最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:504
総数:5185993
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

【1年生】5月9日の様子

画像1 画像1
5月9日に道徳の授業がありました。長い休みも終え、中間テストも近づいているので、授業でも取り扱ったように、やると決めた事をできるように時間を大切にしていきたいですね!

2年野外学習

無事、自然園に到着し、バンガローに荷物を置いたり、食事の支度、食事、片付けと頑張りました。
慣れない野外炊爨に四苦八苦しながらカレーを作り上げました。
18時から、いよいよキャンプファイヤーが始まります。

無題

画像1 画像1
 

【2年生】金華山の様子

画像1 画像1
展望台からの見晴らしが最高でした。
ロープウェイで下山してからは美味しく昼食をいただきました。

【2年生】自然園へ出発

画像1 画像1
無事に金華山を登頂し、弁当も食べ終わりました。今から自然園に向かいます。

【2年生】自然園へ向かっています!

画像1 画像1
バス車内の様子です。
登山で少しお疲れ気味の人も…みんなよく頑張りました。
自然園へ向かっています!

【2年生】野外学習へ、出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗車する様子です。みんな、笑顔で元気です。

野外学習 出発

バス車内の様子です。
予定より少し早めに出発しました。
天候にも恵まれ、予定通りの日程が送れそうです。
今から金華山に登ります!
どんな景色が見られるか楽しみです☆
画像1 画像1

2年野外学習

画像1 画像1
出発式を終え、バスが出発しました。
行ってきます!

【3年生】5,6限の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5、6限目は進路学習を行いました。

愛知県の公立高校の願書を書く練習をしました。正しい住所、保護者の名前、学校の組み合わせなどを確認しながら書きました。

また、各高校が作成した学校紹介動画を見ました。
学校の特色や魅力が分かりやすく紹介されていました。

進路に対する意識を高める時間となりました。

ゴールデンウィーク後半の女子バスケ部1

画像1 画像1
画像2 画像2
5/3 古知野中、岩倉中と練習試合でした。相手校のプレーや姿勢から学ぶことが沢山ありました。
5/4 1年生初参加の練習でした。沢山の1年生が参加し、より活気づいてきましたね!この日は基礎練習が中心でした。2・3年生は「教える」ことを通して、一つ一つ、何のための動きなのか自分たち自身も再確認できましたね。

本日の公式戦について【野球部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かな気候のなか、滝中学校との試合が行われました。

結果は、乱打戦を制して8対6で勝ちました!

諦めない姿勢が勝利を呼び込んだと思います。しかし、課題はまだまだ山積みです。次回の試合は土曜日です。それぞれの課題を克服して次に臨みたいと思います。

応援してくださった方々、本当にありがとうございます。これからも宮田中学校野球部をよろしくお願いします。

ゴールデンウィーク後半の女子バスケ部2

画像1 画像1
画像2 画像2
5/7 本日の校内練習は、初めて外部コーチの方々に来ていただきました。アップでは学年やチーム対抗でショートダンス対決をし、明るい雰囲気の中で練習がスタートしました。練習前半は、1年生に教えながら基礎練習。後半は、短いゲームを何本か行いました。1年生の積極的なプレーが素敵でした!3年生は大会までの期間はそう長くはありません。チームみんなで一丸となって、「みんなが頑張る」雰囲気を大切にしていきましょう!

本日の公式戦について【野球部】

本日の試合は相手チーム棄権のため不戦勝となりました。

明日、滝中学校との試合となります。

本日は練習後下校とします。よろしくお願いいたします。

週  予  定

画像1 画像1
5/9〜5/15(最終下校17:45)の本校教育活動の予定です。

◆9日(月)
<短縮日課>
1限〜4限 B月2〜5 5限 学活 6限 総合
5・6限 出発式・荷物点検
1年採血・心電図13:30

◆10日(火)
<通常日課>
・あいさつ+リサイクル活動(1・3年で)
2年 郡上八幡野外学習・1日目

◆11日(水)
<通常日課>
2年 郡上八幡野外学習・2日目

◆12日(木)
<通常日課>
1年 校外学習
※16:15頃 学校到着・解散予定
2年 郡上八幡野外学習・3日目
  ※16:15頃 学校到着・解散予定
☆テスト週間開始

◆13日(金)
<通常日課>
2年家庭学習日

◆14日(土)
休業日

◆15日(日)
休業日

☆ 2年生は、5月10日(火)から3日間、郡上八幡野外学習に、1年生は、5月12日(木)に明治村への校外学習に出かけます。各ご家庭で、持ち物や服装等の準備とお子さまの体調管理をよろしくお願いします。
☆5月12日(木)からテスト週間に入ります。特に1年生は、初めての定期テストになります。テスト週間中、お子さまが集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭でご助言・ご支援をお願いします。

休日の部活動について

5月7日(土)の予定

バレー部女子 練習試合
於:宮田中学校
10:30〜

バスケ部女子 校内練習
8:30〜10:30

ソフトテニス部 校内練習
9:00〜11:00

卓球部女子 校内練習
8:30〜10:00
※1年生はお休みです

野球部 大会 VS江南西部中
7:00 宮田中出発

サッカー部 校内練習
8:00〜9:30

水泳部 校内練習
9:00〜11:00

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月8日(日)の予定

陸上部 一宮陸上競技場練習
12:00 宮田中集合

バレー部男子 校内練習
8:30〜10:00

バスケ部男子 校内練習
8:30〜10:30

野球部 大会 VS滝中
7:00 宮田中出発
※前日勝利の場合のみ

吹奏楽部 校内練習
8:30〜10:00

ゴールデンウィークも終盤、疲れも溜まってきている頃です。感染症対策に十分注意するとともに、けがにも気を付けて部活動を行っていきます。
体調が優れない場合は無理をせず、体調を整えることを最優先してください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、ソースかつ、ふじかちゃんサラダ、江南野菜のすまし汁です。

【給食メッセージ】
5月7日は、語呂合わせで江南Dayです。江南市でとれた大根、小松菜を使ったすまし汁と、江南市のマスコットキャラクター藤花ちゃんを紫色の野菜と花型のかまぼこでイメージしたサラダです。

【2年生】道徳の様子

画像1 画像1
今日は「留学で考えさせられたお金」という題材を通して、お金の意義や価値について考えました。また、お金で買える物や買えない物をクラスで意見を出し合う中で、自分の日々の生活を振り返ろうとする様子が見られました。

本日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はゴールデンウィーク後半最後の部活動でしたが、一番多く人数が集まりました!活気溢れる雰囲気がすごく良かったです!
レシーブ、スパイク練習を中心に行い、最後にチーム練習でフォーメーションの確認をしました。また、相手のコートの様子、どんな攻撃が来るかなどを予測・判断して言葉にすることも大切にしています!!明後日の練習試合で成果が出せるか楽しみですね!

本日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィークも後半戦!
今日は、いつもと逆側からのレシーブ練習やチーム練習を行いました。
明日は、センターからの動きの確認です!!
写真は、ネット越しに回転のかかったボールを打つ練習です!
これが安定してできてくると、高く上がってきた2段トスを落ち着いて返すことができますね!頑張りましょう☆


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 3年家庭学習日
7/2 尾北支所大会
7/3 尾北支所大会
7/4 生徒委員会
7/7 3年薬物乱用防止教室
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399