宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

おはようございます。3月8日(水)

今日の花(校庭のウメ)
画像1 画像1

トワリングを教えました (2年生)

画像1 画像1
昼放課の東脱履では、来年度の野外学習に向けて、1年生の皆さんがトワリングの練習をしています。
通りがかりによく見ると、そこに2年生の姿が。
2年生のトワリング部の数名が、1年生の皆さんのお手本として、練習に参加していました。今日は向きの変え方を、見本を示しながら、教えていました。
このように、学年を超えてつながる機会があるのはすばらしいですね。後輩のためにがんばってくださいね!

学年最後の決意 (2年生)

画像1 画像1
東脱履の掲示板には、残り13日と迫った2年生の間にやり遂げたいことや、習慣化したいことを、1人ずつサクラの花に書き、掲示しています。
朝登校するたびに、自分の決意を確認し、より充実した一日が送れるようになればと願います。

掲示には、各クラスからボランティアが2名ずつ来てくれ、昼放課の間にテキパキと貼ってくれました。ボランティアの皆さん、ありがとう!!

宮中生 歩みの一歩 〜一層きれいに〜(1、2年生)


 それぞれの場所を、熱心に取り組み、きれいにしてくれました^^

 掃除好きな人が多いと感じました^−^2年生の良き姿は、学校の顔となり、1年生のお手本となり、伝統となっていくのですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜階段を〜(1年生)

 2週間ほど前から1年生の復習を重ね、本日家庭学習で、そこまでの復習プリントを出しました^^学校で少し取り組む時間がありましたが、とてもできるようになっていました!みんなで昇ってきた階段は、確実に上へ向かっていたのですね♪

 授業中も、仲間に寄り添ってくれて、一緒に頑張る姿がたくさんありました!とても嬉しく思います^^

 みんなの力で、どこまでも高みを目指せる集団ですね^−^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泣き虫主任の宮中思い出アルバム(後輩へのアドバイス編)

画像1 画像1
今日はB日程の面接日です☆

チーム向日葵は素直な子が多かった学年

ぜひ、その高校に行きたい‼︎という素直な気持ちを面接官の先生に伝えてきましょう‼︎

さて、現在西だつりには、三役広報部作成の後輩へのアドバイス掲示が!

ぜひ1、2年生のみなさんはご覧下さいね☆

あなたは松潤ですか?

画像1 画像1
こんなメールがおいらのスマホに届きました。
【3月4日】
中居君お久しぶりです。ちょっと前の打ち合わせで、俺等のライブに中居君をゲストで呼ぶみたいな話が挙がってたので連絡させてもらいました。まだ本決まりじゃないですけど。。
                            潤より

【3月7日】
今時間大丈夫ですか?俺が中居君を飯に誘おうかなーってメンバーの前で言ってたら、あの釣り好きでおっとりしたウチのリーダーがめちゃ乗り気になっちゃってW
都合は極力合わせられるようにするのでお誘いしてもいいですか?
                             潤より

いかんでしょう!これ嵐のファンなら『あれ?松潤のメールが間違って私に届いてる!と、言うことはこのアドレスは松潤!?やった−、メールしよう』となります。犯罪の臭いプンプンします。みなさんのところにはこんなメール届いていませんか?注意して下さい。

校長です・・、校長です 952 【怖い依存症】

画像1 画像1
校長です。依存症を知ってみえますか。
校長です。ひとつにアルコール依存症があります。
校長です。毎日、飲んでみえる方、みえませんか。
校長です。少しの量なら良いそうです。
校長です。朝から飲む方みえませんか。
校長です。黄信号です。
校長です。星飛雄馬のお父さんも大変でした。
校長です。いかれて、ちゃぶ台ひっくり返します。
校長です。そこまでいくと普通は病院行きです。

校長です。パチンコに毎日行く方はみえませんか。
校長です。黄信号です。
校長です。パチンコ屋に着き、駐車場を走る方みえますか。(おぃ)
校長です。赤信号です。
校長です。人からお金借りてまでやっている方みえますか。
校長です。完全にパチンコ依存症です。
校長です。第二のカイジ君です。

校長です。大人の話だけではありません。
校長です。ネットを毎日やっている方はみえませんか。
校長です。ネット依存症に近づいています。
校長です。ラインばかり毎日やっている方みえませんか。
校長です。ライン依存症に近づいています。

校長です。これらの方は「自分は大丈夫」と思っているのです。
校長です。「やめさえすれば大丈夫」と思い込んでいるのです。
校長です。この考え方がすごく怖いのです。
校長です。自分では止められないから依存症なんです。
校長です。すごく怖い病気なんです。

校長です・・・、校長です。

輝きの1ページ  〜自分たちの良さを生かし〜(1年生)

 後期最後の委員会を授業後に控え、今日も委員会の人たちや係の人たちが力を尽くして一日がスタートしました^−^

 落ち着いた生活のベースには、そういった仲間の責任感や温かい心があるのですね♪いつもありがとう!それが君たちの良さなのです!

 さあ、今日も輝いていきましょう^^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 3年生が卒業し、気がつくと8時前後には殆ど誰も通過していかない状況であることを思い出し、部活動の着替えが終わったみなさんに無理を言って「笑顔」に協力してもらいました。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 送球の球が速くなり、球が素速く打ち返せるようになり、竹刀の素振りが速くなり、シュートがよく入るようになり、・・・・気がつくと入学してから、1年が過ぎていました。もうすぐ新入生が入ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。3月7日(火)

 今日の花(ジンチョウゲ)
画像1 画像1

クラスメイトのいいところ探し 〜MM賞〜 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、いいところを書いて交換し合う「MM賞」を書きました。
今回は、1年の締めくくりということで、クラスメイト全員に宛てて書きます。

一人ひとりの顔を見たり、日々のできごとを思い出したりしながら、それぞれのいいところを思い起こし、書きました。名前の漢字を間違えることのないよう、名簿などを確認しながら、ていねいに書いていました。

渡して喜んでもらえるのも、受け取るのも嬉しいMM賞。
心を込めて書きたいですね。

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5限目の時間に、総合学習の一環として
来年度行われる野外学習での
体験プログラム決めを行いました。

人数が決められており、数のオーバーも予想していましたが
どの体験プログラムも、1発でその人数内で決めることができました。


学年委員長の玉井さんから、
譲り合いの心を持ってという言葉もあり
1学年みんなのスムーズな動きに感動しました!

とても楽しみな野外学習です。

宮中生 歩みの1歩 〜学校中をきれいに〜(1年生)

 本日より、1,2年生で協力し、3年生の掃除場所も掃除をし始めました^^

 通常の掃除場所も、人数が少ない中でしたが、一人ひとり一生懸命に取り組むことができ、きれいになりました♪

 卒業式後、1,2年生での大きな一歩となりました!ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泣き虫主任の宮中思い出アルバム(公立入試B日程、江南駅編)

画像1 画像1
今日は主任、鉢巻を巻いて、安田先生と待っていました‼︎

加藤さん、堀山さんは安田先生に社会の一問一答をだしてもらっていましたね☆

今頃お昼でしょうか、、、

午後からも頑張れ、チーム向日葵‼︎

輝きの1ページ 〜一つのゴールに向かい〜(1年生)

 受験を迎え、在校生も学習に力が入っている今日です^^

 入試で問われた問題に取り組み、かつ2年生の準備が進められています!

 計算特訓月間 としてみんなでレベルアップを目指すことができています♪

 また、国語では発表準備が進められており、メンバー全員で原稿を考えたり、提示資料を分かりやすくまとめていました!とても楽しそうでしたね^^

 家庭科ではブックカバー作りを、仲間に教えてもらったり、コツを伝授したり完成に向けて熱心に取り組んでいました^−^



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜1週間の始まり〜

先週はステキな卒業式でした。

今日から、3年生がいなくなり1・2年生だけでの学校生活です。
先輩たちの良さをたくさんを感じたと思います。
次は、その意思を引き継ぐ番ですね!
先輩の思いを胸に、今日からまた頑張っていきましょう!!


3年生の皆さん、試験頑張って下さい!
全力で応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長です・・・、校長です 951 【人ごとでない認知症】

画像1 画像1
校長です。お正月おじいさん、おばあさんに会われましたか。
校長です。お元気でしたか。
校長です。会話に少しでも不自然なところなかったですか。
校長です。服装に気がいかなくなってみえませんでしたか。

校長です。昔はこのような方に対し「ボケた」と言ったものです。
校長です。そして痴呆症(ちほうしょう)と言うようになりました。
校長です。今は人権の関係でしょうか、認知症と言われます。

校長です。今の85歳以上で3人に1人が認知症の方です。
校長です。認知症には大きく分けると3つの型があります。
校長です。アルツハイマー型とレビー小体型は覚えておいてください。
校長です。前者はみんなが知っている記憶ができなくなる病気です。
校長です。後者は幻想で悩まされる病気です。

校長です。家を出て戻れないのはアルツハイマーの疑いありです。
校長です。「誰かが呼んでいる」と家を出るのはレビーの疑いありです。
校長です。「怖ろしい人が来る」と隠れるのもレビーの疑いありです。
校長です。ふたつ揃って症状が出ることもあります。

校長です。家族に認知症の方が出ると大変です。
校長です。みんな、疲れ切ってしまうのです。
校長です。まともに付き合ったなら1年で家族は衰弱します。
校長です。3年で家族が崩壊すると言われています。
校長です。この言葉覚えておいてください。

校長です。対応策はないのでしょうか。
校長です。あくまでも病気です。
校長です。早期発見早期治療が一番です。
校長です。薬で随分、治るものです。
校長です。それと家族だけで対応してはいけません。
校長です。まずはお医者さん、ケアマネジャーさんに相談です。

校長です・・・、校長です。


権利ばかり主張していると、事故に遭うよ!

画像1 画像1
生徒達が信号待ちをして、信号が変わったなら、左右確認もしないで、さっさと横断歩道を渡る姿、実に危険です。「青になったから私は渡る」で自分の命は自分で守るということはまさにここに当てはまる言葉だと思います。これで相手の車がぼんやりしたり、メールをやりながらで信号無視したりしたならどうなるでしょうか。

生徒諸君に言いましたが、「ドライバーに目をやれ!」と。実に大切なことだと思うのです。権利ばかり主張していると、思わぬ落とし穴が待っているものです。

ドライバーに目をやり、目が合ったなら止まって頂いたことに頭を下げる。それが自分の命を守ること。日本の事故を減らすこと。生徒諸君が運転手になっても、青だから真っ直ぐ交差点に突っ込むでなく、青でも左右確認し、目を合わせてドライバーと意志の疎通(そつう)をし、感謝の気持ちをいつでも出せるような癖をつけていただきたいです。

※写真は本校前の横断歩道です。ここでドライバーに必ず目をやって、会釈してほしいのです。朝からお互いにさわやかになるし、事故も防げられると思うのです。お!中にはドライバーの方を見てる子が・・・。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食終了日
3/24 修了式 公立定時後期入試
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399