授業の様子 3年生

4組数学科「『いろいろな確率』の復習」
5組理科「いろいろな物質の利用」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

1組音楽科「くいしんぼうのラップ」
2組理科「地面の揺れの伝わり方」
3組国語科「漢字に親しもう」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

4組英語科「Let's Write2 旅先からの便り−絵はがき−」
5組数学科「データを活用して、問題を解決しよう」
6組保健体育科「運動やスポーツの必要性と楽しさ」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

1組技術科「プログラミング作品レポート」
2組家庭科「生活を豊かにするための工夫をしよう−エコバッグづくり」
3組理科「気圧配置と風」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

4組数学科「いろいろな確率」
5組英語科「Unit7 Read and Think1」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HRP活動

画像1 画像1
今朝はHRP活動がありました。地道な活動を継続したいですね。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、サケの幽庵焼き、蓮根のきんぴら、鶏団子汁、金柑です。

朝の活動 3年生

画像1 画像1
3年生は、学年末テスト午後の時間を利用して「奉仕作業」を計画しています。三年間お世話になった学校に対し、清掃活動等を予定しています。
画像2 画像2

朝の活動 1年生

画像1 画像1
1年生は「卒業生を送る会」に向けて、6つの分野に分かれて学級ごと1分ほどのメッセージをつくり動画を撮影していきます。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
2年生は野外学習が中止となった分、教科の授業時間数に多少余裕があります。今週は4時間授業、給食後下校となっています。したがって、「朝の活動」時間に、「黙掃」を行っています。
画像2 画像2

2/15 登校の様子

今日は日本海にある低気圧の影響で、昨日より雲が広がりやすい天気になり、一時的ににわか雨があるかもしれません。天気の大きな崩れはなく、引き続き気温も高めでしょう。昨日のように気温が10°Cを超えると暖かさを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

2組美術科「点描画」
4・5組保健体育科「ソフトテニス」「バドミントン」 
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

4組保健体育科「ダンス」
5組国語科「構成や展開を工夫して物語を書こう」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

4組理科「地面の揺れの伝わり方」
5組英語科「Unit10 単元テスト」
6組国語科「漢字に親しもう」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

1組美術科「点描画」
3組社会科「地球環境問題」
5組数学科「順列」
の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

1組理科「『電流とその利用』の振り返り」
2組英語科「Unit7 Read and Think1」
3組保健体育科「剣道」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

今日も授業の様子をアップします。

1組理科「火山の災害」
2組数学科「データを活用して、問題を解決しよう」
3組英語科「Peformance Test」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、玄米ごはん、牛乳、カレー、ハートコロッケ、福神漬けサラダです。

朝の活動 3年生

画像1 画像1
今週末から1・2年生は学年末テストがあります。3年生は卒業に向けてさまざまな準備をしています。公立入試まで感染しないように注意しなければなりません。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
今年に入って毎週月曜の朝はコロナ関連の電話が多いように感じます。
ただ、全体として中学生は感染者数が押さえられているように感じます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 1・2年学年末テスト2日目
2/22 1・2年学年末テスト3日目
2/24 生徒委員会
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349