宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

女子バレーボール部交流試合 2

画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 交流試合 3

画像1 画像1
今日は本校にて、滝中学校さんとの引退試合が行われました。
3年生のみなさんは、これまで人数が少なく、困ったことや苦労したことがたくさんあったかと思います。
「バレー部として最後の試合に出たい!!」
その強い思いが、1年生に伝わり、たくさんの1年生がバレー部に来てくれました。
1週間という短い時間の中で、メンバーが集まり、作戦を考え、試合を迎えることができたこと、本当に嬉しく思います。
試合では、さすが3年生!!
サーブやスパイクをここぞ!という時にばっちりきめて、良い流れを作ってくれました。
また、急遽招集された1年生も大活躍!!
よいプレーがたくさんあり、先輩をサポートしてくれました。
試合は互いに接戦でしたが、最後まであきらめず、見事勝利を収めることができました。
3年生の笑顔を見ることができ、本当に嬉しかったです。
3年生のみなさん、今日まで本当にお疲れ様でした。

最後に、応援に来て下さった保護者の方々、多くの先生方
本当にありがとうございました!!

今日の女子バスケ部(速報)

画像1 画像1
今日はKTXアリーナで開催されている交流試合に参加させていただきました。

滝中学校と対戦させていただき、77対20で快勝させていただきました!

【3年生引退試合】 男子バレーボール部

2年半お疲れ様でした。
みんなと一緒にバレーができて、先生は楽しかったです。
部活で感じたことや、学んだことが、きっとこれからの生活で自分を支えてくれると思います。
胸を張って、次のステージへ進んでいって下さい。
また一緒にバレーができる日を楽しみにしています。
保護者の皆様、今まで支えて下さり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、雨のため校内で少し練習したのち、3年生が明日の意気込みを一人一人話してくれました。
自分自身が決めた目標を上回れるように精一杯出し切って欲しいと思います!

直接の応援は限られておりますが、心の中で応援していただけたら嬉しいです。

今日の陸上部の活動場所

本日の陸上部は雨のため、学校に変更します。
8時までに学校に歩いて来るようにしましょう。

重要 本日のソフトボール部

今日の試合は、グランドコンディションが悪いため、明日に延期となりました。

明日も今日と動きは変わりません。

緊急 宮田中学校と他校との交流試合

 本日予定していました宮田中学校と他校との交流試合のうち、軟式野球、サッカー、ソフトボール、ソフトテニス女子については、悪天候並びにグランドコンディションが良くないため、19日(日)に延期します。
 他の種目は予定通り実施します。

重要 本日の野球部

本日の試合は明日に延期となります。
時間等、動きは今日の通り動いて下さい
画像1 画像1

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は本当に最後だね!

 いつでも笑顔 どこでも全力 すべてに感謝
 輝く「絆」で勝利をつかむ!

 宮中!ファイトー!

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって最後の練習。3学年揃って最後の練習。
 練習も、お世話になった体育館の掃除も、一人一人の言葉も、より思いのこもったものになりました。

7月18日(土)の部活動予定

○陸上
8:00〜10:00
於:蘇南公園

○バレー男子
9:00〜 交流試合 対 古知野
於:古知野中学校

○バレー女子
9:00〜 交流試合 対 滝
於:本校

○バスケ男子
11:00〜 交流試合 対 江南北部
於:KTXアリーナ

○バスケ女子
9:15〜 交流試合 対 滝
於:KTXアリーナ

○テニス
9:00〜 交流試合 対 滝
於:江南西部中学校

○野球
9:00〜 交流試合 対 江南北部
於:江南北部中学校

○ソフト
8:30〜 交流試合 対 古知野
於:布袋中学校

○サッカー
9:00〜 交流試合 対 江南北部
於:本校

○水泳
7:00〜12:00 最終練習試合
於:本校

○剣道
13:00〜16:00 校内練習

○吹奏楽
8:20〜11:30 校内練習

明日は多くの部活動が3年生最後の交流試合となります。天気が心配されますが、怪我なく、無事に今までの成果を出し切れることを願っています。

吹奏楽部3年生 最終演奏会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、授業後、吹奏楽部の3年生が、3年間の部活動を締めくくる最終演奏会を行いました。新型コロナウイルスのため、すべてのコンクールや演奏会が中止され、普段の練習もままならない中、感染防止対策をしながら少しずつを積み重ねてきました。ずっと指導をしてくださった外部講師の佐野先生にも、お忙しい中お越しいただきました。3密を避けるため、音楽室の窓を開け、1・2年生の部員や3年生の仲間、先生方も廊下や渡り廊下で演奏を聴きいていただきました。合奏の練習もほとんどできない状況でしたが、さわやかに最後の演奏をしてくれました。演奏後には、廊下や渡りからあたたかい拍手が贈られました。演奏後、講師の佐野先生のお話を聞きました。演奏ができないことはつらい経験だったけれど、演奏したいという強い想いを持つことができたのは、あなたたちしかできなかった経験なので、今後その想いを大切にして、高校などでぜひ演奏を続けていってほしいと励ましの言葉をいただきました。最後に、佐野先生と顧問の田口先生といっしょに記念撮影をしました。吹奏楽部3年生のみなさん、3年間ご苦労さまでした。そして、素敵な演奏をありがとう。 

吹奏楽部3年生 最終演奏会 2

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の陸上部

画像1 画像1
今日は1,2,3年生が全員そろって部活動ができる最後の日でした。
1年生はまだ仮入部の状態ですが、2,3年生と一生懸命活動してくれました。
今まで、1年ほど一緒に活動してきた2年生は3年生の姿をしっかりと受け継いでくれると思います。
3年生の皆さん。悔いの残らない一瞬を。みんなの活躍を楽しみにしています!

チーム感動力! 【3年生】

画像1 画像1
 激励会の空です!3年生の笑顔、宮中生のパワーであふれていました。
 チーム感動力は絶対に負けません!
 最後の最後まで、頑張れ!宮中3年生!

学年レク 【2年生】その3

画像1 画像1
本日の結果です。

学年レク 【2年生】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
女バスのみんな最後手伝ってくれて、ありがとう♪

学年レク 【2年生】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レク、最高すぎました。
6月から一生懸命頑張ってきた2年生に長屋先生提案で、ドッジボール大会のプレゼント(^0^)最初怖いかもって言ってた女子達も本気モードマックスで楽しそう♪
全力って楽しいね。見てるこちらもとても楽しかったです。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生にとって最後の練習となりました。練習の最後に3年生から1・2年生にメッセージを伝えました。3年生の思いを後輩も真剣に聞いていました。3年生の思いをしっかりと受け継いでほしいです。
 3年生、明日は最後の試合です。2年半、君たちが頑張ってきたことを全てぶつけよう。最後の最後まで、宮中魂を見せつけよう。
Fight!!!!一発!!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/7 保護者会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399