地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

男子ソフトテニス部連絡

 おはようございます。
 本日は練習試合になります。
 7:30からコート作成や審判道具の準備を開始します。
 水分補給の用意や汗をふくタオルなとも忘れたいようにしてください。よろしくお願いします。

野球部

合同練習会の準決勝VS岩倉中学校が行われ、3−5で敗れました。
課題は明白です。
残り4か月をどう過ごすか、しっかり話し合って火曜日から再スタートしましょう!

休日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日の部活動の様子です。

一生懸命に練習しています。

頑張ってください。

午後の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の部活動体験の様子です。

2・3年生のみなさん、丁寧に教えてくれてありがとう。

午後の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
午後部活の様子です。

1年生の部活動体験が行われています。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙食&マスク会食、協力をありがとう。

学年懇談会(1年生)

画像1 画像1
午後より、1年生の学年懇談会を行いました。

ご参加、ありがとうございました。

今日の給食 4月22日(金)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・かつおのたつたあげ
・きりぼしだいこんのマヨポンあえ
・ごじる

 切干大根のマヨポン和えは、
古知野南小学校の応募献立 です。
マヨネーズのコクとポン酢のさわやかさで、食べやすくなるようにと考えてくれました。

画像2 画像2

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は、体力を高める運動です。

気温が上がり、暑い中でしたが全員が一所懸命に走り切りました。

朝の様子 その3

画像1 画像1
全校放送で各委員会で決定したマニフェストを委員長から発表しました。

マニフェストが達成できるように全校生徒で協力しましょう。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶、素敵な笑顔、

  いつも、ありがとう(*^^)v

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

男子バレーボール部、男女バスケットボール部、女子ソフトテニス部が活動しています。

第1回学校運営協議会 【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
学校運営協議会を開催しました。

内容は、下記の通りです。

◆辞令伝達式
◆前年度委員長あいさつ
◆校長あいさつ
◆委員長、副委員長選出
 ・協議事項
   学校運営の基本方針
   令和3年度の活動計画
   部会編成について
    <地域部><スクール支援部><広報・評価部>
◆閉会のあいさつ

委員のみなさま、本日は、ありがとうございました。
今年度も、よろしくお願いします。

今日の給食 4月21日(木)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・ねぎまんじゅう(2コ)
・はっぽうさい
・チンゲンサイのあえもの

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、牛乳パック・アルミ缶回収を行っています。

係生徒の皆さん、早朝から準備をありがとう。

保護者の皆様、生徒の皆んさん、ご協力ありがとうございました。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。


午後部活の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体験入部が始まりました。

楽しい時間だったかな?

2,3年生のみなさん、優しく教えてくれてありがとう。

午後部活の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体験入部が始まりました。

先輩から丁寧に教えてもらっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 生徒委員会 PTA制服リユース16:00〜16:30
4/26 部体験 部希望調査 内科検診13:30〜2年生
4/27 PTA委員会15:00〜役員会15:30〜常任委員会
4/28 耳鼻科検診8:25〜全校 通班会(案内状配布)
4/29 昭和の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348