地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

2年2組

夢のかなう場所へ
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組

輝くために
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年合唱

僕らの奇跡!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組

マイバラード
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組

チェリー
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組

生命が羽ばたくとき
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組

君に伝えたい!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組

少年時代
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年合唱

tomorrow!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱です!

 校歌です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールがすたーとします!

実行委員長さんの挨拶です、
画像1 画像1

合唱コンクール  1年生合唱曲紹介

 1年生の合唱曲を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市民文化会館 座席表と駐車場について  【お願い】

画像1 画像1
 本日11月11日(日)、江南市民文化会館では小ホールでイベントが開催されます。

   駐車場が大変混雑します。
 
 誠に申し訳ありませんが、次の点にご協力ください。

□ 必ず、乗りあわせでご来館ください。 
 会館の駐車場が満車時の場合は、江南駅周辺の有料駐車場・市役所外来者一般駐車場をご利用ください。


□ 大ホールへは1階入口からお入りください。

□ お子様の合唱が終わりましたら、次の学年の保護者の方に席をお譲りいただきますようにお願いします。 

 なにとぞ、ご協力よろしくお願いします。


今日はチャレンジ弁当の日です!

 11月11日(日)は第2回チャレンジ弁当の日です。

 お弁当づくりに取り組みましょう。

 栄養チェックカードは、11月13日(火)に回収します。

 積極的な参加を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール  【1年生】

画像1 画像1
 1年生の発表順は上記の通りです。
 
 ぜひ、お聴きください。

合唱コンクール  【2年生】

画像1 画像1
 合唱コンクールの発表順は、上記の通りです。

 ぜひ、お聴きください。

合唱コンクール   【3年生】

画像1 画像1
 合唱コンクールの発表順は、上記の通りです。

 ぜひ、お聴きください。

「みすまるの集い」 第3部  【合唱コンクール】

画像1 画像1
□ 日程
 係生徒集合    9:00
  反響板、合唱台設置 9:10
 一般生徒集合   9:30
 
 入場開始    10:00
 開会セレモニー 10:10
 1年学年・学級合唱
         10:15
 2年学年・学級合唱
         11:15
 昼食(弁当)  12:10
 3年学年・学級合唱
         13:00

 指導講評    14:00
 結果発表    14:10
 ST      14:20

 下校(1年→2年→3年)
         14:35
 反響板等片付け
         14:35

「みすまるの集い」第3部 合唱コンクール 【プログラム】

画像1 画像1
【第3部】合唱コンクール

○ 江南市民文化会館
集合完了・出席確認・ST  9:30


○ 合唱練習(学級)    9:30〜 9:50

※ ひな壇準備(厚生委員) 9:45〜

○ 入場開始(1年→2年→3年)9:55〜
  
 合唱コンクール(午前の部)10:10〜12:05

 1 開会セレモニー  『校歌』 
 
 2 1年生学年合唱  『Tomorrow』        
 
 3 1年生クラス合唱                  
 
 4 2年生学年合唱  『僕らの奇跡』           
 
 5 2年生クラス合唱                  

○ 昼食(3年生合唱練習) 12:10〜

○ 入場開始        12:55〜


 合唱コンクール(午後の部)  13:10〜14:20

 6 3年生学年合唱  『ひとつの朝』        

 7 3年生クラス合唱                  

 8 全校合唱     『翼をください』           
 
 9 講評

10 結果発表

11 表彰

12 校長先生のお話

13 終わりの言葉

○ ST・連絡     14:30〜14:40

 ※ ひな壇片付け
 (議員、厚生委員、執行部)  14:40〜

 ※ 椅子、ゴミ点検(美化委員) 

【解散時刻】
  1年生解散・・・・・14:40

  2年生解散・・・・・14:45

  3年生解散・・・・・14:50

おはようございます!【11月11日(日)】「みすまるの集い」第3部 合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!全国的に広く高気圧に覆われ、穏やかな晴れとなります。今朝の名古屋の気温は久しぶりに10度を切りましたが、日中の最高気温は22度と過ごしやすい一日となります。

 しかし、寒気は北日本より南へと少しずつ下がってきており、今週中頃からは、この時季らしい気温となってくるでしょう。

 さて、「みすまるの集い」第3部、合唱コンクールの日となりました。会場は江南市民文化会館です。学校の体育館とは違い、音響施設の整った会場です。これまで学年・学級で練習してきた歌声を館内いっぱいに響かせてほしいと願っています。保護者の方を始め、たくさんの方が大変楽しみにしています。

 本日の会場、江南市民文化会館では、小ホールで他団体が催し物を行います。そのため、駐車場は大変混み合いますので、ご注意ください。また、保護者席には限りがございますので、お子様の学年の合唱が終わりましたら、次の学年の保護者の方にお代わりいただきますようにお願いします。

 では、今日一日がよい日となりますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 定期相談
11/21 定期相談
11/22 定期相談
11/23 勤労感謝の日
11/26 期末テスト
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348