最新更新日:2024/06/24
本日:count up16
昨日:837
総数:4018114
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

第1回北部中学校区生徒指導地域活動推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日15:00時より、保護者代表、市教委、少年センター、児童委員会、地域代表、江南警察署、中学校区学校関係者の方にお集まりいただき、推進協議会を開催しました。

 「今年度の組織及び役員について」や「令和元年度活動計画と生活の様子」について、それぞれの学校からのお話をしていただきました。

 また、江南警察署の方にもお越しいただき、「子どもに関わる問題」や「事件に関する最近の傾向」等のお話をいただきました。

 地域の代表の方や、保護者の方の視点から感じられる問題点等についても話し合っていただきました。

 ありがとうございました。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1、2組の様子です。

今日は、バタフライの練習です。

段々と泳げるようになりましたね。

次回も頑張りましょう。

6月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 サンドイッチバンズパン、ぎゅうにゅう、ハンバーグのてりやきソース、とりももにくとやさいのトマトにカラフルコンビネーションサラダ、はくとうゼリー です。
 
 今日のとりもも肉と野菜のトマト煮は、古知野中学校の応募献立です。夏バテ予防に夏野菜をたくさん使ってくれました。トマトは同じ夏野菜であるなすの仲間です。ナス科には他にもピーマンやじゃがいもなどがあり春・夏が旬の野菜が多いです。

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロールの練習です。

ストリームラインや手と足、呼吸のタイミングを意識して練習しました。

きれいなフォームになりましたね。

令和初台風

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(水)

 おはようございます。朝から暑い1日がはじまりました。気象庁によると、26日午前3時、熱帯低気圧がフィリピンの東にあり、時速20キロで東北東へ進んでいるとのことです。その後沖縄・奄美地方に接近し、台風になるかもしれないとのことでした。

 今年は1月と2月に台風が発生しており、熱帯低気圧が台風になれば、「3つめの台風」であり、「令和初の台風」となるようです。

 今後の気象情報に注意が必要ですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習が始まりました。

テキパキと準備をして練習に取り組んでいます。

部活動の練習時間は限られています。

午後練習も、時間を有効に使って練習しましょう。


一生懸命はすばらしい その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一生懸命はすばらしい その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一生懸命はすばらしい その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一生懸命はすばらしい その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一生懸命はすばらしい その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い暑い午後。

 一生懸命に部活に取り組む姿。

 本当に美しい場面です。

朝食の大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、栄養教諭の先生を2名お招きして、食育の授業を行っていただきました。給食の時間から2年生の教室2クラスに入っていただき、北中生と一緒に給食を食べたいただきました。その後で、「朝食の大切さ」を考える授業を行っていただきました。主食・主菜・副菜・汁物のカテゴリで、自分の朝食には何が足りていないかを考えました。 

 「野菜ジュースは副菜?汁物?」という疑問のつぶやきもあがっていました。

3年生 音楽 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、音楽の授業で「合唱コンクール候補曲」の鑑賞を行っていました。曲を聴いて、感じたことや思ったことをワークシートに書きます。曲の印象を大切にして、この後学級で歌いたい候補曲を決めていきます。よく話し合い、自分の学級で、合唱を創り上げていくうえでふさわしい曲ををぜひ選んでくださいね。 

今日の美術(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

下書きが終わり、色塗りに入ったようです。

みんな、黙々と描いていますね。

今日の美術(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の様子です。

素晴らしい集中力です!!

段々と完成に近づいているようです。

この調子で次回も頑張りましょう。

3年生 社会 高度経済成長と公害

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、社会で「高度経済成長と公害」の学習を行っていました。1960年代の日本の様子の学習ですが、私が目をひかれたのは、資料集の中の「スモッグにおおわれた東京」という記事です。1961年7月に撮影された写真ですが、ビルのスチーム暖房に使われた石炭の煙に自動車の排気ガスが混ざり、スモッグが発生した場面です。
(写真は、浜島書店 中学歴史資料集『学び考える歴史』より )

 3年生の廊下の窓から「すいとぴあ江南」が見えました。もしこの時代のようなスモッグが発生したら、すいとぴあ江南タワーは、どのように見えるのだろうかと想像していました。 

6月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたキムチいため、ナムル、わかめスープ です。

 韓国では、日本と同じようにご飯を主食とし、雑穀や豆、野菜を混ぜて炊くことも多いです。食事のときはスプーンでご飯とスープを、箸でおかずを食べます。

午前中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課から授業の様子です。

気温が上がり、暑くなってきましたが、みんな落ち着いていますね。

この後の授業も頑張りましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

今日も一生懸命に練習しています。

午後の練習もこの調子で!!

昨日の事件について

画像1 画像1
6月25日(火)

 おはようございます。昨日緊急メールやHPでお伝えした「緊急情報」の件ですが、まだ解決していないようです。昨日の連絡が学校に伝わったのが、ちょうど部活終了時の下校時間頃でしたので、生徒には放送で連絡をし、職員がパトロールに出かけました。また、今朝も心配が残ったため、校区をパトロールしました。小学校では、多くの見守り隊の方が協力してくださっていました。江南市教育委員会の方も、パトロールをしてみえました。

 はやい解決をのぞみますが、危機意識を生徒も職員も高めていきたいと思います。

 また、ご家庭や地域の方のご協力やご支援をよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 歯科検診13:30
6/29 西尾張陸上競技大会
7/1 朝会4 学校運営協議会2
7/3 保護者会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348