最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:485
総数:5184549
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

週 予 定

画像1 画像1
7/18〜7/21(最終下校時刻18:00)の本校教育活動の予定です。

◆18日(月)
海の日

◆19日(火)
<通常日課>
☆帰りの部活動休養日

◆20日(水)
<特別日課>
 1〜2限→B水1〜2の時間割
 3〜4限→A水5〜6の時間割
 給食 (※給食終了)
 大掃除
 5限 1学期終業式
 6限 学活
☆帰りの部活動連絡のみ

◆21日(木)
夏季休業 

☆21日より、夏休みに入ります。お子さまが、安全に充実した夏休みを過ごすことができますよう、ご家庭でお子さまへのご指導ご支援をよろしくお願いいたします。
☆夏休み中においても登校前の検温と体調確認を必ず行っていただき、発熱があったり体調の悪い場合は、無理せず家庭で休養していただきますようお願いいたします。
◎ 8月10日(水)〜16日(火)は、学校閉校日で教職員が誰もおりません。事故や大きな怪我等で緊急の連絡が必要な場合は、江南市役所【54−1111】に連絡をしてください。また、新型コロナウイルス感染症については、通常は生徒や同居するご家族の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合については学校に連絡をいただいていましたが、学校閉校日の期間については、生徒の陽性が判明した場合のみ江南市役所【54−1111】に連絡をしてください。

休日の部活動について

7月16日(土)の予定

バスケ部女子 校内練習
8:30〜11:30

ソフトテニス部 管内大会個人戦
10:00 宮田中集合
於:山の田公園

卓球部男子 管内大会団体戦
8:20 現地集合 ※選手のみ
於:エナジーサポートアリーナ

卓球部女子 管内大会団体戦
8:25 現地集合 ※選手のみ
於:エナジーサポートアリーナ

サッカー部 校内練習
8:00〜10:00

水泳部 西尾張大会
7:40 現地集合
いちい信金スポーツセンター

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7月17日(日)の予定

陸上部 競技場練習
8:00集合
※雨天時は校内練習に変更

バレー部男子 校内練習
12:30〜15:30

バスケ部女子 校内練習
12:30〜15:30

卓球部男子 管内大会個人戦
8:20 現地集合 ※選手のみ
於:エナジーサポートアリーナ

卓球部女子 管内大会個人戦
8:25 現地集合 ※選手のみ
於:エナジーサポートアリーナ

野球部 管内大会
6:40 宮田中集合
於:岩倉中学校

吹奏楽部 校内練習
8:30〜11:30

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7月18日(月)

陸上部 競技場練習
8:00集合
※雨天時は校内練習に変更

バレー部女子 校内練習
8:30〜11:30

バスケ部男子 校内練習
9:00〜12:00

吹奏楽部 校内練習
8:30〜11:30

管内大会を勝ち進んだ場合や天候によって順延となった場合、その後の日程については、各部活動からの連絡を参考にしてください。
熱中症や感染症に十分注意しながら、今週も部活動に取り組みます。今週末は天気が心配な日があります。急な大雨や雷など、危険な場合は無理をして登校せず、自宅で身を守ることを優先してください。

【2年生】学級レク

画像1 画像1
1時間目は学活で学級レクを行いました。どのクラスも楽しそうです♪

【保護者の皆様】訂正:学校閉校日期間の新型コロナウイルス感染症の報告について

7月11日(月)〜13日(水)の保護者会では、ご来校いただきありがとうございました。

さて、保護者会にてお渡しした「夏休み生活心得」の学校閉校日の内容について、江南市教育委員会から指示がありましたので、以下のように訂正いたします。どうぞよろしくお願いします。

訂正前
 「8月10日(水)〜16日(火)は、学校閉校日で誰もおりません。事故や大きな怪我等で緊急の連絡が必要な場合、江南市役所に連絡をしてください。また、生徒や同居するご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合は、17日(木)に本校へ連絡してください。」

 ↓

訂正後
 「8月10日(水)〜16日(火)は、学校閉校日で教職員が誰もおりません。事故や大きな怪我等で緊急の連絡が必要な場合は、江南市役所に連絡をしてください。
 また、新型コロナウイルス感染症については、通常は生徒や同居するご家族の陽性が判明した場合や濃厚接触者に特定された場合について学校に連絡をいただいていましたが、学校閉校日の期間については、生徒の陽性が判明した場合のみ江南市役所(54−1111)に連絡をしてください。」

以上です。よろしくお願いいたします。

【1年生】7月14日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日の6時間目に学年集会を行いました。始めはクイズ大会を行い、その後1学期の振り返りを行いました。クイズ大会では、全員で正解を目指し楽しく行うことができました。1学期の振り返りでは、1学期中に各学級できたこと、できなかったことを振り返り、2学期の目標などを発表することができましたね!

【3年生】願いを込めて

画像1 画像1
3年下駄箱に、天の川が出現しました!

みんなの願いが込められた、美しい天の川です。
この願いが叶えられるように、努力を積み重ねていきましょう。

作成した3役広報班のみなさん、素敵な掲示物をありがとう。

【3年生】学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
11日(月)に学年レクを行いました。
今回は、3役行事レク班が企画をした「王様ドッチ」でした。
天候に恵まれて、青空の下、のびのびと楽しむことができました。

みんなの笑顔がたくさん見られた1時間でした。

吹奏楽部の様子

画像1 画像1
保護者会2日目の午後の吹奏楽部の練習です。外部講師の先生による熱心な指導を受けていました。吹奏楽コンクールに向けて気合いが入っています。

パソコン部の様子

画像1 画像1
保護者会2日目の午後、パソコン部の部活動の様子です。
夢中になって取り組んでいました。

【1年生】7月11日の様子

画像1 画像1
今日から保護者会が始まり、4時間授業が続きます。3時間目には、理科の活動をしたり、音楽の時間に昨年に行われた合唱発表会の映像を鑑賞したりしていました。授業を受ける時間が短くなるので、1つ1つの授業を楽しんで受けていけると良いですね!

陸上部 県通信陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、今日の2日間、県通信陸上競技大会が行われております。
愛知県のトップレベルの選手たちと戦い、自分の現状を知れたり、ベストを更新したり、個々に目標を持って、試合をすることができました。
その中で、男子棒高跳で第1位、男子走高跳で第2位、男子砲丸投で第5位、男子1年100mで第6位と4人の入賞者を出すことが出来ました。
日頃からコツコツとトレーニングを積み重ねてきた成果だと思います。
出場した選手は一緒に練習してきた仲間、支えてくださっている保護者の皆様、先生方に感謝の気持ちを忘れず、今後も努力していきましょう。
また、7月24日、25日に愛知県総合体育大会陸上競技大会があります。その大会で1人でも多くの入賞者を出し、東海大会を目指せるように頑張りましょう!

保護者の皆様、お忙しい中、送迎や応援などさまざまな場面で支えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

野球部 管内大会

今日の試合は会場が変更されて、岩倉南部中学校で行われることになりました。
また、昨日の延期となった試合のみとなりました。
学校集合時刻は12時20分と変更ありません。よろしくお願いいたします。

今日の部活動【ソフトテニス部】 大会のお知らせ

本日予定していた大会は、中止となりました。
残りの試合は、全て7月16日(土)になります。

来週に備えましょう。

野球部 管内大会

本日の試合について、昨日お知らせしたとおり、岩倉市野寄グランドにて13:30からプレイボールとなります。

野球部 管内大会

画像1 画像1
本日の試合の様子です。明日以降もチーム一丸となって頑張りましょう。

保護者の参観について再度ご連絡いたします。
各家庭保護者の参観は1名までとなっています。会場に入られる際には来場者体調記録表が、保護者駐車場に駐車する際は駐車許可書が必要になりますのであわせてお願いします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

7/10 野球部 管内大会について

 本日の試合が天候の影響で順延となりました。明日の継続試合につきましては、13:30以降のグラウンド状況が整い次第、プレイボールとなります。準決勝については、継続試合で勝利した場合、他会場の状況をみながらプレイボールとなります。しかし、準決勝の試合終了が最終下校時刻に間に合わない可能性があるため、15:00以降のプレイボールは行いません。その場合、準決勝は明日行わず、16日に延期となる可能性があるので御了承ください。

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、新チーム初めての休日練習でした。
チームとして大切にしていきたいことを確認をし、練習を進めました。
まずは基礎から丁寧に行っていきましょう。
チーム練習も楽しみです♩

管内大会 剣道

画像1 画像1
本日、管内大会の剣道個人戦が行われました。

本校は部活動としての剣道部はありませんが、1年生2名が個人戦に参加しました。

1名は1回戦はシード、2回戦勝利、3回戦惜敗という結果でした。

もう1名は、1回戦惜敗でした。

悔しい結果となりましたが、二人とも初めての大会で善戦しました。

来年、再来年に期待が持てる試合でした。

女子バスケットボール部 管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日に、江南市立古知野中学校にて管内大会が行われました。
初戦は対岩倉中でしたが、惜しくも25対64で惜敗し、残念な結果で終わってしまいました。
ですが、小さく守るディフェンス、ディフェンスからの速攻など自分たちのプレーを存分に出すことができました。
目標に掲げていた西尾張大会出場は達成できませんでしたが、チームの気持ちが1つとなって戦うことができていたと思います!

バスケットボール部で学んだことは、たくさんあると思います。それをこれからの人生に生かしていってください。また、ここまでバスケットボールを続けてこられたのも、多くの人の支えがあったからです。家族や友人、後輩など今まで関わってきた方々に感謝の言葉を伝えましょう!
お疲れ様でした。

週 予 定

画像1 画像1
7/11〜7/17(最終下校時刻18:00)の本校教育活動の予定です。

◆11日(月)
<短縮日課・午後授業なし>
1学期保護者会・1日目
※部活動は、17:00までに終了

◆12日(火)
<短縮日課・午後授業なし>
1学期保護者会・2日目
※部活動は、17:00までに終了

◆13日(水)
<短縮日課・午後授業なし>
1・2限→A火5・6
1学期保護者会・3日目
※部活動は、17:00までに終了

◆14日(木)
<短縮日課>
・生徒議会
☆帰りの部活動休養日

◆15日(金)
<通常日課>

◆16日(土)
休業日
部活動・尾北支所大会
 ・バスケ男女 2回戦(KTXアリーナ)
 ・卓球男女 団体戦(エナジーサポートアリーナ) 
 ・水泳 西尾張大会(いちい信金スポーツセンタープール)

◆17日(日)
休業日
部活動・尾北支所大会
 ・バスケ男女 準決・決勝(KTXアリーナ)
 ・卓球男女 個人戦(エナジーサポートアリーナ) 

☆11日(月)〜13日(水)の3日間、1学期保護者会を行います。お子さまの生活や学習の様子について、学級担任と懇談していただく貴重な機会です。ご多用の折りとは存じますが、よろしくお願いいたします。なお、上履きをご持参ください。
☆7月16・17日は引き続き、部活動の夏の大会が行われます。お子さまが万全の体調で大会に臨むことができるよう、各ご家庭で健康管理等のご支援と応援をお願いいたします。なお、大会の大会日程・会場等は、天候等により順延や変更になる場合があります。詳しい日程等については、各部の予定表や連絡で確認してください。
☆夏の大会は、新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、保護者の参観は、部員の保護者に限り、原則1名の参観が可能となっています。「来場者体調記録表」の提出など細かなルールについては各種目ごとに違いますので、顧問からの指事にしたがってください。万が一、大会会場でお子様が体調不良となった場合は、保護者の方にお迎えに来ていただくことになりますので、保護者の方には学校からの連絡がとれるように備えておいていただきたいと思います。ご無理を申し上げますが、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/16 尾北支所大会 水泳西尾張大会
7/17 尾北支所大会
7/18 海の日
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399