最新更新日:2024/06/16
本日:count up15
昨日:600
総数:4011947
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

大型連休特別企画 4月の思い出 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日(木)

入学式、始業式の様子です。

男子ソフトテニス部

 今試合が終わりました。残念ながら力及ばずでしたが、よい経験になったと思います。
 夏の大会までに今日見つかった課題を克服できるように取り組んで行きましょう。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 加藤・宮崎ペアの試合が終わりました。
 勝ち上がり、ベスト8です。お昼を挟んで、ベスト4をかけての試合です。応援よろしくお願いします。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 伊神・後藤ペアの試合が終わりました。結果は残念でしたが、前の大会より差を詰められました。
 残り2ヶ月、逆転目指して頑張ろう!

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
 四試合が終わり、伊神・後藤ペア、加藤・宮崎ペアが勝ち上がりました。次はベスト8をかけての試合になります。
 応援よろしくお願いします。

大型連休特別企画 4月の思い出 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日(木)
入学式、始業式の様子です。

大型連休特別企画 4月の思い出 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日(木)

入学式、始業式の様子です。

男子ソフトテニス部連絡

 おはようございます。
 本日は先日延期となった尾北支所の大会となります。参加する選手8名は、安全に北部中学校に登校して下さい。

 事前にお話しした通り、本日は大会のため、参加選手以外の練習はありません。感染症対策を心がけ、楽しい連休を過ごして下さい。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
下校の様子です。

3年生の皆さん、三連休明けの金曜日は修学旅行の荷物を持って来る日です。

しおりや学年通信を見て準備をしてください。

今日の給食 5月2日(月)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・ちらしずしのぐ
・すずきのしおやき
・わかたけじる
・かしわもち

5月5日は端午の節句です。
 主に男の子の成長を祝うとともに、将来の出世を願う日です。
 縁起の良い食べ物として出世魚やたけのこなどがあります。
 たけのこのまっすぐに伸びる様子から子どもがすくすく成長するようにとの願いがかけられています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会と朝会を行いました。

生徒集会では、縦割りのブリック抽選を行いました。

赤ブロック 1-1、2-3、3-1
黄ブロック 1-2、1-5、2-4、3-4
青ブロック 1-3、2-1、3-2
緑ブロック 1-4、2-2、3-3

以上のように決まりました。

朝会では、野球部の尾北支所大会 3位の表彰伝達
と校長先生からお話をしていただきました。

授業公開・部活動懇談 のご案内

画像1 画像1
4月27日に配付しました。

よろしくお願いします。

進路説明会 についてのお知らせ

画像1 画像1
4月27日に配付しました。

よろしくお願いします。

水泳授業実施について のご案内

画像1 画像1
4月27日に配付しました。

よろしくお願いします。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 

重要 【1年生】 5月2日(月)の連絡

 学年通信でもお伝えしましたが、5月2日(月)から50分授業となります。そのため下校時刻が4月より30分程度遅くなります。ご承知置きください。 

 また、5月2日(月)は6時間授業で6時間目の授業は以下のようになります。
 
 1年 1組 数学
 1年 2組 国語
 1年 3組 体育
 1年 4組 理科
 1年 5組 社会

 合わせて、5月2日(月)には朝会も予定されていますので、時間を意識し、安全に登校してください。

休日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日の部活動の様子です。

活き活きと活動しています。

楽しい時間ですね。

重要 資源回収の案内の訂正について

 本日、北部中学校区の地域の皆様に、「令和4年度 第1回 資源回収の案内についてのお願い」を配付いたしました。その案内に記載してある実施日が令和3年6月4日(土)と誤っている案内もありました。
 正しい実施日は、令和4年6月4日(土)です。
 大変失礼致しました。お詫びして、訂正致します。

 本年度も、本校の資源回収にご協力をお願い致します。

学活の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
自然教室の話し合いです。

いよいよ、来月ですね。

学活の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
自然教室の係決め、部屋決め、……

楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 1年仮入部開始 内科検診13:30〜1年生
5/9 3年修学旅行(東京方面)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348