宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

週 予 定

画像1 画像1
今週(2/25〜3/3)の本校教育活動の予定です。

◆25日(月)
<通常日課>

◆26日(火)
<短縮日課>
・生徒議会

◆27日(水)
<通常日課>
☆帰りの部活動休養日
☆3年公立高校定時制前期出願

◆28日(木)
<短縮日課>
・5・6限 卒業生を送る会
 ※保護者のみなさまにも、ご参観いただけます。
  ・受付等は、行いません。後方の保護者席にてご参観ください。
  ・スリッパをご持参ください。
  ・自転車でご来校の場合は、体育館南側に駐輪してください。
  ・自家用車でのご来校はご遠慮ください。
  ・写真や動画を撮影される場合、ネットへのアップロードはご遠慮ください。

◆3月1日(金)
<通常日課>

◆2日(土)
休業日

◆3日(日)
休業日



☆インフルエンザの罹患者がようやく少なくなりましたが、まだまだ寒い日が続きます。引き続きお子さまの体調管理に十分ご留意いただきますよう、お願いいたします。
また、3年生の卒業が近づいてまいりました。28日(木)の午後に、「卒業生を送る会」を行います。保護者のみなさまにもご参観いただけます。お時間がありましたら、ご来校ください。

※アップが遅れ申しわけありません。

いじめ防止啓発ティッシュ〜いじめゼロ委員会〜

 いじめゼロ委員会は、みんなが楽しく学校生活を送ることができるよう、日々いじめのない学校づくりに取り組んでいます。
 その活動の一つに、いじめをなくそうという想いがつまっている啓発ティッシュの作成があります。(デザインは委員で作成)

 今日は、委員会の委員長・副委員長・書記の3人が、校区の宮田小学校と藤里小学校に伺い、作成したいじめ防止啓発ティッシュを6年生に贈りました。ティッシュには、『宮中生の笑顔のための憲章』や、いじめ防止標語が載せてあります。来年度入学してくる6年生は不安もあるかもしれませんが、こうした未然防止の活動は日々行われています。安心して入学してきてください。
 来年度、入学したら、みんながいつも楽しく学校生活を送ることができるステキな学校づくりを一緒にしていきましょう♪
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜こりゃ旨い!〜(3年生)

作った結果、当初の予定と異なる物ができあがることもあります^−^
しかし、今回、数々の壁を乗り越え絶品ができあがっていました♪

調理実習です^^

みんなで力を合わせて作り上げた一品は思い出に残る味、時間となったと思います!
自分の中では、チョコフォンデュのチョコが印象に残った一品でした^0^

外がやや固めで、中がふわっとした物でした。この上なくおいしく、これは間違いなくあり!!でしたね、中の食感が絶妙!

小学校の頃に食べたパンの耳を揚げた物も、思い出深い味でした。また、この味で出会えるとは!先生にとっても幸せな時間でした♪ありがとう!

大発見ではなかろうか?^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の総合【1年生】

 いよいよ明日にせまった3年生を送る会の練習を行いました。練習し始めた頃に比べ、合唱がとても良くなっています。今日言われたアドバイスを意識して明日の本番まで練習していきましょう。明日、3年生に1年生からの「感動力」を合唱にのせて伝えてくれることを期待しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜後輩の応援を羽に〜(3年生)

 昨日、給食の時間に応援メッセージを届けてくれました^−^
とても素敵なメッセージをありがとうございました!

今日3年生は、その応援を力に授業を頑張っていますよ♪
美術の篆刻(名前のはんこ)作りと授業の頑張りの様子です^^

応援を力にできる人は凄い!
応援が力になることを知っている人は凄い!
応援を行動に移せる人は凄い!

いろいろな場面でこの恩を生かしていきたいと思います^0^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 今日も3年生の皆さんに協力をしてもらいました。
 あいにくの曇天ですが、写真を撮るとき曇天だと影ができないという良さもあります。これからの生活それそれ、良くないことの裏に良さがある場合もあります。「禍福はあざなえる縄のごとし」3年生のみなさん、そんな気持ちでこれから過ごしてほしいものです。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとうございます。」
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 吹奏楽部、送る会の練習をがんばっています。今後の行事で活躍の場が多いと思います。よろしくお願いします。
 女子バレー部、ネットプレーの練習をがんばっています。何でも経験で反射的に反応できるまで、反復練習をすることはとても大切なことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。2月27日(水)

 今日の花(フリージア)
画像1 画像1

授業の様子【1年生】

 今日の授業の様子は5限4組の数学と、6限3・4組の体育です。
 体育では、新しいダンスを覚えるため、グループで教え合ったり、自分で繰り返し練習する姿がみられました☆グループごとに創作する部分もあるので、協力し合って素敵なダンスにしてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

昼放課の様子【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
昼放課は、卒業生を送る会に向けて、歌と出し物の練習をしました。

三役を中心に声をかけて、短い時間を有効に使って練習をしていました。

本番は木曜日です。3年生への感謝の気持ちを込めて、全力で取り組みましょう。

3年生への感謝のメッセージ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から3年生へ、今までの感謝の気持ちを込めた、メッセージブックを送りました。

メッセージブックを作成した思いを伝え、3年生へ手渡しました。

とても緊張していましたが、気持ちはしっかり伝わったと思います。

3年生のみなさん、ありがとうございました!


今朝の登校の様子

 今日も3年生の皆さんに朝の笑顔に協力をしてもらいました。
 「笑顔」は、幸せをつくる源です。卒業しても「宮中学びスタイル」と合わせて大切にしてほしいものです。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 野球部2年生、ノックが上手になり、捕球可能なギリギリのボールが打てるようになってきました。上手にノックできるチームメイトができることがチームの守備力を上げるポイントになります。
 バレー部男子1年生も少しずつレシーブのボールが落ち着き始めました。この調子でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。2月26日(火)

今日の花(フキノトウ)
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜卒業道徳(第2回)〜(3年生)

小児がんを発病した二人の少女の実話から、生きていることのありがたさや周りの人への感謝の気持ち、前向きに生きることを学びました^−^
そして命の大切さについてクラスで考えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の授業

 2年生は卒業期を前に「卒業生を送る会」を題材に取り上げた内容でした。送る会は、卒業生に感謝の気持ちを伝えるためだけでなく、自分たちのクラスや学年のまとまりを確認するために実施する・・・という意見が多く出ていたように思います。
 2年生のがんばる姿を1年生も見ていると思います。2月28日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳☆2年生

今日の道徳は、学校行事が何のためにあるのか、今年1年で自分が頑張った学校行事は何かについて、はじめに話し合いました。そして、「3年生を送る会」についての資料を読みながら、今の自分たちと照らし合わせていきました。

今週の木曜日には、3年生を送る会があります。2年生では、会で発表する出し物の練習に今取り組んでいます。先輩たちに感謝の気持ちが伝わるよう、残りわずかの練習時間、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の道徳【1年生】

 本日の道徳は、「1リットルの涙」の著者、木藤亜矢さんの母親の手記「命のハードル」から抜粋した資料をもとに、「かけがえのない生命を精いっぱい生きること」について考える授業を行いました。
画像1 画像1

トワリング部【1年生】

トワリング部の技テスト&練習がありました。トワリング部が指導で3週間ほどが過ぎ、難易度の高い技を少しずつできるようになり始めました。まだまだ本番まで時間があります。来週には、さらに難易度の高い技ができるように練習していきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

昼放課の様子【1年生】

 今日の昼放課の1年生は、様々な場所で色々な活動が行われていました。
 最後の学年レクに向けて、行事部の人たちが学習室に集まってレク内容について話し合っていたり、脱履ではトワリング部の人たちがトワリングの練習をしていたり、教室では送る会に向けての合唱練習が行われたりしていました。
 それぞれが今やるべき事、係の役割を意識して活動できている1年生、いいですね☆
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 朝読書
2/28 朝読書 卒業生を送る会
3/1 朝読書
3/4 朝読書 式準備 3年修了式・同窓会 卒業式予行
3/5 第72回卒業式
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399