地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

3セツト目 3対6です!

 

画像1 画像1

2セット目 13対25 取られました!

 

画像1 画像1

2セット目__2対7

リードされています!
画像1 画像1

30対28 1セットとりました、

 

画像1 画像1

尾北地区春季ソフトテニス大会

画像1 画像1
本日の大会は個人戦です。
吉田・陸浦ペア1回戦勝ち進みました!

現在 8対9接戦です!

 

画像1 画像1

女バレ まもなく試合開始です、

相手校は古知野中です、
画像1 画像1

男バレ 準決勝 2対0で勝ちました!

決勝の相手は大口中と犬山南部中の勝者です!
試合開始は12時ごろです!

足腰強化!![男子バスケ部]

スライドボードを使い、足腰を強化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生頑張ってます!![男子バスケ部]

先輩に教えてもらいながら、一所懸命頑張っています。この先の成長が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレー部 春季合同練習会 準決勝

vs 滝中学校
25-12 で 1セット目取りました。2セット目もサーブが決まり、10-3でリードしています。
画像1 画像1

春季合同練習会

バレーボール男子女子、ともに古知野中学校で準決勝が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!【4月28日(土)】春の合同練習会、バレーボール大会準決勝戦があります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!少しヒンヤリとした朝となりました。雲はありませんので日中は気温がグングン上がります。全国的に広く晴れます。名古屋の最高気温は27度です。夏日です。熱中症にならないように水分補給をしながら過ごしていきましょう。

 本日からGWが始まります。天気も良いので、行楽地は人・車で混雑しそうです。お出かけの方は十分に気を付けてください。

 さて、本日は春の合同練習会、バレーボール大会(準決勝・決勝)が予定されています。会場は古知野中学校です。本校は男子・女子とも出場します。私も会場へ出かけ、応援したいと思います。その様子はホームページでお知らせしますので、ぜひ、ご覧ください。

 では、今日も1日良い日となりますように。

 

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後部活の様子です。

一年生の仮入部が始まりました。

みんな、一生懸命ですね。

本日の献立に 「竹の子とひじきの煮付」がでました。 【4月27日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「にしんのおろし煮」「竹の子とひじきの煮付け」「牛乳」「あわせみそ汁」です。

 ひじきは長ひじきと芽ひじきがあります。長ひじきは茎の部分、芽ひじきは茎から伸びる枝葉の部分で、どちらも春先に採れます。

 給食では主に芽ひじきを使っています。

「花」  いい曲ですね。 【3年音楽】

画像1 画像1
 音楽室から、とてもいい曲がきこえてきました。

 滝廉太郎作曲「花」です。

 校庭を見ながら、しばらくうっとり聴かせていただきました。

 

英語は楽しいですね。 【1年生】

画像1 画像1
 1年生のこの時期は、小学校の外国語活動で習った学習内容がしばらく続きます。

 今日の学習課題は、「自己紹介」です。

 誰もが自分のことを英語で紹介できます。

 そして、次は英語で書くことが求められます。

 さあ、書けるかな・・・・・・

2年生のみなさん ゆっくり休んでください。

画像1 画像1
 自然教室明けの本日は、2年生家庭学習の日となっています。

 ゆっくりと体を休めてください。

 教室はガランとしています。

おはようございます!【登校】

画像1 画像1
 ツツジがきれいですね。

 今日から仮入部が始まります!
 
 1年生のみなさんがとても楽しみにしています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

今日の朝も、しっかり活動しています。

午後は、1年生の仮入部が始まります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/7 朝会  P委  給食試食11:40 
5/8 生委2(7)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348