最新更新日:2024/06/10
本日:count up31
昨日:729
総数:4007395
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

ソフトボール部新チーム始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から、1年生が本入部ということで部活での持ち物や活動の意義、ソフトボールのルールなどの確認を教室で確認しました。その後、雨が上がったので全員で声を出しながら外周を走りました。
 1年生は早くチームに慣れること、2年生は先輩として後輩に見せる姿を、明日から意識して練習を行おう!

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場の状態が悪いため、室内部活の活動となりました。

明日は、晴れるとよいですね。

ソーラン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン練習が始まった時、突然雨が降り始めました。

外練習が中止となり、室内でできる範囲の練習になりました。

雨が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に激しく降った雨がやみ、「さあ、ソーラン練習へ!」と外へ出たら、また雨が降りはじめました。外での練習は、残念ながら中止となり、校舎の廊下や教室を利用しての練習となりました。

9月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
9月7日(月) 今日の給食

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・ししゃものなんばんづけ
・たくあんあえ
・とりつくねじる

 ししゃもは、日本では北海道の太平洋側でしか獲れない魚です。今は日本での漁獲量が少なく、北大西洋でとれるカラフトシシャモが主流となっています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習の様子です。

今週は、国語の学習をしています。

落ち着いた良い雰囲気で学習していますね。

よろしくお願いします 【スクール・サポート活動】

画像1 画像1
本日より愛知教育大学から1名の学生さんが『スクール・サポート活動』として本校で活動します。

よろしくお願いします。

朝の様子

画像1 画像1
登校の様子です。

雨が降る前に登校することができました。

これからの天候が心配です。

台風10号 対馬に上陸

画像1 画像1
9月7日(月)

 おはようございます。とても大きな台風が今現在(AM6:30頃)対馬に上陸しています。昨晩から、台風が気になって気になって、何度も夜中に目が覚め外の様子を見ていました。

 今朝は、雲が広がり、木や草が時折風にたなびいています。

 今日は、これから明日にかけて大雨や雷が心配されます。

 朝、校区をぐるっと回った際には、特に冠水しているような場所は見受けられませんでしたが、十分に気を付けて登校してください。風が強い場合は、倒木や電線(切れたもの)にも注意してください。登校時に心配されることがあれば、慌てず無理せずに、安全の確認をしてから登校してください。何かありましたら、学校へご連絡ください。

今週の主な予定

画像1 画像1
■今週の主な予定

9月7日(月) … ソーラン練習7・1年生本入部

9月8日(火) … ソーラン練習8・駅伝参加者健診

9月9日(水) … ソーラン練習9

9月10日(木) … 2年歯科検診

9月11日(金) … 3年実力テスト

いつもありがとう その10

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

いつもありがとう その9

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

いつもありがとう その8

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

いつもありがとう その7

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

いつもありがとう その6

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

いつもありがとう その5

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

野球部

市営グラウンドにて、全日本少年軟式野球大会江南支部予選が行われました。
布袋中と対戦し、1−4で敗戦しました。
序盤からリードを許す苦しい展開でしたが、今日投げた二人の投手はよく投げてくれました。
打線も再三チャンスを作るも、後一本が出ず、一点しか取ることができませんでした。
試合中はピンチでの踏ん張り、出塁してほしい場面での出塁など良い場面がたくさんありました。
しかし、試合後のミーティングでも話したように、変えなければならない点が多くあります。
チーム全員が徹底して取り組み、良いチームを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつもありがとう その4

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日から9月4日の様子です。

今週も、素敵な笑顔をありがとう。

出張で会うことができない家族、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらってください。

男子ソフトテニス部

 雨が心配されましたが、今のところ大丈夫そうですので、本日の練習は行います。7:30〜始めたいと思います。気をつけて登校してください。

サッカー部、本日(9/6)の練習実施について

画像1 画像1
おはようございます。

サッカー部の本日(9/6)の練習は予定通り実施します。

練習開始時刻も予定通り、7時30分からになります。
交通安全に気を付けて登校してください。

また、暑さ対策も忘れずにお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 ソーラン練習7 1年生部活動本入部
9/8 ソーラン練習8
9/9 ソーラン練習9
9/10 歯科検診2年13:30〜
9/11 3年実力テスト
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348