1 画像1
 本日のコンクールは、無事終了し結果は「銅賞」をいただきました。応援ありがとうございました。
 18:55に会場を出発するという連絡がありました。学校到着は20:00頃になるとのことです。遅くなって申し訳ありませんがお迎えをよろしくお願いいたします。

2本の優勝旗

画像1 画像1
北部中学校に2本の優勝旗が並びました。

【女子バレーボール部】 西尾張大会 2日目

7月24日(金)

本日、西尾張大会の準決勝、決勝が行われました。
結果は、以下の通りです。

<女子>
  準決勝 VS 弥富北中学校  勝利
  決勝  VS 布袋中学校   勝利
  
  西尾張大会 優勝!! 西尾張支部1位として県大会出場が決まりました!

 決勝では再び布袋中学校と対戦して、見事、管内大会のリベンジを果たしました!
 この勢いで、目標の「県大会優勝」に向かい、一生懸命取り組んでいきます。
 また、本日も男子バレー部、保護者の皆様に盛大な応援をしていただきました。まさに、北中バレーボールTribeの勝利です!今後も応援よろしくお願いします!

 県大会について
 <日時> 7月30、31日
 <会場> 岡崎中央総合公園 体育館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジサイのさし芽

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月21日(火)に音楽寺からアジサイの芽をいただき、さし芽をしました。16日(木)に芽を取りに行き、17日(金)で一人一株のさし芽を計画していましたが、台風接近で予定を変更し、技術の教科係と美化委員で、芽を摘むところからさし芽まで全て1日でやってしまいました。参加してくれた皆さん、蚊の襲撃と戦いながら暑い中ご苦労様でした。この取組は昨年度から始めましたが、うまく根付かせるのは難しいです。今年はどのくらい成功するでしょうか。

吹奏楽コンクール

吹奏楽部は愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会に出場しました。皆で力を合わせて良い演奏ができました。次は管内の演奏会です。がんばれ吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の水泳部!

今日は、平泳ぎのフォームを重点的に練習しました。今日の泳ぎを忘れないように覚えておきましょう。また、集中して練習メニューができるようになってきたので、この調子で長い距離を泳いでいきましょう!最後にプールの掃除をしました。きれいな環境での練習も大切です。練習場所にも感謝の心を忘れずに、夏休みの練習もがんばりましょう!!
画像1 画像1

表彰式 女子バレーボール

表彰式です。優勝旗をいただきました。おめでとうございます!
画像1 画像1

やりました 優勝です

シーソーゲームが続きましたが、25:17で優勝です!やりました!おめでとう!
画像1 画像1

西尾張大会 女子バレーボール 第2セット

19:25で、このセットは取られてしまいました。第3セットに入ります。
画像1 画像1

西尾張大会女子バレーボール 1セット取りました

決勝戦です。相手校は、管内大会でのライバル、布袋中学校です。27:25で1セットとりました。
画像1 画像1

西尾張大会 県大会へ

25:18で勝利しました。県大会への切符を手にしました。優勝まであと1歩!
画像1 画像1

北部中バレートライブ

男子も女子も保護者の方も一丸となっての応援です。
画像1 画像1

西尾張大会 女子バレーボール 2日目

本日も甚目寺町総合体育館で女子バレーボールの西尾張大会が行われています。相手校は弥富北中学校です。第1セット取りました。25対5で快勝です。
画像1 画像1

【男女バレーボール】 西尾張大会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
7月23日(木)

本日、西尾張大会が甚目寺総合体育館で開催され、男子は尾北の1位、女子は2位として参加しました。
結果は、以下の通りです。
<男子>
  2回戦 VS 大和中学校(一宮2位) 惜敗
<女子>
  1回戦 VS 七宝北中学校(海部4位) 勝利
  2回戦 VS 木曽川中学校(一宮1位) 勝利
  
  ※ 女子は明日、3回戦(VS 弥富北中学校)に臨みます。

 男女それぞれが、次の目標に向かい、一生懸命に取り組みます!
 盛大な応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いします!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式 部活動なし
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348