最新更新日:2024/06/25
本日:count up34
昨日:881
総数:4019013
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【自然教室】エリアフィッシング

お昼ご飯いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後からはバームクーヘン作りです。まずはメレンゲ作りです!

 

画像1 画像1

【自然教室】ラフティング

 

画像1 画像1

じっくり焼いてます。

 

画像1 画像1

鮎を串にさしてこれから焼きます。

お昼のおかずが、一品増えました!
画像1 画像1

昼食場所に到着しました!

長良川沿いです。お昼を食べたら少し川遊び。川遊びも安全第一です。
画像1 画像1

【自然教室】エリアフィッシング

待ち時間。
謎の遊びが始まりました。
楽しそうです。(本人たちは)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ごはんを食べています。

 

画像1 画像1

【自然教室】エリアフィッシング

味付けをして…
焼いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶の葉っぱはこんなに細くなりました!

 

画像1 画像1

縄文洞探検、2回目

今度は5〜7人の班に分かれて探検します。
一本のロウソクの灯りだけを頼りに、洞窟を進みました。叫び声が洞窟内に響き渡っていました。
途中、ロウソクの火を消し、真っ暗闇を体験。普段は当たり前の光のありがたさを、改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウンテンバイク

横断歩道や危険な場所は、押して歩きます。安全第一です。日頃の自転車の乗り方に生かしてほしいものです。
画像1 画像1

【自然教室】エリアフィッシング

待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一旦休憩です。

心地よい風を感じながら、坂を下ってきました。安全第一です。
画像1 画像1

【自然教室】エリアフィッシング

指導を受けながら調理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】エリアフィッシング

たくさん釣れました。
今から釣った魚を調理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】エリアフィッシング

今日の釣果
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】エリアフィッシング

今日の釣果
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】エリアフィッシング

今日の釣果
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱを細かく切って手もみしています

 

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/29 年末年始特別休業
12/30 年末年始特別休業
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348