宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

本日の管内大会結果

本日は雨の心配もなく、無事に大会を終えることができました。本日の大会結果は以下の通りです。

○野球 準決勝 対 城東中 勝利 西尾張大会出場決定

○テニス 団体戦 準決勝 対 犬山中 勝利 西尾張大会出場決定
         決勝戦 対 大口中 惜敗 準優勝

○バレー男子 1回戦 対 犬南中 惜敗

選手の皆さん、ご苦労様でした!

来週17日(土)に行われる種目は以下の通りです。

○野球 決勝戦 対 古中 会場:岩南中

(○水泳 西尾張大会 会場:いちい信金スポーツセンタープール)

管内大会も野球部を残すのみとなりました。野球部の選手の皆さん、来週の決勝戦に向けて英気を養ってください!!

管内大会結果【剣道】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、剣道の管内大会がありました。

本校の剣道部は、昨年度をもって廃部となりましたが、個人戦に3年生の小川君が出場しました。

順当に3回戦まで進み、ベスト8をかけた試合で、惜しくも敗れてしまいました。

部がなくなってしまっても、しっかりと目標をもち、今日の試合に臨む姿は、とても凜々しく感じました。

小川君、3年間、お疲れさまでした。

女子バスケ部 管内大会

 本日、扶桑北中学校にて管内大会第一回戦を滝中学校と戦いました。
 3年生全員が最後まであきらめずに懸命に戦い抜きました。結果としては敗北をきっしてしまいましたが、一人一人のその眼差しは、見る者の心を震わせる熱い思いがこもっていました。中学校生活の最後の大会。本日の試合をもって引退ですが、今日の試合、そしてこの2年半の経験や想いが、今後の人生にきっと繋がるはずです。そして、ひたむきに向き合ってきたこの姿は、後輩にも繋がるはずです。2年半本当にお疲れ様でした。 
 保護者の皆様、これまで女子バスケットボール部の活動にご理解とご支援をいただき本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は夏の管内大会2回戦、江南北部中学校との試合でした。
北部000003
宮田600005×
初回ツーアウトから攻撃がつながり、大量点を挙げることができました。しかし、その後は試合を決める追加点がなかなか取れませんでした。守備ではバッテリーが試合をきちんとコントロールし、危なげなく試合を進められました。終盤に3点を奪われましたが、最後は主砲の一発で試合を決めました。

明日も全員で勝利をつかみ取ってきます!
頑張れ、宮田中野球部!

明日は午後の天候が危ぶまれるため、宮田中学校の試合は10時半プレイボール予定に変更されました。

本日の管内大会結果について

気温や湿度が高く熱中症が心配されましたが、無事に本日の大会を終えることができました。本日の大会結果は以下の通りです。

○野球 2回戦 対 江北中 勝利

○テニス 団体戦 2回戦 対 岩倉中 勝利

○バレー女子 1回戦 対 江西中 勝利
       2回戦 対 犬南中 惜敗

○バスケ男子 1回戦 対 古中 惜敗

○バスケ女子 1回戦 対 滝中 惜敗

○剣道 個人戦 惜敗

選手の皆さん、ご苦労様でした!

明日11日(日)に行われる種目は以下の通りです。

○野球 準決勝 対 城東中 会場:岩南中

○テニス 団体戦 準決勝 対 犬山中 会場:山の田公園テニス場

○バレー男子 1回戦 対 犬南中 会場:KTXアリーナ

選手の皆さん、明日も暑い日になりそうです。体調管理をしっかり行い、今までの練習の成果を発揮してがんばってください!!

吹奏楽部  体育館での演奏の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は、7月28日のコンクール、7月31日の管内合同演奏会に向けて、練習に励んでいます。
曲名は「シンフォニック エピソード 1」です。

今日は体育館で練習をしました。
全員揃っての演奏ができる喜びが、奏でる演奏に表れており、素晴らしい演奏でした。

学習者用情報端末及びモバイルルーターの貸与について

 国のGIGAスクール構想を受け、本校においても今年度より生徒1人1台端末を様々な場面で活用を始めております。
 今年度の夏休み期間中については、以下の目的で端末を家庭で利用するため、保護者の皆様に端末を貸与いたします。また、希望される保護者の皆様にはルーターを端末と併せて貸与いたします。

(1)GIGAスクール構想の取組の一端を保護者の方に知っていただくため
(2)各家庭のインターネット環境へ接続することが可能か確認するため
(3)夏休みも学びを継続できるようにするため(利用例は生徒を通じて連絡)

 つきましては、裏面の留意点や故障等への対応についてご理解いただいた上、別添「学習者用端末等貸与申込書」を7月14日までに担任に提出をお願いします。

 また、「USB Type−C」ケーブルで充電が可能ですので、ご家庭にある代用品(携帯電話充電器・ゲーム機等)を一度ご確認ください。

 なお、今回の「端末持ち帰り」についての説明動画については、以下のURLから視聴してください。

https://drive.google.com/file/d/1I84m6lprr79f-A...


ソフトテニス部 本日の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 祝 準決勝進出! ☆

いつもテニス部を応援いただきありがとうございます。
今日は、2回戦で岩倉中と戦いました。1組目の岡田・足立ペアと2組目の藤井・林ペアはいずれも接戦でしたが、なんとか勝つことができたので、3組目の日比野・大野ペアは安心してプレイできたと思います。

明日の準決勝は犬山中学校との対戦です。応援よろしくお願いします。

土日の部活動の予定

【7月10日(土)の予定】
陸上部 県通信陸上
於:瑞穂陸上競技場
※出場選手のみ

バレー部男子 校内練習
8:30〜10:30

バレー部女子 管内大会
於:KTXアリーナ

バスケ部男子 管内大会
於:扶桑中学校

バスケ部女子 管内大会
於:扶桑北中学校

ソフトテニス部 管内大会
於:山の田公園テニス場

野球部 管内大会
於:岩倉南部中学校

水泳部 校内練習
9:00〜11:00

吹奏楽部 校内練習
13:30〜15:30

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【7月11日(日)の予定】
陸上部 県通信陸上
於:瑞穂運動競技場
※出場選手のみ

バレー部男子 管内大会
於:KTXアリーナ

バスケ部男子 管内大会
※10日(土)に勝った場合
於:扶桑中学校

バスケ部女子 管内大会
※10日(土)に勝った場合
於:扶桑中学校

ソフトテニス部 管内大会
※10日(土)に勝った場合
於:山の田公園テニス場

野球部 管内大会
※10日(土)に勝った場合
於:岩倉南部中学校

今週末も、管内大会が多くの種目で開催される予定です。今年度は保護者の方々に観戦していただくことができず、とても残念です。それぞれの会場で一所懸命に取り組んできます。

天候不順による管内大会の順延等については、事前に各部活動で連絡のあった方法でお知らせをしていきます。

1時間目の様子 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み期間中に、学習者用情報端末(Chrombook)を貸与することについての説明を聞きました。

目的は、以下の3点です。
(1)GIGAスクール構想の取組の一端を保護者の方に知っていただくため
(2)各家庭のインターネット環境へ接続することが可能か確認するため
(3)夏休みも学びを継続できるようにするため

「Chrombook利用の約束」令和3年度夏改訂版を見ながら、留意事項を確認しました。
配付されたプリントを保護者の方にも見てもらい、一緒に確認してください。

3組と4組の体育 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目の体育です。ソーラン節の振り付けを練習していました。距離をとり大きな声は出せませんが、生徒達の姿からは気迫を感じます。ここから更に完成度が高まるのが楽しみです^○^

1限の様子 [2年生]

画像1 画像1
本日の1限の様子です。

夏休み期間の学習者用情報端末(クロームブック)貸与についての説明がありました。
貸与に関する留意点等が記載された案内を配布いたしましたので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
給食当番さん配膳を1週間ありがとう!来週もよろしくね♪

今日の献立はご飯、牛乳、どんどろけ飯の具、焼きサバの煮付け、あごのつみれ汁です。鳥取県の郷土料理を堪能できるよう、おいしくいただきましょう^○^

リサイクル活動 [2年生]

画像1 画像1
本日の朝におこなわれたリサイクル活動の様子です。

係の子たちもさることながら、ゴミを出してくれた子たちもとても前のめりで参加している様子が見られました。誇らしい限りです。全員で協力して一つのものを作りあげている瞬間ってとてもいいですね。

リサイクル活動 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はリサイクル活動がありました。とても多くの生徒がリサイクルに協力をしてくれました。さすが3年生ですね♪

本当にありがとう!

5,6限の様子 [2年生]

画像1 画像1
本日の5限の様子です。

各クラス体育大会の選手決めに没頭していました。ぜひ、よき体育大会になるように学級一丸となって創りあげていきましょう!

薬物乱用防止教室 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は体育館で薬物乱用防止教室がありました。愛知県警察の方が、薬物の危険性についてとても分かりやすくお話をしてくださりました。自分や周りの人の幸せを守る為にも、今日学んだことを忘れずに生活をしていきましょう。

また、会場の準備や片づけを自主的にに手伝ってくれたみなさん、素晴らしいです!本当にありがとう^〇^

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
当番さん今日もスムーズな配膳をありがとう!また、お昼の放送で環境委員の生徒が明日のリサイクル活動の連絡をとても上手に伝えてくれました!素晴らしいです♪

今日の献立はご飯、牛乳、ネギまんじゅう2個、ホイコーロー、ニラと春雨の中華スープです。スタミナ満点料理をおいしくいただきます^○^

1時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組2組は体育でソーラン節のふりを覚えています。
3組は国語でワークを用いて文法の学習をしています。
4組は二次方程式をたくさん学習しています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が続く中ですが、時間にゆとりをもって登校をする生徒がとても多いです。ステキな笑顔と挨拶をありがとう♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
9/1 2学期始業式 避難訓練
9/2 課題・実力テスト 給食開始
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399