最新更新日:2024/06/24
本日:count up26
昨日:837
総数:4018124
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

自然教室 おいしくカレーができました その6

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その5

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その4

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その3

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その2

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その1

画像1 画像1

自然教室 ごはん

画像1 画像1
「お米の水って釜の底から2.8センチ?」「え?米の上から2.8センチじゃなかった?」悩みながら相談しながら解決していきます。どの結果も「失敗」ではありません。「学んでいる瞬間」なのです。

自然教室 カレーづくり

画像1 画像1
みんな手際よく調理しています。おいしいカレーができるとよいですね。
とても楽しそうです。

自然教室 カレー作り

画像1 画像1
夕食の準備です。
みんなで協力して一生懸命作っています。
美味しいカレーができそうです。

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよく歌っていますね。

校歌も完璧に覚えましたね。

清掃活動の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と取り組んでいます。

活動の流れがとてもよいですね。

自然教室 野外炊事がはじまりました

画像1 画像1
野外炊事がはじまりました。
火を上手におこしています。

自然教室 キャンプファイヤーは明日に延期します

画像1 画像1
今日予定していたキャンプファイヤーは、雨のため、明日に延期します。今日は、学年レクリエーションを行う予定です。

自然教室 シーツの受け渡し

画像1 画像1
シーツの受け渡しを行っています。二人で取りに来た班があったので、「どうしたの?」と聞くと、「雨に濡れないための傘係」と答えてくれました。思いやりと協力が見られる場面でした。

自然教室 バンガローへ

画像1 画像1
入所式が終わり、バンガローへと向かいます。

自然教室 自然園到着

画像1 画像1
自然園に到着しました。入所式を行っています。

今日の給食【4月24日(水)】

画像1 画像1
今日のメニューは、

 ご飯  牛乳  焼きはんぺんのたれかけ
 新じゃがのそぼろ煮  きぬさやのささみあえ  みしょうかん

です。 美味しくいただきましょう。

自然教室 集合

画像1 画像1
お昼を済ませて、みんな集合です。これから自然園に向かいます。

自然教室 団子

画像1 画像1
団子がやけるよいにおいがします。食欲がそそられます。

自然教室 団子屋さん前

画像1 画像1
団子屋さん前は、大行列です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 2年自然教室(郡上自然園)
4/27 春季合同練習会
4/28 春季合同練習会(予備日)
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 改元記念日
5/2 国民の休日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348