最新更新日:2024/06/17
本日:count up25
昨日:451
総数:5192249
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

尾北支所大会の予定

 先週に引き続き、部活動の夏の管内大会(尾北支所大会)が行われます。明日・明後日の大会の予定をお知らせします。

◆21日(土)
 尾北支所大会
 ・テニス 団体戦 対江北中と古中の勝者
   (山の田公園テニス場 10時頃の予定)
 ・バレー男子 対江北中(KTXアリーナ11:30)
 ・バレー女子 対犬山東部中(KTXアリーナ11:30)
 ・卓球男・女 個人戦(エネジーサポートアリーナ9:15)
 ・剣道男子 団体戦 対滝中・犬南中(宮田中9:30)
 ・剣道女子 個人戦(宮田中14:00)
 ・野球 準決勝(大口中グランド9:00)

 ☆西尾張水泳大会(津島市総合プール9:10)

◆22日(日)
 尾北支所大会
 ・卓球男子 団体戦 対扶桑中・岩倉中・岩南中
       (エナジーサポートアリーナ9:15)
 ・卓球女市 団体戦 対大口中・古知野中
       (エナジーサポートアリーナ9:15)
 ・剣道男子 個人戦(宮田中14:00)
 ・剣道女子 団体戦 対扶桑中・滝中・江西中・大中(宮田中10:00)
 ・野球 決勝または3位決定戦(大口中or大口町営グランド9:00)
 ・バレー男子 準決・決勝(勝ち残った場合)
 ・バレー女子 準決・決勝(勝ち残った場合)
 ・テニス 団体戦 準決・決勝(勝ち残った場合)

※熱中症対策のため、日程が一部変更になっています。また、大会当日の状況により、大会が中断・延期になる場合があります。

☆猛暑の中での大会となります。お子さまが万全の体調で大会に臨むことができるよう、各ご家庭で健康管理や熱中症対策等のご支援をお願いいたします。大会当日の朝、体調が悪い場合は、無理して参加せず家庭で休養させてください。なお、大会日程・会場等は、天候等により順延や変更になる場合があります。詳しくは、各部の予定表や連絡で確認してください。また、応援につきましては、駐車場が限られていますので、できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、乗り合わせでお願いいたします。

学年集会【1年生】

画像1 画像1
 学年集会で1学期の振り返りと夏休みの過ごし方について、それぞれの担当の先生から話がありました。
本日の話をしっかりと意識して、規則正しい生活をしつつ、学習や部活を頑張り、充実した夏休みを過ごしましょう☆

学年集会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の締めくくりの学年集会を行いました。
各クラスごとに、1学期の学級の良かったところなどを劇、紙芝居、合唱で表現しました。
クラスの良かったところは引き続き伸ばし、改善すべきところは改善して、2学期も楽しく生活できるようにしていきましょう☆

野球部

 連日の猛暑のため、野球部の管内大会の準決勝・決勝の日程が以下のように変更されました。

明日21日(土) 【勝ったら西尾張】 
準決勝 VS扶桑北 IN大口中グラウンド 9:00〜


21日勝ちの場合
22日(日) 決勝 VS滝or岩倉の勝者 IN大口町営グラウンド 9:00〜

21日負けの場合【勝ったら西尾張】
22日(日) 3位決定戦 VS滝or岩倉の敗者 IN大口中 9:00〜

土曜・日曜連戦になります。たくさんのご声援よろしくお願い致します!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表が渡されました【1年生】

画像1 画像1
 本日、中学校に入学して初めての通知表が渡されました!
一人一人、担任の先生と1学期の話をして振り返っていました。
中学校に入学してから頑張ったこの4ヶ月を振り返り、2学期に生かしていきましょう☆

今朝の登校の様子

 今朝は、少し曇っていて、40度C越えはなさそうです。しかし、まだまだ異常な暑さです。終業式に向け暑さ対策、いろいろ考えても、なかなか自然には勝てないのが現実です。
 そんな暑い中、今朝の笑顔に協力してくれた皆さん「ありがとうございました」
 
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜新たな絆〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもの生活班ではなく、横列ごとにメンバーを組み、入試大問1対策の全国過去問の計算に取り組みました^−^

緊張感が最初はありましたが、だんだんと和み始め、後半には笑顔があふれる時間となりました^^q

いろいろな仲間と、絆を深めてほしいという思いがあったので、このような方法をとってみました。みんなすばらしい頑張りの1時間でした!!

輝きの1ページ 〜1学期最後の頑張り〜(3年生)

画像1 画像1
学活では、命の大切さに関するプリントの説明・配付や、夏休み関係のプリント配付、合唱コン曲に関する話など、クラスの仲間と過ごしました^−^

素敵な一日になりますように^^q
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 剣道部、明日の大会に向け最後の調整です。会場はこの熱い宮中です。地の利を生かして連覇を成し遂げましょう。
 テニス部、明日の大会に向け最後の調整です。春の大会入賞した実力をはっきしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。7月20日(金)

 今日の花(ネムノキ)
画像1 画像1

1年生学年レク 行事部

画像1 画像1
2週間自分の時間を使って、必死に考えてくれたメンバーです。
どうしたらみんが楽しんでくれるのか。
今日の1時間目はみんなに楽しい時間をプロデュースすることができましたね。
大成功でした。

先生が一番驚いたのは、みんなが本当に学年のみんなのために仕切ろうとしていた姿です。リーダーシップをとり、大きな声で指示する姿は本当に頼もしかったです。最終ゴールは、先生の力を借りずに、1時間回しきることですね。

2学期もみんなで楽しいレクを企画・運営しましょう!!

第2回学年レク【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回学年レクリエーションでは、ドッヂボールと障害物リレーを行いました。
ドッヂボールでは全力でボールを投げたり、選手を応援したりしていました。
障害物リレーでは、風船割り、縄跳び、アレイジャンプ、グルグルバットを行いながらクラスのたすきを繋ぎました。
どのクラスも力を1つにして競技をしたり、笑顔で応援したりする姿が見られました。
1学期の最後に楽しい思い出が1つ増えましたね☆

輝きの1ページ 〜夏祭りキャスト 出演者(3年生)

今日は、お疲れ様会で、みんなで最後の写真を撮りました^−^

お休みや集まれなかった仲間も含め、一人ひとりの頑張りと情熱には、感謝しきれません!

お客さんの笑顔につながった工夫や心構えをこれからに活かして、またたくさんの笑顔を生み出せるハピネスプロデューサーになって下さいね♪

お疲れ様でした!
そして、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜夏祭りキャスト 出演者(3年生)

みんなのおかげで素敵なイベントになりました^−^

ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜熱い学び〜(3年生)

一生懸命に考えて問題に取り組みました^−^

定着していなかった知識や考え方などをガンガン理解していきました!

素晴らしい頑張りでした^^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜大事にしたいもの〜(3年生)

必ず来る大事なときにのために、みんなが使えるのは、「 お金 」ではなく、「 意識 」 と「 時間 」です^^

今日、一問一問に集中できていましたね^−^

さあ、残り午後2時間、何のために意識と時間を使おう。

ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 今日も40度Cになるのでしょうか?
 登校してくる生徒たちも汗びっしょり、熱中症には十分注意をしていきたいと思います。今朝の笑顔に協力してくれた皆さん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。7月19日(木)

 今日の花(ホテイソウ)
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜学年レク 夏祭り〜(3年生)

夏フェスでは、DJステージを段ボールや銀紙などを駆使して作ってくれました^−^

見事な出来栄えでしたね♪

司会の人たち、そして音響やいろいろな手伝いをしてくれた人達はほとんど屋台で遊ぶことができませんでしたが、その間、とても一生懸命に準備運営をしてくれました。

裏で一緒にいて、頼りがいある人達だなと、強く感じました^^q

夏フェスでは、出演者の人たちの頑張りと、観客のみんなの温かい姿で、とてもすてきな時間となりました。終わったあと、感想を聞いたところ、夏フェスの出演者の人たちがすごかったとの声もたくさんあがりました^^

途中、先生の力不足でスムーズに進まなかったことは本当に申し訳なかったです。音響の仕事ってとても難しいんですね・・・^^;


〜 最後に 〜
みんなが楽しんでくれてよかったとキャストの人たちも言ってくれました^^
「 いらっしゃいませ!! 」や説明も丁寧にできた人達もいたようで、とても嬉しく思いました。

そして、みんながマナー良く遊んでくれたこと、仲間のステージを盛り上げてくれたこと、最後には片づけを多くの人たちが手伝ってくれたことなど、感謝の思いがあふれる夏祭りとなりました!

みんなと楽しく過ごすことができて何よりです♪
キャストの人たち、そして準備片づけを手伝ってくれた人達、先生方、本当にありがとうございました。

また、楽しい時間を創り上げましょう。
勉強も一層頑張ろう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜学年レク 夏祭り〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ダーツ、的当て、ビンゴ、昔の遊び、快適休憩所、スーパーボールすくい
など、屋台を運営してくれたキャストの人たち、本当にお疲れ様でした!!

短い時間の中で、みごと創り上げてくれました♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 1学期終業式(給食あり)
7/21 夏季休業開始 管内大会 西尾張水泳大会
7/22 管内大会
7/23 尾北支所大会予備日
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会 吹奏楽コンクール西尾張地区大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399