地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

冬休み特別企画 2学期の振り返り その114

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その113

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

ベルマーク回収について

厚生委員会でベルマークの回収を行っています。
1月の締め切りは1月11日(火)です。
各クラスの厚生委員にわたしてください。

インクカートリッジやトナーも回収できます。
対象のメーカーは
「エプソン」「キャノン」「ブラザー」です。
年末年始に使い終わったものなどを、せひお持ちください。

ご協力よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み最終日、大口中学校で練習試合をしました。

初めての遠征で、緊張していましたが、楽しい時間を過ごすことができました。

練習の成果が発揮することができた場面も多くありました。

次の練習も試合を想定しながら、練習に取り組みましょう。

大口中学校のみなさん、有意義な時間をありがとうございました。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その112

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その111

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その110

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その109

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その108

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その106

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その106

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その105

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

今日の書道部 部活初め

画像1 画像1
画像2 画像2
2022年最初の部活動は、恒例の凧揚げでした。

冷たい空気を切って、
今年一年の思いを込めて書いた文字が高く舞い上がりました。

今年もさまざまな表現をしていきたいと考えています。
頑張っていきましょう!

冬休み特別企画 2学期の振り返り その104

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その103

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その102

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その100

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その099

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

冬休み特別企画 2学期の振り返り その098

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 教育後援会2
3/15 生徒委員会14
令和5年度入学生高校入試制度説明会 令和4年度修学旅行説明会
3/16 ※3月16日〜17:30下校完了
3/17 アルミ缶回収 
3/18 公立合格発表 (小卒業式)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348