最新更新日:2024/05/24
本日:count up37
昨日:70
総数:927983

焼き杉工作

所員の方から、焼き杉工作の作り方を教えていただきました‼️
画像1 画像1
画像2 画像2

春日井市少年自然の家 到着

春日井市少年自然の家に到着しました‼️クラス写真です。
画像1 画像1

自然教室出発

画像1 画像1
春日井市少年自然の家に向けて学校を出発しました‼️

4年生 秋の遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当の後は、水と緑の館と展望タワーでの学習です。展望タワーでは、木曾三川や輪中、千本松原などをそれぞれの方角から見つけていました。みんなの一生懸命学ぶ姿勢、とても立派でした。今日は学びの多い日になりましたね。また、授業で一緒に確認していきましょう。
 保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

4年生 秋の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曾三川公園では、公園内にある「輪中の農家」について学習しました。輪中の母屋と水屋を見学し、様々な工夫を見つけることができました。しっかり見て、たくさんメモを取ることができました。
 今日は天気がよくお弁当も外で気持ちよく食べることができました。食後は、おやつや遊具遊びの時間を楽しみました。

[2年生 秋の遠足]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知航空ミュージアムでは、名機百選を見たり、サイエンスラボで飛行機の飛ぶ仕組みを学んだり、展望デッキで飛行機やヘリコプターの離着陸を見ることができました。飛行機が飛ぶために上に働く力を◯◯力と学びました。ぜひお子様に聞いてみてください。早朝からお弁当の準備をしていただきありがとうございました。どの子も嬉しそうにお弁当を食べていました。

秋の遠足3年生(水族館)

画像1 画像1
 名古屋港水族館へ遠足にいきました。グループで仲良く行動しとても充実した活動となりました。色鮮やかな魚やかわいらしいイルカを見る子どもたちの表情は輝いていました。

【1年生】秋の遠足

 今日は天候に恵まれ、1年生は日本モンキーセンターに遠足に出かけました。いろいろなサルを見学することができました。リスザルの島という展示施設では、子どもたちの近くにサルがやってきました。間近でリスザルを見ることができて、子どもたちは喜んでいました。学校ではできない体験ができ、よい学習ができました。楽しい思い出もたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティアどんぶりこさん(3年生)

画像1 画像1
 9月29日(火)、3年生の教室で今年度初の「どんぶりこ」さんの読み聞かせがありました。久しぶりの「どんぶりこ」さんの読み聞かせに子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。自分では選ばない本や今まで知らなかった絵本など新たな本に出合うことができました。

今日の給食(10月1日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ししゃもフライ、里芋と大根のうまに、さんしょく和え

です。今日は十五夜です。十五夜は、作物の豊作を願って里芋をお供えするため、芋名月とも呼ばれます。今日は、里芋をたくさん使った煮物を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(10月1日)

 今日は、1年生から4年生までが遠足に出かけ、学校は5年生と6年生のみでいつもよりずいぶん静かな感じがします。
 5年生は、理科と家庭科の学習を6年生は音楽の合奏の学習をしていました。また、教育実習生が6年生の国語の授業を参観し、授業のやり方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1(9月30日)

 今日の授業です。2年生の図工では「まどをひらいて」という工作を、4年生の図工では、「ギコギコクリエーター」でのこぎりを使って様々な工作をしていました。
 また、体育発表会に向けて2年生はダンスを、6年生はリレーの練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(9月30日)

 今日の授業の続きです。1年生の音楽は、前に出ている児童と同じポーズにならないように競うゲームを音楽に合わせてしていました。3年生は、算数のコンパスの学習や国語、社会の学習をしていました。5年生の算数では、三角形の面積を長方形や正方形に変形して求める方法を学習していました。どの学年も、しっかりとした取り組みができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月30日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、豚バラ肉とししとうのカレー風味、レンコンの甘酢和え、たまふのすまし汁

です。今日の豚バラ肉とししとうのカレー風味は、西部中学校の応募献立です。暑さの残る季節ですが、カレー風味で食欲をそそるように考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小牧法人会の方から税金についてのお話を聞きました。

税については、社会の授業でも勉強していたので、改めて税金の大切さを確認できました。

今日の給食(9月29日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、イワシの煮付け、なめたけあえ、のっぺい汁、ぶどうゼリー

です。のっぺい汁はたくさんの地域で食べられている郷土料理で、具材や作り方は地域や家庭ごとに色々ありますが、簡単にめんつゆで味付けをする手軽にできる作り方です。
画像1 画像1

今日の給食(9月28日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、鶏肉のねぎ塩焼き、キャベツとかにかまの和え物、みそけんちん汁

です。ねぎは、地域によって好まれる部分が異なり、関東では白い部分を、関西では緑色の葉の部分をよく使います。白い部分が長いねぎを根深ねぎといいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(9月28日)

 今日の授業です。6年生の図工、5年生の英語、2年生の国語と算数の授業です。週明けの月曜日ですが、みんな元気に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生です(9月28日)

 今日から2週間、4年2組で教育実習を行う鈴木先生です。短い期間ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

来週の主な予定

画像1 画像1
来週の主な行事予定をお知らせします。

 9月28日(月) 委員会
   29日(火) どんぶりこ読み聞かせ(3年)
          租税教室(6年)
10月 1日(木) 秋の遠足(1〜4年)
    2日(金) 自然教室(5年)
    4日(日) ビオトープ同好会

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
2/24 第4回学校運営協議会委員会
2/25 通学班集会
2/28 PTA新旧役員会・新旧委員会
3/1 委員会(反省)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922