宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜掃除のこだわり〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりと始まりのあいさつをし、15分の掃除が始まりました。手際よく掃除することができるようになり、自分の役割以外にも手伝ってくれている様子でした^^

 床が傷つかないように、机を持ち上げ、丁寧に机やイスの移動もできました。掃除に一生懸命ってとても美しい心だと思います^−^こだわりある清掃は楽しいですよね!

待ち時間は長いですが… (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
待ち時間は長くても、楽しそうです♪

シンデレラ・・・じゃないな、これは

画像1 画像1
かわいい男子5人組(笑)
シンデレラ城の前でパシャリ☆

3年生修学旅行 ディズニーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったディズニーランド!笑顔いっぱいです。待ち時間もウキウキが止まりません!

シンデレラが6人!?

画像1 画像1
シンデレラ城をバックに、シンデレラ六人を激写!

旅して宮中!(修学旅行記NO17)

画像1 画像1
夢の国です‼︎

なんだかみんなの顔がミッキーのように可愛く見えてきました☆

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
いっも思うんだけど、先生方って、何も乗らないんだから、入園料だけにしてくれないのかな〜。

修学旅行

画像1 画像1
すごいお兄さんに会いました!全身マスコットだらけの変わったお兄さんでした!ここまでやらないと目立ちません!

カリブの海賊のってきました☆

画像1 画像1
中野くんたちの班を発見!ってもうカリブの海賊に乗ってきたようで、次の乗り物に向かっていってしまいました(笑)

修学旅行

画像1 画像1
ありゃ〜、みんな揃うに30分、ロスタイム出してしまったんです。時間は信頼につながるからね!勉強、勉強!

新米ウチナーンチューの宮中日記NO.45(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しいお昼の放課の時間をパシャリ!(^o^)

今日は暑くて、ひんやり冷たい壁にくっつきながら
「つめたくてきもちい〜」とおもしろい行動をしている
生徒2人がいました(笑)

昼放課もみんな元気いっぱいです!

午後も頑張りましょう♪(^^)/


修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く〜♪早く入りたい〜♪誰じゃ、遅いのは〜!早く〜早く〜!ディズニーが待っている!

応援団始動!(2年生)

画像1 画像1
本日の昼放課より、6月6日の管内陸上選手激励会、7月7日の管内選手激励会に向けて応援団を召集し、活動を開始しました。2年生からは2組7名、3組12名、4組5名、5組1名の計25名が参加してくれました。今年は2年生が中心となり、1年生を引っ張りながら、激励会の練習に取り組むことになります。まずは6月6日の管内陸上選手激励会に向けて、きびきびとしたエールを送れるよう、明日からの練習をがんばりましょう!頼みますよ!2年生応援団諸君!!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞浜駅に続々集まってきます!ここで遅れると大変!みんな早い集合です!

輝きの1ページ(1年生昼休みの様子 )

画像1 画像1
図書館では多くの1年せいが本を借りていました。とても良いことですね。またボランティアチーム綺芽も佐々先生とともに学習室でがんばっていました。この調子でがんばりましょう。

旅して宮中!(修学旅行記NO16)

画像1 画像1
続々と夢の国に到着しています‼︎

今度は全員時間通りに☆

旅して宮中!(修学旅行記NO15)

画像1 画像1
ディズニー1番乗り‼︎

でもまだ入れません‼︎残念‼︎笑

風がでてきたディズニー‼︎

寒さ対策もしてきましょう☆

輝きの1ページ 〜給食準備と、そのひととき〜(1年生)

 暑さも厳しくなりましたが、給食準備を一生懸命やることができました^^いろいろなところで声をかけてくれる人たちの存在がとてもありがたいものです^−^

 仲間のやる気を高めることができる力をリーダーシップというのですね^^q

 給食当番の人たちもお疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

グルメ担任の東京レポ7

画像1 画像1
今回は、聖地「秋葉原」からです。ANAの課題追究学習を終えてやってきた男子四人組です。AKB48CAFE&SHOPの前でパチリ。アキバらしさを味わった後は、ラーメンを味わいにいくそうです。

日本テレビに行ってきました (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本テレビを訪問した班は、現在放送中のヒルナンデスの収録を見学しました。

CMで撮影が止まっている時、宮中生に司会の南原さんが「どこから来たの?」と聞いてくれたり、藤森さんがギャグを披露してくれたりしました。

また、報道について詳しく解説してくれた3人の係りの方、本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 管内陸上激励会 耳鼻科検診(2年)
6/7 耳鼻科検診(1年)
6/8 3年進路説明会
6/10 あいさつ+リサイクル活動
6/12 管内陸上大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399