地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

自然教室 あっという間に

画像1 画像1
「朝から牛丼は重いかな」と思っていましたが、「あっという間の完食の生徒」が多く見られました。

自然教室 朝食

画像1 画像1
朝食です。メニューは、「牛丼」です。

自然教室 朝の集い

画像1 画像1
朝の集いが行われています。
みんな元気です。朝からお話に集中して聴くことができています。

自然教室 2日目 朝

画像1 画像1
おはようございます。郡上八幡の朝は、雨が降っています。昼にはあがるようです。
今日は、体験プログラムを行います。間もなく朝の集いが行われます。

自然教室 バンガロー長会議

画像1 画像1
学級レクリエーションやお風呂を済ませて 就寝の準備です。バンガロー長が集まり、今日の反省を行います。今日は、ぐっすり眠って、明日に備えましょう。お休みなさい。

自然教室 学年レク

おおいに盛り上がり、満足感いっぱいの笑顔!!
画像1 画像1

自然教室 学年レクリエーション 閉会式

画像1 画像1
閉会式です。楽しかったですね。

自然教室 リレー

画像1 画像1
次はリレーを行っています。ぐるぐるバットや、新聞紙レースなど混合リレーです。

自然教室 ドッジビー 優勝決定戦

画像1 画像1
1組と2組が優勝決定戦を行っています。

自然教室 ドッジビー盛り上がっています

画像1 画像1
ドッジビー盛り上がっています。全員で盛り上がっているのがいいですね。

自然教室 学年レクリエーション

画像1 画像1
学年レクリエーションのスタートです。
クラス対抗ドッジビー大会です。

自然教室 間もなく学年レクリエーションです

画像1 画像1
間もなくホールで学年レクリエーションが行われます。

自然教室 おいしくカレーができました その12

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その11

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その10

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その9

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その8

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その7

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その6

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その5

画像1 画像1

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/28 春季合同練習会(予備日)
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 改元記念日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348