最新更新日:2024/06/21
本日:count up72
昨日:787
総数:4015949
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

卒業式(3年生)その10

画像1 画像1
画像2 画像2
唱歌「仰げば尊し」
校歌斉唱の様子です。

卒業式(3年生)その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生「贈る言葉」
卒業生「別れの言葉」の様子です。

卒業式(3年生)その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与

終わりに近づきました。

卒業式(3年生)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の様子です。

卒業式(3年生)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書を校長先生からいただいています。

卒業式(3年生)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい雰囲気で入場していますね。


卒業式(3年生)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場の様子です。

卒業式(3年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく入場です。

卒業式(3年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学級の仲間で胸花を付けています。

卒業式(3年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入室時の様子です。

卒業式

画像1 画像1
 本日は、令和元年度卒業式を挙行します。

 挙行できることを、本当にうれしく思います。

 卒業生の皆さん、安全に気を付けて、登校してくださいね。

「託す」「感謝」「笑顔」

166名全員で、有終の美を!!
画像1 画像1

「託す」「感謝」「笑顔」【3ー5】

34人全員で、最高の終焉を!!
「信頼」「自覚・責任」「気配り」「感受性」「感謝」
画像1 画像1

真心を込めて

画像1 画像1
卒業式の前夜、3年生すべての教室に電気がついています。

3年生の先生が、明日の卒業式に向けて、最後の準備を行っています。

巣立つ3年生に思いを込めて、そして真心を込めて、準備を行っています。

最後の給食(振り返り)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(金)の会食の様子です。

突然、義務教育最後の給食となりましたね。

画像は、3年5組です。

最後の給食(振り返り)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(金)3年生は、最後の給食となりました。

画像は、3年4組です。

最後の給食(振り返り)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(金)義務教育、最後の会食です。

画像は、3年3組です。

式場準備

画像1 画像1
式場が整いました。

明日は3年生、最後の登校日です。

みんなで、思い出に残る卒業式にしましょう。

祝電ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの方から、お祝いメッセージをいただきました。

ありがとうございました。

式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方で式場の確認をしています。

通常なら生徒の皆さんが手際よく活動してくれているのですが、……

生徒の皆さんのありがたさを実感しました。

いつもありがとう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 役員任命 修了式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348