宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

道徳 自分で決める【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の道徳では、「自分で決める」という題材で自分で決める上で大切なことは何かを考えました。グループで話し合ったり、学級で意見交換をしたりしました。その中で、自分のやりたいことを考えて決める、決めたことに責任をもつなどの大切なことに気づきました。今日考えたことを意識して、今後自分で色々なことを決定していけると良いですね☆

今朝の部活動の様子

 部活動の前半は何とか小雨ですみましたが、後半は雨となってしまいました。明日は管内陸上大会です。陸上部も、最後の調整をがんばっています。
 男子バレー部、ジャンピングサーブの練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 今日から梅雨入りでしょうか?
 今日は終日雨模様です。
 雨の中でも、元気に笑顔で登校してくる生徒の皆さんに元気をもらいます。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1

おはようございます。6月7日(禁)

今日の花(ミズバショウ)
画像1 画像1

ボランティア委員会のデザイン花壇

 ボランティア委員会の中の有志の皆さんが、委員会後に花の植え付けをしてくれました。この花壇はPTAの美化委員の皆さんが、除草等をしてくださりその後、肥料を入れ耕し、花壇がよみがえりました。 有志のみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩みたいな宮中生なるために【1年生】

画像1 画像1
先日の総合的な学習の時間に学校生活やスマホの使い方について学年集会で話をしました。どの生徒も真剣に話を聞いている姿が見られました。学校のルールやマナー、家庭でのスマホなどの使い方をしっかりと守り、先輩たちみたいな宮中生になっていこう☆

今朝の部活動の様子

 今日の午後は部活動休養日で、部活動が実施できません。その分、朝練習をしっかりがんばりがんばろうとあさから力が入っています。
 それぞれ、どの部も自分で考え、体力や技能が向上できるような工夫をし始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 天気予報では、好天も今日まで、明日からは雨模様だそうです。急な暑さ等で体調を崩している生徒も多いようです。体調管理には気をつけて行きましょう。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。6月6日(木)

 今日の花(ハナショウブ)
画像1 画像1

総合の時間【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の時間は、修学旅行のまとめレポートの作成を行いました。

今回は、自分のテーマに沿ってレポートをまとめていきます。

事前に調べたことや、訪問先で学んできたことを振り返り、どのように書いていくかを考えました。

2年生 総合 野外学習レポート発表

本日5限に各クラスで野外学習レポートの発表をグループで行いました。 発表内容は主に郡上八幡の町の課題追求研究や、体験活動についてです。質問タイムでもみんな興味津々で、深い学び合いの活動ができていました。 古き良き町並みの郡上八幡、将来また訪れた時、懐かしくおもうことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 吹奏楽部、日曜日には地元の老人ホームで慰問演奏があります。「美空ひばりメドレー」や「津軽海峡冬景色」などお年寄りに喜んでもらえる曲をしっかり練習をしています。
 陸上部、土曜日の管内陸上大会に向け、バトン練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

 今朝も部活動に向かう皆さんに朝の顔に協力してもらいました。
 6月に入り梅雨も間近という天候です。今日も蒸し暑いですが、がんばっていきましょう。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。6月5日(水)

 今日の花(タツナミソウ)
画像1 画像1

本日の給食

休み明けの本日の給食はカレーうどん! 味は美味しいのですが、夏服は白いのでみんなカレースープが飛び散るのが気になっている様子でした。普通に食事をしているだけでもどこからともなく笑い声が聞こえてきました。 みんなで楽しく食べる給食はやっぱり美味しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 運動をすると直ぐに汗が噴き出してきます。
 陸上部、今週の週末がいよいよ管内陸上競技大会です。
 これまで培われてきた伝統を継承できるように、プレシャーは大きいと思いますが、体調を整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 晴れてはいますが、とても蒸し暑い朝です。
 もう梅雨入り間近でしょうか。蒸し暑い中でも、爽やかにあいさつをしてくれる生徒たちに、こちらも清々しい気分になります。
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1

おはようございます6月 4日(火)

 今日の花(サンタンカ)
画像1 画像1

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と今日は午前中練習を行いました。
春の大会以来の土日練習だったので、距離は控えめに、ダッシュ系のメニューを中心に行いました。2、3年生は夏の大会があと1ヶ月後ぐらいなので、悔いの残らないようにと、意識高く練習に参加することができました。

また、1年生は、先生や先輩から泳法を教わる時間がありました。しっかりと話を聞いて、注意するところを意識しながら練習できました。そのまま続ければ、確実に速くなりますよ!

それぞれのベストを尽くし、この調子でがんばりましょう!

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
本日はやまと総合センターで行われた交流会に参加しました。
7チームが集まり、たくさんの試合をしました。

結果は一勝五敗でした。
残り少ない部活動で、今まで以上に集中して走り回らなければいけないチーム状況にも関わらず、自分たちでミスを連発しほとんど何もできない試合もありました。
あと1ヶ月でまだまだ上手くなれます。練習から試合を想定して走り続けましょう。

保護者の皆様、本日は遠い所まで車出しや応援など様々なサポートありがとうございました。
三年生はあと一ヶ月。最後まで応援よろしくお願いします。
(写真は会場近くの足湯です。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 西尾張陸上大会
7/3 2年サイバー犯罪防止教室
7/4 部活動激励会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399