最新更新日:2024/06/21
本日:count up76
昨日:787
総数:4015953
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

管内大会の開催について  【7月10日(日)】

画像1 画像1
<本日の管内大会について>
本日は、下記のような種目で大会が行われます。

□ 軟式野球
 ・会場  犬山緑地グランド
 ・日時  9:00〜
 ・相手校 扶桑北中

□ サッカー
 ・会場  犬山東部中
 ・日時 10:00〜
 ・相手校 江南西部中
   ※ 参議院選挙会場となっています。周辺道路は一方通行です。

□ ソフトボール
 ・会場  扶桑北部グランド
 ・日時  10:50〜
 ・相手校 大口中

□ ソフトテニス個人
 ・会場  山の田公園テニス場(犬山工業団地内)
 ・日時  9:00〜随時
 
 周辺駐車場は大変混み合います。昨日の扶桑中では、学校の駐車場が満員でした。応援される保護者の皆様は、早めに会場までお越しください。

おはようございます!【7月10日(日)】感動のドラマありがとう。男子バスケットボール部のみなさん、よくがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!さわやかな朝を迎えました!低気圧は東へ抜け、梅雨前線は日本の南に下がりました。そして、西から高気圧が張り出してきました。日中は強い日差しとなり、気温がグングン上がります。蒸し暑さが戻ってきます。最高気温は34度です。熱中症に注意しなければならない一日となります。こまめに水分補給をしていきましょう。

 さて、昨日から夏の管内大会が始まりました。外は大雨、予定された多くの競技は中止となりました。唯一、バスケットボール種目だけの開催となりました。
 そして、感動の青春ドラマはここからスタートしました。男子バスケットボール部1回戦 犬中との闘いです。
 前半から中盤へと苦しい試合が続きました。点を入れ続けても、入れ返され、決して相手チームに追いつくことができませんでした。相手のスピードと3ポイントシュートに翻弄されていました。こちらもリバンドシュートを入れたり、中へ切れ込んでのシュートを見せたりして、常に点の取り合いでした。いよいよ最終第4クォータ−です。まずは、追いつくことが目標です。少しずつ、点差が縮まってきました。そして、1分前に追いつき、なんと40秒前に逆転を果たしました。試合終了の電子音が体育館に響き渡り、見事、勝利を手にしました。ベンチは大喜び、応援をしていた保護者の皆さんは総立ちです。喚起の勝利でした。よく頑張りました。
 最後まで、試合を投げださずにあきらめない気持ちが感動のドラマをつくったのです。私も目頭が熱くなりました。そして、久しぶりに若かりし自分の顧問時代を思い出してしまいました。「努力は裏切らない」「続ければ本物になる」毎日の努力だけが、実になるのです。勝つことだけが全てではありませんが、勝つために努力を続けるのです。その過程が大切です。

 今日は、野球、サッカー、ソフトボール、ソフトテニスの試合があります。きっと、どの部の皆さんも頑張ってくれると思います。私も、全ての試合を見せてもらいます。

 では、会場まで気をつけていってらっしゃい!
 

 

7月8日(土)尾北地区総合体育大会part3【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勝つことは楽しい。それは確かだ。
しかし、勝つことが全てではない。
勝ちたいと思うことが大切なんだ。
諦めないことが大切なんだ。
自分に期待している人をがっかりさせないことが大切なんだ。
勝つためにプレーする。
もちろんそうだ。
でも、負けるときはチャンピオンのように負けろ。
最後まで、泥臭くプレーすることが大切なんだ。
大切なのは勝つことじゃない。
大切なのは挑戦することなんだ。

7月8日(土)尾北地区総合体育大会part2【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのこもったプレイの数々です。

7月8日(土)尾北地区総合体育大会【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内大会がスタートしました。
初戦の相手は、第2シードのバスケの伝統校であり強豪犬山中学校でした。
スコアは、
1Q 10−19
2Q 18−14
3Q 19−20
4Q 18−10
計  65−63
前半は、ファウルトラブルで苦しみました。さらに、試合終了、残り数分まで7点差がなかなかつまらない、ビハインドのつらい展開でしたが、最後の残り1分を切った所で、ラストショットが見事に決まり、逆転に成功しました。
どちらに転ぶか分からない緊張感ある試合展開で、会場も固唾を飲みゲームの行方を見守りました。最高のゲームでした。本当に感動しました!そんな両チームを誇りに思います。気持ちの面で、本当にたくましくなりました!!
 来週18日(土)扶桑町立総合体育館にて、第4試合13:00〜宮田中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。
保護者の皆様、各関係者の皆様、熱い応援ありがとうございました!!


男子バスケ 次の試合 の相手は宮田中かな?

最後まであきらめないその気持ちが勝利を呼びました!来週も頑張ろう!
画像1 画像1

なんと犬山中に勝ちました!

おめでとうございます!第4クオーター残り40秒で追いつき 65対63で見事逆転勝利!やりました!
画像1 画像1

第4クオーターに入ります!

現在47対53です!
画像1 画像1

第2クオーターです!

 頑張れ!北中!

画像1 画像1

試合が始まりました!

 

画像1 画像1

男子も犬中との試合です!【バスケ男子】

女子は犬中に30対67で惜敗しました!次は男子です!
画像1 画像1

第3クオーターが始まりました。

36対18でリードされています。これからです!
画像1 画像1

まだ始まったばかりです!

 

画像1 画像1

犬中との試合が始まりました!【バスケ女子】

 

画像1 画像1

夏の管内大会延期のお知らせ 【サッカー大会】

画像1 画像1
 本日予定されておりました夏の管内大会【サッカー】は、延期となりました。

 したがいまして、下記の種目が明日へと延期となっています。

 【軟式野球】 【ソフトボール】
 【ソフトテニス】 【サッカー】

 ※ 詳しくは各部よりの連絡網でご確認ください。

おはようございます!【7月9日(土)】東海地方は大雨となります。そして、夏の大会がスタートします。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝は激しく雨が降っています。台風のもたらす雨雲と梅雨前線の影響で、四国、西日本、東海、東日本は大雨となります。降水量は四国が400ミリ、東海が200ミリです。夏の大会がスタートする日だけに、部員の皆さんの移動がとても心配です。慌てることのないように、安全第一で会場までお願いします。気温はあまり高くはならないようですが、蒸し暑さは残ります。また、落雷もあるようです。雷には十分に注意してください。

 すでに、野球、ソフトボール、ソフトテニス(個人戦)については、本日の試合は中止となり、明日以降に延期となりました。バスケットボールは室内競技なので、予定通り行われると思いますが、サッカーについては現段階6時30分現在では中止の連絡は入っていません。このあと、連絡がありますので注意してください。

 いよいよ始まる夏の管内大会。とても楽しみにしています。どの部の皆さんも、最後の最後まであきらめずに戦ってください。

 では、気をつけていってらっしゃい!

 

緑のカーテンが美しくなってきました

 南舎南の5箇所にネットを張り、宿根アサガオを育てています。昨年度は相談室前が美しく咲きそろいましたが、本年度は会議室前がきれいなカーテンにおおわれました。他の設置場所もすくすくと育っています。夏休みには見頃を迎えることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

天候不良に伴う管内大会延期のお知らせ

画像1 画像1
明日7月9日(土)は、雨天が予想される状況になっております。つきましては、大会実施が延期される競技についてご連絡いたします。

 7月9日(土)に実施しない種目
 ・軟式野球
 ・ソフトボール
 ・ソフトテニス

 なお、延期される日においては、各種目によって異なります。各顧問より連絡いたします。

昼放課も!

 ボランティアで、がんばってくれました。
ありがとう。

     by Blue Impulse
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りの様子です!

 3年生がんばってます。

   先生もがんばってます。

          by Blue Impulse 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/20 終業式
7/22 西尾張水泳
7/24 西尾張大会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348