最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:473
総数:5188233
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

☆ 今日の水泳部 ☆

画像1 画像1
 今日は練習時間が短いですが、ST後3年生が素早くプールに移動して、練習を始めていました。1、2年生も見習いたいですね。
 練習内容や動きがわからない1年生に、先輩たちが声をかける姿が素敵でした。

6時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は英語です。学びスタイルで発言を聞く姿勢もバッチリです。
2組は美術です。オリジナルのロゴマークを考える活動をしています。
3組は社会です。第二次世界大戦までの年表を完成させています。
4組は音楽です。曲を鑑賞し、どんな場面で使われているか考えていました。

花プロジェクト 【1年生】

 久しぶりの花プロジェクトの活動です☆
 教室で種から育て、今日は中庭の花壇やプランターに苗を植えました。
 教室から様子をのぞいていた人もパチリ!
 プロジェクトのみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
南舎3階の掃除の様子です。時間いっぱいまで頑張ってくれています。本当にありがとう♪

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当番さん暑い中、配膳を頑張ってくれてありがとう♪

今日の献立はご飯、牛乳、夏野菜のマーボー、糸寒天ときゅうりの和えもの、オクラの中華スープです。おいしくいただきます。

登校の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

昨日の活動 【サッカー部】

画像1 画像1
1・2年生が基礎練習を頑張っています。コツコツ練習していき、先輩達みたいに試合で活躍できるようになるといいですね♪

登校の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もさわやかな笑顔で生徒達は登校をしてきました!1日を楽しもう♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 全校練習 
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399