地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

「1秒1センチを削り出そう」【陸上部】

3月下旬から「1秒1センチを削り出そう」をチーム目標に取り組んできました。練習では、自分としっかり向き合い、自分と対話し、自分の弱さと戦ってきました。いくら練習しても、良いフォームのイメージを意識しても、思うように記録が削りだせず、苦しみ、ときに自信を失うこともありました。
しかし、今日の大会本番では、プレッシャーのかかる中、多くの支えを後押しに、見事自分に打ち克つことができました。9割以上の選手が、自己ベストを達成できたことがそれを物語っています!
残念ながらそうでなかった選手も、これまでの練習は、けして無駄なものではありません。自分を磨き続けたその姿は、素敵です。一所懸命だったからこそ、悔しさがこみ上げてくる。
夏の大会に向けて、良い流れを生んだと思います。
西尾張陸上、駅伝大会、チーム北中一丸となり頑張ろう!1、2、3 TEAM!!
画像1 画像1

尾北支所陸上競技大会 その12

画像1 画像1
 「自分に負けない」ように力一杯闘っていた姿が輝いていました。また、仲間を大切にし、北中生としての誇りを持ち、みんなで闘うことができました。

 西尾張大会には、11名の選手が参加する権利を得ることができました。本当によく頑張りました。

 また、仲間や保護者の方、先生方など、たくさんの「支える力」によって、このようなすばらしい成績を出すことができたのだと思います。みなさん本当にありがとうございました。

◇西尾張大会出場種目

 ・男子 1年 1500メートル
 ・男子 2年 1500メートル
 ・男子 110メートルハードル
 ・男子 2年 100メートル
 ・男子 3年 1500メートル
 ・男子 低学年 4×100メートルリレー

尾北支所陸上競技大会 その11

画像1 画像1
 仲間の声援が、力にかわります。

尾北支所陸上競技大会 その10

画像1 画像1
 

尾北支所陸上競技大会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

尾北支所陸上競技大会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の競技を終えた選手も、声を張り上げて一生懸命応援していました。入賞した人も惜しくも届かなかった人も、仲間の声援に支えられて精一杯のパフォーマンスができたと思います。
皆さん本当にお疲れ様でした。

尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
競技の様子です。
みんな本当にかっこよかったです。

愛知県ソフトテニス大会

2回戦
小牧市立応時中学校戦

1対 3 惜敗

遠方まで生徒の応援、送迎ありがとうございました。

夏の大会に向けて、頑張ります。

引き続き、応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県ソフトテニス大会

一回戦
名古屋市立宮中学校戦
3 対1 快勝

北部中から1ペアが出場しています。
画像1 画像1

愛知県ソフトテニス大会

県大会の開会式の様子です。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部連絡その2

コートのコンディションが良くないため練習を中止するという連絡を先程
載せましたが、ホームページを確認せずに部活に来た生徒が何人かいますので、希望者は練習をしても良いということにします。
水たまりのない場所を選びながらの練習になりますが、練習したい人は今から遅れて参加しても構いません。活動時間は11時までとします。

女子ソフトテニス部連絡

本日の練習は
コートの状態が良くないため中止とします。
期末テスト勉強を頑張って下さい。

明日は、陸上競技大会とテニス県大会が実施されます

画像1 画像1
 明日、6月8日(土)は、尾北支所陸上競技大会と愛知県中学生ソフトテニス選手権大会が実施されます。各大会の場所や時間は、下記の通りです。

 ◇尾北支所陸上競技大会
   
  場所 … いちい信金スポーツセンター(愛知県営一宮総合運動場)
  
  時間 … 生徒集合:6:50  開会式:9:00  
       学校解散:17:00頃


 ◇愛知県中学生ソフトテニス選手権大会(女子が出場します)

  場所 … 豊橋市営コート

  時間 … 開会式:8:30


 北中代表として出場する選手の皆さん、がんばってくださいね。

休日の部活動

画像1 画像1
 休日の部活動の予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 生委4(7)
6/27 歯科検診13:30
6/29 西尾張陸上競技大会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348