地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

体育大会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドボール投げの様子です。

体育大会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳びの様子です。

体育大会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
走り幅跳びの様子です。

体育大会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100m走の様子です。

体育大会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
200m走の様子です。

体育大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
1000m走の様子です。

体育大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1000m走の様子です。

体育大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
選手宣誓、ラジオ体操の様子です。

体育大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の様子です。

体育大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の様子です。

今日の給食 10月28日(木)

画像1 画像1
献立

・しらたまうどん 
・ぎゅうにゅう
・あきのみかくうどん
・だいずとさつまいものカリカリあげ
・チンゲンサイのおひたし

 秋は実りの秋、収穫の秋ともいわれ、お米を中心に、いも、きのこ、果物などが、多く収穫されます。
 今日の「秋の味覚うどん」には、きのこがたくさん使われています。

校内体育大会 10月28日(木)

--------------------------------------------------
本日(28日)の体育大会は、
予定通り実施します。

保護者の参観は、3年生の保護者様、各家庭2名までとさせていただきます。

よろしくお願いします。
--------------------------------------------------

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山市立犬山南小学校から山田先生に来ていただき、美術科の研究授業を行いました。

仲間と一生懸命に考え、作品の良さを知ることができましたね。

今日の給食 10月27日(水)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・さばのしおやき
・こうやどうふのにもの
・あおさじる
・なっとう

 納豆は、蒸した大豆に納豆菌をつけて、発酵させて作ります。
 納豆菌が、納豆のたんぱく質を分解することで、ねばりが出ます。
 ねばりには、うま味成分がたくさん含まれています。

午前中の様子 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン練習、リハーサルの様子です。

午前中の様子 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン練習、リハーサルの様子です。

午前中の様子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン練習、リハーサルの様子です。

午前中の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン練習、リハーサルの様子です。

午前中の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会の予行練習の様子です。

本番の動きも大丈夫ですね。

午前中の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の予行練習です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 ALT来校 卒業生を送る会 アルミ缶回収
2/25 ALT来校 公立定時前期出願25-28日
令和5年度入学生高校入試制度説明会・令和4年度修学旅行説明会(1・2年生保護者)【延期・3/15】
2/28 ALT来校
3/2 式予行練習・3年修了式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348