最新更新日:2024/06/22
本日:count up19
昨日:431
総数:4390148

授業の様子 1年生

2組社会科、4組家庭科、6組国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 789組

国語科、技術科、国語科(書写)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

画像1 画像1
1組理科、3組英語科の様子です。
画像2 画像2

授業の様子 1年生

1組学級活動、3組数学科、5組音楽科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ピタパン、牛乳、牛肉のケバブ、チョバンサラタス、メルジメッキチョルパスです。
聞き慣れないですが、今日のメニューは世界三大料理の一つトルコ料理です。

朝の活動 2年生

画像1 画像1
静かに読書をしています。何気なく黒板に書かれているメーセージが目に飛び込んできます。
画像2 画像2

朝の活動 789組

画像1 画像1
全員、読書に没頭しています。

朝の活動 1年生

画像1 画像1
6月実施予定の野外学習に向けて、グループでスローガンを考えています。
画像2 画像2

3/11 登校の様子

すっきりと晴れ渡りました。昨日同様、日中は春の陽気になりそうです。

東日本大震災から10年が経ちました。今日は半旗を掲げ、震災により犠牲となられた方々に哀悼の意を表します。また、発災時刻である午後2時46分から1分間の黙とうを捧げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

4組国語科、5組音楽科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

4組美術科、5組理科、6組国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 789組

英語科、保健体育科、社会科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

1組理科、2組数学科、3組保健体育科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

1組数学科、2組国語科、3組英語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、名古屋コーチンの焼き鳥、白菜とツナのおかかポン酢、さわにわん、はるかです。

朝の活動 2年生

画像1 画像1
最高学年としての意識ができつつあります。
画像2 画像2

朝の活動 789組

画像1 画像1
時間前から自分の席で読書を始めています。

朝の活動 1年生

画像1 画像1
落ち着いて読書をしています。
画像2 画像2

公立受検日

画像1 画像1
今日は、愛知県公立高等学校Bグループの学力検査日です。午前8時ごろから西門で登校指導をしていると、隣の尾北高校へ受検生が入っていきます。試験開始1時間前には8〜9割の受検生が会場入りを済ませています。

本校の卒業生に声をかけたら、笑顔で「がんばります」と返事が返ってきました。

校内あいさつの日

画像1 画像1
今年度は、「校内あいさつの日」を月に2日以上設定し、あいさつが活発になるよう呼びかけています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 定時制後期入学検査
修了式
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349