地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【修学旅行】

2日目 朝食










画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】朝食

2日目 朝食








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】元気が出てきました

1日目 朝食
朝食はバイキングです。











画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】朝の点呼

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】朝の点呼

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】 いただきます!

2日目 朝食

おはようございます。
都内分散の班で集まり、朝食が始まりました!おいしそうです!


画像1 画像1

【修学旅行】朝の点呼

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】朝の様子

2日目 朝の点呼









画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】2日目始動

2日目 朝食へ
少し眠そうな人もいますが、今から朝食を食べて、都内分散活動に出発です。








画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】ホッと一息

1日目 ホテル
先ほど、全員が無事ホテルに到着しました。
大きく体調を崩す生徒もおらず、楽しく充実した1日になりました。

明日は班ごとに都内分散活動を行います。明日も元気に頑張ります!

本日の更新は以上になります。







画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】 そろそろホテルに向かいます

1日目 ディズニーシー

すっかり辺りも暗くなってきました。
これからリゾートライナーなどに乗り、ホテルに向かいます!






画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】夢の国より

 

画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】まだまだ楽しみます!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】エンジンかかってきました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】楽しんでます!

みんな楽しんでます!
「マジ、夢の国」と生徒会長








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】 楽しんでいます

1日目 ディズニーシー

乗り物に乗ったり、サングラスをかけたり、楽しんでいます!

















iPhoneから送信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】 ディズニーシー

1日目 ディズニーシー

待ちに待ったディズニーシーです。
夢の国へ行ってらっしゃい!










画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5/11)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯 牛乳 さわらの照り焼き ぜんまいの煮付け くず汁」でした。
さわらは、春が旬の魚で、漢字では魚へんに春と書きます。
ぜんまいは、山菜の一種で春になると野山で見られます。
今日は、春を感じる給食でした。
 今日の牛乳の残本は1本。飲み残しは11本。
今月の最大残本数は24本。これから、暑い時期になり、冷たい牛乳が美味しい時期になります。これからもっと、牛乳の残りがなくなることを期待しています。

【修学旅行】いざ、夢の国へ

昼食を食べ終え、今からディズニーシーへ向かいます!






画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】 昼食

1日目 昼食

国会議事堂の見学後、楠公レストハウスで昼食です!










画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式 部活動なし
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348