宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

休日の部活動について

5月3日(火)の予定

陸上部 各務原陸上競技場練習
8:00 宮田中集合

バレー部男子 校内練習
12:30〜14:00

バスケ部男子 校内練習
10:00〜12:00

バスケ部女子 練習試合
於:宮田中
8:00 宮田中集合

ソフトテニス部 個人戦
於:江南西部中
7:30 宮田中集合

卓球部男子 校内練習
8:30〜10:00

卓球部女子 校内練習
8:30〜10:00

サッカー部 校内練習
8:00〜9:30

水泳部 校内練習
9:00〜11:00

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月4日(水)の予定

バレー部男子 練習試合
於:宮田中
12:30 宮田中集合

バレー部女子 校内練習
8:30〜10:30

バスケ部男子 校内練習
8:30〜10:30

バスケ部女子 校内練習
10:30〜12:30

水泳部 校内練習
9:00〜11:00

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月5日(木)の予定

陸上部 一宮陸上競技場練習
12:00 宮田中集合

バレー部女子 校内練習
8:30〜10:30

野球部 校内練習
8:00〜

新型コロナウイルス感染症対策に十分注意して、休日の部活動を行います。
ゴールデンウィークも後半に入ります。これから、普段の学校生活とは違う疲れが出てくるかもしれません。心と体が万全でない場合は決して無理はせず、体調を整えることを最優先にしてください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、ちらし寿司の具、すずきの塩焼き、わかたけ汁、かしわ餅です。

【給食メッセージ】
5月5日は端午の節句です。主に男の子の成長を祝うとともに、将来の出世を願う日です。縁起の良い食べ物として出世魚やたけのこなどがあります。たけのこのまっすぐに伸びる様子から子どもがすくすく成長するようにとの願いがかけられています。

【2年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目は野外学習に向けて学年集会を行いました。

イラスト部が野外学習に向けて作成した横断幕を学年に披露し、その後に集合隊形や点呼の仕方を確認しました。当日スムーズに動くことができるようにしたいですね。

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク前半の部活動が終わりました。
レシーブやスパイクの練習を丁寧に行っています!
来週の練習試合でチームとしてできることを増やせるように、後半の練習も頑張っていきましょう!

週  予  定

画像1 画像1
5/2〜5/8(最終下校17:45)の本校教育活動の予定です。

◆2日(月)
<通常日課> 
6限 通学班集会+資源回収ビラ配り
☆帰りの部活動休養日
・PTA常任員会・委員会

◆3日(火)
 憲法記念日

◆4日(水)
 みどりの日

◆5日(木)
 こどもの日

◆6日(金)
<通常日課>
2限〜5限→B金2限〜6限

◆7日(土)
休業日

◆8日(日)
休業日



☆ 6月4日(土)に行う資源回収のお知らせのチラシを5月2日に配布させていただきます。コロナウィルス感染予防対策として、直接あいさつはせず、ポストインとさせていただいておりますので、よろしくお願いします。
☆ゴールデンウィーク後には、1年生校外学習、2年生野外学習が控えています。ゴールデンウィーク中も、感染対策の徹底にご協力をお願いします。
☆生徒本人やご家族が、新型コロナウイルスに感染された場合、PCR検査を受けた場合、濃厚接触の可能性がある場合は、休日明けに学校(55−1373)までご連絡をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 通学班集会(資源回収)ビラ配布 PTA常任委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399