地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【男子バレー部】西尾張大会

vs天王中
準決勝
25-13で第1セット勝ちました!
画像1 画像1

【男子バレー部】西尾張大会

vs 天王中
準決勝が始まります!
試合前のウォーミングアップの様子です。
画像1 画像1

【男子バレー部】西尾張大会

25-15 で第二セットも取りました。
vs 北方中 勝利です!
次は準決勝になります!
画像1 画像1

【男子バレー部】西尾張大会

ファインプレーのレシーブからのアタックが決まり、喜ぶコートの様子。
ただいま 15-10でリードしていますが、気は抜けません!
画像1 画像1

【男子バレー部】西尾張大会

大会2日目、北方中との試合がいよいよ始まります!
画像1 画像1

10/28 秋季合同練習会 【ソフトボール会場】

画像1 画像1
 上記のように、ソフトボール大会を本校グランドで行います。

 保護者の方は、乗りあわせでお願いします。

 駐車場は、正門よりお入りいただき、体育館西側の旧テニスコート(鉄板の上)、または、南側にある空き地を利用してください。

 ※用水沿いなど路上駐車はできません。

10/28 男子バスケットボール西尾張地区選抜練習会について

画像1 画像1
 <ようこそ、北部中学校へ>
 10月28日(日)終日、11月10日(土)は午前、男子バスケットボール西尾張地区選抜練習会場になります。

□ 日時  10月28日(日)11月10日(土)

□ 会場  北部中学校体育館

□ 駐車場
   外駐車場  【保護者】
   体育館西側 【保護者】【スタッフ】

おはようございます!【10月28日(日)】スポーツの秋・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!冷たい寒気が入ってきています。

日本海側では筋状の雲が流れ込み、曇っています。一方、太平洋側はカラッと晴れた何をするにもありがたい天気になります。そして、朝晩の冷え込みはさらに強くなります。名古屋の最低気温は11度、最高気温は20度です。朝夕はどうぞ、温かくしてお過ごしください。

 さて、昨日は保護者の皆様には、授業参観へのご来校ありがとうございました。また、午後からは天気も回復し、予定通り、資源回収を行うことができました。地域の皆様、委員の皆様、ご協力ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

 今日もグランドでは、ソフトボール部の秋の合同練習会が行われています。また、体育館では、バスケットボール部の西尾張地区練習会も行われます。バレーボール部は男女とも昨日、西尾張大会1回戦を勝ちました。スポーツの秋が続いています。みんな、頑張っていますね。とてもうれしいことです。

 では、今日も一日良い日となりますように。

西尾張地区選抜男子強化練習会【男子バスケットボール部】

明日28日(日)に本校の体育館で、西尾張地区選抜男子チームの強化練習会が終日開催されます。各地区から総勢18名の選手が選出されています。本校からも奥村悠太くんが参加します。自信を持って頑張ってほしいです。

【西尾張選抜選手&保護者&スタッフの方々】
駐車場は、正門入った左側の鉄板敷の臨時駐車場をお使いください。
画像1 画像1

【男子バレー部】西尾張大会1日目結果

本日、稲沢の明治中学校にて西尾張新人大会が行われました。
北部中は第4試合七宝中と対戦し、セットカウント2−0で勝利しました。

明日も明治中学校にて大会が行われます。
男子バレー部は7:00集合・出発です。
優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部練習について

 この日曜日、月曜日の練習についての確認です。
 みすまる廊下のホワイトボードにも書きましたが、古知野中学校との練習試合が中止になりました。そのため、日曜日の午後から(12時30分〜)、江南短大にて練習を行います。よろしくお願いします。

おにぎりDay! 【その1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おにぎりをいただきました!

【女子バスケ】 練習予定の確認

休日の部活動について、改めて確認します。

10月28日(日) 休み
10月29日(月) 午前

よろしくお願いします。

道徳一斉公開授業  【全校】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「命について考えよう」

 2年生は、「今を生きる」

 3年生は、「いつまでもつながらない母の携帯電話」

 学年同じ資料を使って、道徳の時間を進めました。

 一人一人が迫る価値について、よく考えていました。

 

午前の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、授業参観です。

多くの方に、ご参観いただきありがとうございます。

恒例の進路劇を見せてもらいました!【3年生進路学習会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、9時より3年生は進路学習会を開催しました。

 体育館では保護者と生徒のみなさんが並んで着席しています。

 校長先生のあいさつに続き、さっそく、恒例の進路相談に関する劇が披露されました。

 担任、生徒、そして、保護者の三者面談の様子です。

 進路に対する親と子の考え方の違いがおもしろく表されていました。

 その後、進路指導主事より、今年度の入試について、細かな説明がありました。

本日の資源回収 予定通り実施します!  【PTA】

画像1 画像1
 本日10月27日(土)午後より今年度2回目の資源回収を予定しています。

 午後には、雨が上がるとの予報です。

  予定通り実施します 

 地域の皆様、保護者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

本日の資源回収は予定通り、実施します!【お知らせ】

画像1 画像1
 心配されました天候も回復しました。

 本日の午後予定しております資源回収は予定通り実施します。

 校区の皆様、PTA役員、委員の皆様、ご協力よろしくお願いします。

授業公開・3年生進路学習会について 【お知らせ】

画像1 画像1
 10月27日(土)上記の通り、授業公開を行います。

 <訂正>
  2年1組 1限 保体→英語

  2年2組 1限 保体→社会

 なお、3年生は9時より体育館で進路学習会を行います。

 ご予定ください。

【お願い】
1 自転車は北門西側、及び正門西側の駐輪場所へお願います。

  駐車場はありません。自動車でのご来校はご遠慮ください。

  特に、周辺道路への駐車は地域住民の皆様のご迷惑になりますので、固くお断りします。

2  当日の午後は資源回収 を予定しています。ご協力お願いします。

3 生徒の皆さんは  おにぎり弁当が必要です。準備をお願いします。

4 日課について
 ・11時20分より弁当を食べます。
 ・11時50分 一斉下校です。

 ・雨天時は午後も授業を行います。資源回収は10月30日(火)の午後に行います。

バレーボール部男子

西尾張大会に向けて出発!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/11 合唱コン CS4 12:00 チャレ弁2
11/12 代休
11/16 アル缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348