最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:404
総数:5190289
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

放送全校集会と学活のようす【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも真剣に先生方の話を聴いていました。
学活では誕生日をお祝いするクラスもありました。

2週間と短いですが休みに入ります。充実した時間になるよう、規則正しい生活をこころがけてくださいね。
休み中の話を、また24日からの学校生活でたくさん聞かせてくれるのを楽しみにしています。

明日から夏休み 【2年生】

本日は、夏休み前の全校放送集会があり、校長先生と生徒指導の先生より大事なお話がありました。明日から夏休みが始まりますが、例年より短い休みとなります。新型コロナウィルス感染予防に努め、8月24日(月)また会いましょう。待ってます(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送集会の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限は生徒の健康面等に配慮して、各教室で放送集会が行われました。
 校長先生、生徒指導の先生の話を聞きました。短い夏休みにはなりますが、安全、安心して生活できると良いですね。どの学級もみんな真剣に耳を傾けていました。

保護者会へのご来校について(お願い)

8月5日(水)〜7日(金)の3日間、1学期保護者会を行います。お子さまの生活や学習の様子について、学級担任と懇談していただく貴重な機会です。ご多用の折りとは存じますが、よろしくお願いいたします。なお、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、ご来校の際、以下のようにご配慮いただきますようお願いいたします。

・ご来校前に、検温と体調確認をお願いします。万が一、発熱があったり体調がよくない場合は、来校せず電話にてご連絡をいただきますようお願いします。
・ご来校時は、マスクを着用いただくとともに、脱履と教室前等にアルコール消毒液を準備しますので、手指消毒をお願いします。
・担任との懇談は、座席の距離をとって行います。ご容赦をお願いします。
・炎天下での保護者会となりますので、部活動は行いません。できるだけ、生徒といっしょにご来校ください。
・学校の職員駐車場を開放しますので、お車でご来校いただいてもかまいません。
・保護者の方が自転車で来校される場合や、生徒が保護者の方と別に登校する場合は、生徒も自転車で登校してもかまいません。登校の際、生徒はヘルメットを着用し交通安全にはくれぐれも注意してください。自転車は、中庭に駐輪してください。
・控え場所は、教室近くの冷房の効いた特別教室となります。案内文書または脱履の案内掲示にて、ご確認ください。
・保護者のみなさまは、上履きをご持参ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日で夏休み最後ですね!
 あと1日ファイト(*^_^*)ノ

授業の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で、教科の授業は夏休み前最後でした。写真は2限の様子です。
 1組は英語
 2組は数学
 3組は美術
 4組は国語
 5組は社会 でした。

授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み前最後の教科の授業の様子です。

1組は英語で自己紹介の文章を考えていました。
2組は理科でガスバーナーの使い方を学習していました。
3組は数学で文字に数字を代入して計算をしていました。
4組は音楽でモルダウの学習をしていました。
5組は国語で文法を学習していました。

どのクラスも集中して取り組んでいました。
休みの2週間の間に、苦手な部分を確認しておけるといいですね。

授業の様子 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、全校放送集会、大掃除、学活となる為、本日は夏休み前最後の授業になります。いつも通り集中してしっかり取り組んでいました。
頑張りました♪

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から午後の練習がないので、朝練の様子をアップします!
 午後練に比べて時間は短いものの、この時間も集中して取り組みます。ただやみくもに活動していては意味がありません。何の力をつけるため、ゲームのどの動きにつなげるための練習なのか、目的を理解して、意識して取り組むだけで効果は違いますよね!
 明日の朝練が夏休み前最後です。がんばろう♪

咲いた〜【2年生】

 学年掲示板にひまわりの花が咲きました〜☆

 先週行なわれた学年集会で、学級毎に1学期の振り返りをし、そこから、2学期の目標を漢字1字で発表をしました。
 今週は、各学級の班ごとに、クラスの目標漢字1字をテーマに生活目標を作成しました。
 大輪には学級の目標漢字、葉っぱには各班の目標が書かれたひまわりが、学年掲示板に4本並んでいます。それぞれが考えた目標が達成できるように、協力して生活していってくださいね。
画像1 画像1

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日の練習は声を出すことを意識して取り組みました。まだまだこれから、この夏の課題です。
2年生の練習からは、チームとしてのまとまりが感じられるようになってきました!

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は前半は運動場、後半は体育館での練習でした。水分補給を十分とったり、日陰を利用して活動したりするなど、熱中症対策にも配慮しながら取り組みました。体育館での練習では、卒業生の先輩も交えて練習する場面もありました。
 先輩や先生方からの話にもあったように、「声」を出すことも課題の一つとしてわかりました。一人一人が全力で頑張ること、全力で声を出す中で、チーム全体を高めていきたいですね!
 明日から3日間は朝練のみの活動になりますが、少しでも成長できるよう、頑張ろう!

昨日、今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中でしたが、みんなで声かけあっていい練習をすることができました!

一年生は陸上の基礎的な動きを丁寧に確認しました。
二、三年生は専門的な練習をみんなで行いました。

いい動きをすることで怪我も少なく効率的に動くことができます。それが結果に繋がっていきます。
一つ一つの動きを丁寧に継続して欲しいと思います。

仮説トイレが設置されました

画像1 画像1
北舎と体育館のトイレの改造工事が行われるため、体育館横に仮設のトイレが建設されました。

体育館トイレはすでに解体され、使用できなくなっていますので、近々仮設トイレの使用が始まります。
北舎のトイレは8月8日(土)から、解体作業が始まります。
夏季休業明け、1・2年生の皆さんは、仮設トイレを使用することになります。

宮中生の皆さんには、トイレの数が減るため、しばらく不便をかけますが、南舎のトイレも活用するなど、ご理解・ご協力をお願いします。

今日のサッカー部

画像1 画像1
 授業を終えての下校後、午後からの練習でした。暑い中でしたが集中して取り組めたと思います。
 今日は1年生もミニゲームに参加しました。いつも見ている先輩たちも、試合の中だと違った見え方がしましたね。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、午後からの練習でした。水曜日から、しばらくの間は部活動ができません。お家時間を有効活用できるよう、個人でもできる練習も教わりました。
 先輩が1年生に動きのポイントを教える姿や、1・2年関係なく、「ファイト!」「あとちょっと頑張ろう!」と励まし合う姿も多く見かけました。笑顔で声をかけ合う一「笑」懸命な姿が素敵でした(*^_^*)
 明日の午後練習も頑張ろうね!

学年集会 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に学年集会がありました。
 最初に毎学キャンペーンの表彰、学習について各学級の発表がありました。学校が始まって2ヶ月の間に、どの学級も全体として伸びたところ、今後伸ばしていきたい課題の発表がありました。
 続いて、学習、進路、生活、修学旅行について、各担当の先生からのお話を聞きました。間もなく迎える夏休み、そしてその後の学校生活を、どのように過ごしていきたいか、真剣に考えることができたと思います。
 最後に、主任の酒井先生からのお話を聞きました。いつどのような状況に置かれても、その時できることに精一杯向き合っていきたいです。先生たちも思いは一緒です!

週 予 定

画像1 画像1
今週(8/3〜8/9)の本校教育活動の予定です。

◆3日(月)
<特別日課>
☆午前中授業3限まで・給食なし・11時頃下校

◆4日(火)
<特別日課>
☆午前中授業3限まで・給食なし・11時頃下校

◆5日(水)
<特別日課>
☆午前中授業3限まで・給食なし・11時頃下校
☆保護者会・1日目
☆部活動休養日

◆6日(木)
☆午前中授業3限まで・給食なし・11時頃下校
・1限→A水4、2限→A木5、3限A木6の時間割
☆保護者会・2日目
☆部活動休養日

◆7日(金)
☆午前中授業・給食なし・10時30分頃下校
1限:全校放送集会
2限:大掃除
3限:学活
☆保護者会・3日目
☆部活動休養日

◆8日(土)
☆夏季休業↓(8/23まで)



☆8月5日(水)〜7日(金)の3日間、1学期保護者会を行います。お子さまの生活や学習の様子について、学級担任と懇談していただく貴重な機会です。ご多用の折りとは存じますが、よろしくお願いいたします。なお、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、ご来校前に検温と体調確認をお願いします。また、ご来校時は、マスクを着用いただくとともに、脱履・教室前等にアルコール消毒液を準備しますので、手指消毒をお願いします。今回炎天下での保護者会となりますので、部活動は行いません。生徒といっしょにご来校ください。学校の職員駐車場を開放しますので、お車でご来校いただいてもかまいません。控え場所も、廊下でなく、教室近くの冷房の効いた特別教室となります。なお、保護者のみなさまは、上履きをご持参ください。
☆8月8日より、夏休みに入ります。お子さまが、安全に充実した夏休みを過ごすことができますよう、ご家庭でお子さまへのご指導ご支援をよろしくお願いいたします。新型コロナウイルス感染症の感染防止にも、十分ご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中の練習にもかかわらず、気温が早くから上昇して体育館の中はかなり暑くなりましたが、暑さに負けずみんなで元気よく練習に取り組みました。

新チームになって初の休日練習だったので、体幹トレーニングやフットワークなどの基礎練習を行い、バスケに必要な筋力や動きを身につけようとがんばりました!

まだまだ上手くなるために必要な練習はたくさんあります。今日取り組んで上手くいかなかった部分はお家時間を活用してできるようにしておき、次回はスムーズに行って時間を生み出し、新しい練習に取り組めるようにしていきましょう!!

8月2日(日)の部活動予定

○陸上 
7:30〜11:00 競技場練習
於:一宮陸上競技場

○バレー女子
9:15〜11:00 校内練習

○卓球男子
15:00〜16:30 校内練習

○卓球女子
7:30〜9:15 校内練習
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399