最新更新日:2024/06/24
本日:count up15
昨日:438
総数:5195033
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

山梨県南アルプス市・芦安(あしやす)地区で続く、中学生の新聞配達

画像1 画像1
1月14日NHK総合 テレビで【おはよう日本】 氷点下の新聞配達が放送されていました。山梨県南アルプス市・芦安地区で60年以上前から続く伝統で、中学生による新聞配達があるそうです。このお金で修学旅行のに充てるそうです。

中学生になると登校前に1時間近くかけて地域の65世帯を歩いて回るのだそうですが、夏ならまだしも、冬、特にこの地域ではとんでもなく寒そうに見えました。雪の降る日は、辛いという言葉では片付けられないものがあります。

初めて新聞配達をする一人の中学1年生の女生徒に密着してレポートされていましたが、村の人々とのコミュニケーションに言及していました。「ありがとう」と声をかけられ、徐々に会話できるようになっていく彼女でした。

しかし、この村のこのきまり、本校生徒、家庭に導入したならどうなるだろうなと興味深く観ていました。何故に60年も続いているのだろう、誰も反対を唱えないのだろうか、危険はないのだろうか、いろいろ考えさせられた番組でした。

※写真は彼女達が新聞を配る南アルプス市です。

輝きの1ページ 〜学活の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1限目の様子です!

前回の続きで、自分たちの行きたい場所を決め、
行程表を作成していました!

「ここはどのくらいの時間がかかりますか?」
「どこ行きたい?」
など、担任の先生に質問しながら
自分たちで時間配分なども考えて作業をしていました。


行程表を終えた班も、学級の活動を頑張っていました!

今朝の登校の様子

 3年生は今日で中学校生活最後の定期試験が終了です。これまでの努力がきっと実ることを願っています。試験終了後、笑顔が満開となることを願っています。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 冷たい曇天の中の部活動です。しかし、天気とは逆に、生徒たちはエネルギーに満ちあふれています。剣道部の気合いのこもった素振り、女子バスケのスピーディーな練習、陸上の軽快なランニング・・・・寒さを吹き飛ばしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。1月20日(金)

今日の花(ロウバイ)
画像1 画像1

実力テストを行いました (2年生)

画像1 画像1
今日は実力テストでした。
1時間目に直前学習を行いましたが、新研究などを使いながら、真剣に勉強をしていました。2時間目から5教科連続での試験でしたが、最後まで集中してがんばりましたね!

今回の実力テストで、理解できているところや、逆に自分の弱点に気づけたでしょうか。テストが終わってほっとしているところかもしれませんが、今日の問題を思い返して、「ここがまだまだ弱いなあ」「ここがよく分かっていなかったなあ」ということを見つけて、今のうちに復習しておきましょうね!

下校の様子

 3年生が下校するときには、暖かな日差しも1年2年生が下校する頃には冷たい風が吹き始めていました。3年生、明日が学年末の最終日です。明日もがんばれ!
画像1 画像1

午後の部活動の様子

 15分間という短い時間を有効に使えるチームは強くなります。この冬場は予め練習内容をしっかり考えておくと有効な練習ができると思います。
 冬場に強くなりましょう。
 冬場に速くなりましょう。
 冬場に上手くなりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

参上カメラマン〜わたあめゆういちが給食の時間を撮る!〜【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト2日目が終了しました。

カメラマンは、今日は、3年生のテスト監督に入っていなかったので、給食の時間に参上しました。

教室を回ると笑顔が多かったように感じました。きっとテストがうまくいったのだと思います。

献立の中に丸い揚げ物がありました。

そこである生徒が、「先生、コロッケの発音って、最初あげる?さげる?」と尋ねてきました。

つまり、どういうことかと言うと、

 「 コ      
     ロ ッ ケ 」 

 なのか

 「   ロ ッ 
   コ     ケ 」

     なのか

文字で雰囲気を察していただければ。。。ムズカシイなぁ〜

カメラマン、すかさず前者の「あげるよね!?」です。

そこで通りすがった堀口先生「何言ってんの、さがるでしょ。」の後者です。

ちなみに柴田先生は、「さげるのがあたり前!」の後者だそうです。

関西方面では、上げるのでしょうか。
さぁ、みんなはどっち??

ちなみにその「コロッケ」だと思っていた揚げ物は、「よせあげ」だったというオチまでありました。吉本新喜劇ですか(笑)

そんな、ほんわかな話題の瞬間をパシャリ!!

輝きの1ページ 〜ラストスパート〜(1年生)

給食を食べて充電し、午後からの2教科に挑みます!
ラストスパートということで最後まで諦めずに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜粘り強さのワケ〜(1年生)

 1学期の頃の実力テストに比べ、終了の時間まで取り組んでいる人がとても増えたように感じました^^

 前回は、早く終わりすぎたり、見直しが少なかったり・・・。でしたが、今回は、みんな集中して最後まで戦っていました!

 この粘り強さのワケは何でしょうか。


 テストの重要性を感じ取ったのでしょうか。
 とても立派なことです!
 今年の自分は頑張るぞ!という気迫を感じました!!

 さあ、このあと3教科あります^^やれるぞ!!
 先生達も応援しています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校生活についての説明会(藤里小)

画像1 画像1
 昨日の午後、藤里小学校に宮中職員がお邪魔して、来年度入学する6年生のみなさんに、中学校生活についての説明会を行いました。
 中学校の学習や部活動、生活のルール、中学校でがんばってほしいことなどについて説明しました。
 藤里小6年生のみなさんは、とても落ち着きがあり、説明を最後まで集中して聞いてくれました。宮中に入学してくれる日がとても楽しみです。

 藤里小6年生のみなさん、中学校入学への準備をしっかりして、4月によいスタートが切れるようにしてください。
 藤里小の先生方、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

校長です・・・、校長です 909 【少しばかりの自慢話】

画像1 画像1
校長です。しょうもない自慢話を・・・。
校長です。高校時代、自転車両手放しで高校まで行きました。
校長です。危ねぇだけでないでしょうか。
校長です。今なら捕まるだけの話です。

校長です。森永チョコボールの金・銀のくちばしがあったんです。
校長です。銀のくちばし、3枚集めました。
校長です。銀でもなかなか出ないものです。
校長です。喜んで送りました。
校長です。届いた缶の中身は女の子用でした。(おぃ)

校長です。若い時『俺は男だ』を観ていたんです。
校長です。志垣太郎さんのトランペットに憧れたのです。
校長です。トランペット吹いたならモテるだろうと思ったのです。
校長です。そしてなんと親に買ってもらったのです。
校長です。自慢はそこまでで、吹けなくて終わりました。
校長です。このようなおバカさんはいないと思っていました。
校長です。なんと兵庫県から来た先生も同じ事をしてました。

校長です。若い時、一番館のカレー1300グラムに挑戦しました。
校長です。もう少しの所までいきました。
校長です。教員世界では挑戦者ほとんどがクリアしていました。
校長です。近くの小学校長も若い時、楽々クリアしてました。

校長です。体育の時間、生徒と潜水の距離を争ってました。
校長です。50mに挑戦し、死にかけでクリアしました。
校長です。でもテレビ番組でオードリー・春日が110m泳いでました。
校長です。信じられない話です。

校長です。通勤時に火事に遭遇しました。
校長です。丁度、燃え初めでした。
校長です。家の方をたたき起こして、背広で火を消しました。
校長です。名前も言わずに去ってきました。
校長です。お!まともではないですか。

校長です。東京からひかり号で帰ってくる時の話です。
校長です。ゴールデンウィークで混んでいました。
校長です。おばあさんが隣で立ってみえたのです。
校長です。仕方がないので席を譲りました。
校長です。おいらは東京から名古屋まで立ちっぱなしでした。
校長です。このぐらいは自慢させてください。

校長です・・・、校長です。

見てしまった、白い杖(つえ)が人に触れる時

画像1 画像1
一宮駅のバスターミナルで待っている時の話です。宮田本郷行きを列になって待っていました。その日は急な大雪で待つ人がいつもの何倍もいたと思います。丁度、一列に綺麗に並んでいたのですが、それはバスから降りてくる線でもあったのです。と、言うことは点字ブロックの上に綺麗にならんでいたんです。そこへどこからか白い杖を付いた若い女性が現れたのでした。

みんな、前から譲って彼女の進路を妨げないようにしました。ところが、女子高校生の一人がスマホに目がいっていたのでしょうか、その場にズーッと居座る形になってしまったんです。『あ!』と思った瞬間でした。盲目の彼女の白い杖は女子高生と当たりました。その時の盲目の彼女の顔は驚いたという表現ではできない、強(し)いて言うならば恐怖に満ちた顔に変わりました。

何も言わずに女子高生はすぐ移動しました。これだけの出来事ですが驚いた盲目の彼女の顔が忘れられません。

反省点は黄色線に自然と並んでしまうように配置された線の位置です。バスへの乗車口ど真ん中という感じです。もうひとつは並んでしまった我々の認識不足、三つめはぶつかって何も言わなかった彼女の態度でしょうか。四つめは周りの大人が盲目の彼女に説明してあげたり、ぶつかった生徒に「ごめんね」と言うようにうながしてあげれたなら良かったと思っています。

朝から申し訳ないことをしてしまったと罪意識が消えませんでした。皆さんには同じ失敗をしていただきたくないと思い書かせて頂きました。ハンディをもって一生懸命生きてる方には「気をつけいってください」など常に優しい声をかけることも忘れてはいけません。

追伸、駐輪場から点字ブロックにはみ出た自転車などはいい訳もできません。

輝きの1ページ 〜景色〜(1年生)


どこ行きたい?1分後アンケート取るよ^−^
    ここからここは何分くらいかかるかなあ? 
  この道で行った方が良くない?
 行程表書いてね^^ 

 限られた枠の中で、自分たちが行きたいところを選び、行程表を作成する1時間でした。先生たちは、みんなの力はすごいと感心しました^^

 積極的に提案し、仲間の意見を尊重し、創り上げていくその姿!
とても立派でした^−^

 自分ひとりではたどり着けないところへ、仲間とならたどり着ける!その景色は、きっと素晴らしいものだと先生たちは信じています!!


さあ、実力テストです^−^存分に力を発揮してきて下さい♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 今朝は1,2年生は実力試験、3年生は最後の学年末試験です。みんなの検討を祈ります。1年生2年生で、すてきな笑顔に協力してくれたみなさん。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。1月19日(木)

今日の花(ラケナリア)
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜仲間の笑顔へ(1年生)

 !!

  コスチューム? 配られたプリントには、男子と女子の服装が描かれていました^^

 !
  技? こんなにも種類があるんですね^^

 !!!
  もう、集会の司会の割り振りや流れを考え始めている^^

 ! 
  レクでは、執行部リーダーとしてたくさんの人が立候補してくれました^^



 実行員の原動力は、『 みんなに笑顔になってほしい^−^ 』 

 実行委員の人たちありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テストに向けて、集中!! (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の時間は、実力テストに向けての勉強の時間に充てました。
どのクラスもとても集中して学習に取り組めており、教室を出入りするのもはばかられるほどでした。「3年生0学期」の自覚が高まっているのを感じます。
明日、勉強の成果が出せますように!

実力を出すにも、健康が大切です。勉強と同時に、体調も整えて明日に臨みましょう!

参上カメラマン〜わたあめゆういちが学年末テスト初日を撮る!〜【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
義務教育で行われる、最後の定期テストの初日を迎えました。

本日は、国語、理科、保体の3本だてです。

写真は、2組の理科のテストの様子です。

「一球入魂」ならぬ、「一問入魂」で解答していました。

午後は、自宅学習を頑張ってくださいね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 2年職場体験報告会(宮小・藤小)
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399