宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

4月28日(日)の部活動予定

◯陸上
 8:00〜12:00 校内練習

◯バレー男子
 8:30〜12:30 校内練習

◯バスケ男子
 12:30〜 校内練習

◯バスケ女子
 8:00〜12:30 練習試合 対 大口
 於:本校

◯テニス
 8:00〜12:00 校内練習

◯野球
 9:00〜 中日少年野球大会江南市予選 対 古中
 於:市営グランド

◯ソフト
 8:00〜12:00 校内練習

◯水泳
 8:00〜12:30 校内練習

◯剣道
 7:50〜12:30 岩倉中合同練習会
 於:岩倉中

◯吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、強い風が吹き、途中で場所を体育館に変更して練習を行いました。
明後日の大会(個人戦)に向けて、実践的な練習をする予定でしたが、メニューも変更して練習しました。
1年生も全員参加し、元気にボールを打ちました。

吹奏楽部 こうなん藤まつり会場で演奏披露

 地元の「こうなん藤まつり」に華を添えるため、曼陀羅寺の特設ステージで演奏を披露しました。
 年配のお客さんも多いことから、演奏曲もよく考えられており、美空ひばりメドレーや演歌メドレーなどを取り入れたり、合唱曲で馴染みの「ビリーブ」や「地球星歌」などを加えたりしました。
 ご家族で応援に来て下さったご家庭も多く、どの曲も演奏後には盛大な拍手が鳴り響いていました。
 応援に来て下さった、ご家族の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 3位入賞

 今日は尾北支所大会の準決勝と決勝でした。準決勝では古知野中学校に残念ながら惜敗をしてしまいました。
 3位決定戦の犬山中戦では、最初堅さが見られましたが、徐々に体がほぐれ2セット目は、圧勝することができました。夏に向けて、古中や北中に勝てるチームとなり、県大会で勝ち進んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます4月27日(土)

今日の花(ボタン) 本日の曼陀羅寺の庭
画像1 画像1

トーチトワリングリハーサル その2 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
トーチトワリングのリハーサル。実際に火をつけてのリハーサルでしたが、練習の成果が出て、大きな失敗もなく、見事なファイヤーダンスを披露してくれました。
野外学習本番での、美しい火の舞が楽しみです。

トーチトワリングリハーサル(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、野外学習に向けて活動しているトワリング部が部活動終了後に実際に火をつけてのリハーサルを行いました。

例年より練習時間を大幅にカットしたため、リハーサル前は不安な顔をしている人が多かったですが、終わってみれば無事にやり遂げました。
そして、全員が楽しみ、笑顔でした。

まだまだ練習しなければいけないところをGWにしっかり練習し、野外学習本番では自然園を夢と魔法の世界に変えましょう!

野外学習に向けて・集会部  【2年生】

画像1 画像1
野外学習の式や集いで司会進行を務める集会部のみんなで、リハーサルを行いました。
原稿を見ないで、聞き取りやすいスピードを心がけて練習しました。
本番に自信を持ってできるように、しっかり練習しましょう!

あいさつについて考える【1年生】

今日の昼放課に各クラスの3役があつまり、あいさつについて考えました。先週からどれだけ自分のクラスのあいさつがレベルアップしたかを報告しました。また授業の開始や終了のあいさつの大切さを理解し、連休明けからのあいさつをどのようにしていくかを考えました。今後も3役を中心に、あいさつがレベルアップをすること期待しています☆
画像1 画像1

下校の様子

 いよいよ10連休、超ゴールデンウィーク
 思わず下校時も笑顔がこぼれます。
 良い10連休を!
画像1 画像1

掲示物作成【1年生】

画像1 画像1
今日が4月の最終日ということで、広報班が月ポスター作成を行いました。初めての作業ということもあり、なかなか作業が進まず大変だったみたいですが、全クラス見事に掲示物が完成しました!広報班のみなさん素敵な掲示物を作成してくれてありがとう☆

4月27日(土)の部活動予定

◯陸上
 8:00〜12:00 競技場練習
 於:各務原陸上競技場

◯バレー女子
 終日 春季合同練習会 準決勝 古知野中
 勝てば 決勝 江北中×犬山中の勝者
 於:江北中
 
◯バスケ女子
 終日 春季合同練習会 オフィシャル
 於:扶北中

◯テニス
 8:00〜12:00 校内練習

◯卓球男子
 13:00〜17:00 春季合同練習会(団体)
 於:城東中
 
◯卓球女子
 9:00〜13:00 春季合同練習会(団体)
 於:城東中

◯野球
 8:30〜12:30 春季合同練習会 観戦
 於:江南市営グランド

◯ソフト
 8:00〜12:00 校内練習

◯水泳
 8:00〜12:30 校内練習

◯剣道
 12:30〜15:00 校内練習

◯吹奏楽
 8:15〜12:20 校内練習
 10:00〜10:15 藤まつり演奏
 於:曼荼羅寺

合唱練習【1年生】

画像1 画像1
 今日は体育館で校外学習のときに歌う合唱の練習を行いました。歌詞の意味を理解しながら合唱をしていました。まだまだ音程に不安があり、最大発声が難しい人が多いようです。連休中に歌詞の確認、音程の確認をして連休明けに最大発声で合唱を歌えるように準備をしておきましょう☆

今朝の部活動の様子

 突然の雨で外の活動ができなくなってしまいました。
 皆室内トレーニングをがんばっています。
 バレー部、明日は尾北支所大会の決勝トーナメントです。ぜひ勝ち進み優勝を!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

 突然の雷鳴、急な雨で、慌てて傘をさした子も多いようです。
 雨に濡れてしまった人はかぜを引かないように注意をしましょう。
 今日は10連休前の授業日です。2年生はトーチトワリングのリハーサルをするそうです。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。4月26日(金)

今日の花(シロツメグサ)
画像1 画像1

授業参観【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は授業参観がありました。どのクラスも少し緊張がありましたが積極的に発言している姿が見られました。明日からも積極性を忘れずに、集中して授業に取り組んでいきましょう☆

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、授業参観後、体育館にてPTA総会を行いました。

PTA活動の事業や決算・予算についての議事を行い、新旧役員のみなさまより、ごあいさつをいただきました。
最後に、学校長のあいさつと全職員の紹介を行いました。

今年もたくさんの保護者のみなさまにご参加いただきました。ありがとうございました。

旧PTA役員のみなさま、ご苦労さまでした。新PTA役員のみなさま、そして、保護者のみなさま、本年度も宮中のPTA活動と教育活動へのご協力をお願いいたします。

授業参観(担任授業)

本日5限に授業参観が行われました。みんないつもと違う雰囲気に最初は少し緊張しているように感じました。授業が進むにつれ、段々いつも通りになってきましたね。活動の時間はきちっと活動して、話を聞く時はしっかりと話を聞く。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業参観

画像1 画像1
今日の午後は授業参観でした。
各クラス、集中して授業に取り組めていましたね。
隣の仲間や班の仲間と話し合って問題を解決する姿も多く見られました。
これからも今日のような姿が多く見られることを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 眼科検診
6/6 1・3年耳鼻科検診 生徒委員会
6/7 陸上選手激励会
6/8 管内陸上大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399