最新更新日:2024/06/24
本日:count up18
昨日:597
総数:4390744

朝の活動 3年生

画像1 画像1
一部の報道によりますと、愛知県に適用されている新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置」が一段と高められ、政府は、現在4都府県に発出している「緊急事態宣言」について、来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、対象地域に愛知県と福岡県を加える方針を固めたそうです。

この方針が正式に決定されれば、修学旅行を含め学校行事の変更を考えていかなければなりません。また、部活動の大会等がどうなっていくのか、今後の動きを注視しなければなりません。
画像2 画像2

5/7 登校の様子

愛知県では「さわやかエコスタイルキャンペーン」を5月1日〜10月31日まで実施しています。県職員の服装が軽装・ノーネクタイとなります。
本校では衣替えの期間を特に設けていません。日々の気温や自分の体調に合わせて、夏服への移行や上着を脱ぐなど工夫しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4組家庭科、5組数学科の様子です。

授業の様子 2年生

2組社会科、4組英語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

2組国語科、4組美術科、6組英語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 789組

英語科のALTマイケル・グリーン先生の授業です。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

1組英語科、2組美術科、3組社会科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

1組理科、3組数学科、5組国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

1組理科、3組数学科、5組音楽科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ちらし寿司の具、スズキの塩焼き、若竹汁です。

朝の活動 3年生

画像1 画像1
学年全体が落ち着いて朝の活動に取り組んでいます。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
落ち着いて読書をしています。
画像2 画像2

朝の活動 1年生

画像1 画像1
1・2組は、1限が保健体育科の授業ですので着替えが完了しています。
画像2 画像2

朝の活動 789組

画像1 画像1
朝の短学活の様子です。各担任からの連絡を聴いています。

5/6 登校の様子

大型連休最後の「こどもの日」は一日中雨でした。今日は日差しがまばゆく夏日になる予報が出ています。連休谷間の2日間です。本日は眼科検診があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/7 仮入部4(1年)
5/11 1年生部活動本登録
あいさつの日(中止)
仮入部5(1年)
5/12 採血・心電図検診(1年生)
生徒議会
仮入部6(1年)
5/13 歯科検診(2・3年)
仮入部7(1年)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349