最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:485
総数:5184507
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

重要 【保護者の皆様へ】夏季休業中の新型コロナウイルス感染症の報告に関するお願い

夏季休業中の新型コロナウイルス感染症の報告に関するお願いです。

夏休みに、部活動や学習会等のため生徒は登校します。ここ最近は近隣において感染拡大傾向にあるため、より一層の感染対策を徹底して教育活動を進めてまいります。部活動や学習会等が急遽中止・変更となる場合が予想されますので、その際は緊急メールやホームページでお知らせいたします。

各ご家庭においても、一層の感染対策をお願います。本人及びご家族に発熱やかぜ症状がある場合は、生徒の登校を控えていただきますようご協力をお願いいたします。

また、生徒や同居するご家族の陽性が判明した場合や濃厚接触者に特定された場合については学校(55−1373)にご連絡ください。土日祝日の場合はその次の平日にご連絡ください。

ただし、学校閉校日中(8月10日〜16日:土日祝も含む)だけは、教職員が誰も学校におりませんので、生徒の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合のみ、江南市役所(54−1111)に連絡をしてください。

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後は、表彰伝達式、終業式を行いました。表彰者は体育館で、その他の生徒は教室でライブ配信による式となりました。

表彰伝達式では、尾北支所総合体育大会の結果、水泳部、陸上部、野球部、ソフトテニス部、卓球部の表彰がありました。

終業式では、校長先生から、新型コロナウイルス感染症に影響を受けてきた中でも、1学期は多くの行事を行うことができた充実感と、生徒の皆さんの成長した姿に喜びを感じたこと、これから宮中生に期待することなどの講話がありました。

最後に、生徒指導の先生からの講話も聞きました。

全職員、2学期に、全校生徒の皆さんが元気でいてくれて、笑顔で会えることを願っています。よい夏休みをお過ごしください。

【1年生】7月20日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日の様子です。1学期最後の授業や終業式、学活の時間を利用して通知表の配布などを行いました。

明日から夏休みが始まります。課題を計画的に進め、安全に夏休みを過ごし元気な姿で2学期を始められると良いですね!

【保護者の皆様】自殺予防啓発リーフレットの配布

本日、お子さまを通じて、保護者用の愛知県自殺予防啓発リーフレット「大人みんなが子どもの命のサポーター」を配布しました。これは全県すべての中学校で配布されています。

若年層の自殺予防は喫緊の課題となっています。愛知県では学校で自殺予防教育を行うための教材として、中学生を対象としたリーフレットを作成し、その趣旨をお伝えするために、保護者用リーフレットを配付しています。

この保護者用リーフレットでは、保護者の皆様が、周囲の信頼できる大人のひとりとして、子どもたちを支えるためにできることについてお伝えしています。ぜひご覧ください。

また、同時に本日配布した、中学生用リーフレットでは、「心が苦しいときには、周囲の人に話をすることで、苦しい気持ちはきっと軽くなること」に加え、苦しい気持ちを抱えた友人を支えるためには、「温かく声をかけ、信頼できる大人につなげることが重要」というメッセージを伝えています。

本校では、宮中の子ども達が、自分の存在を否定せず、自分らしく生きることができるために、私たち大人ができることを考えていきたいと思います。また、子ども達が心に悩みを抱え込まず、相談できること願っています。
夏休み期間中も、ご家庭で気になることがありましたら、いつでもご相談ください。

配布したリーフレットは、配布文書からご覧いただけます。

【美術文芸部】3年生卒部式

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(金)に、美術家庭科部は、3年生の卒部式を行いました。

3年生全員が、仲間や後輩へメッセージを伝えました。

1・2年生も真剣に話を聞いていました。

コロナの影響もあり、思うような活動ができない時期もありましたが、それぞれに目標をもって取り組むことができた3年間でした。

部活で培った力を、様々な場所でいかしていきましょう。

【3年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(金)に、学年集会を行いました。

まずは、各学級の1学期の振り返りを行いました。学級訓を達成するために、1学期、学級でどんなことに取り組んだか、何ができるようになって、2学期の課題は何かが発表されました。

次に、常時集会班から、1学期の学年の様子とその改善策の話がありました。個人として頑張ること、学級全体で取り組むこと、学年全体が意識することについて提案がありました。

最後に、学習、生活、進路について、それぞれの先生方から話がありました。
夏休みの過ごし方が、今後の進路に大きく影響してきます。
先生方が話してくださったことを忘れずに、有意義な時間の使い方をしましょう。


今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はレシーブ練習を重点的に行った後、スパイク、チーム練習を行いました。
攻撃力を高めていくことと、粘り強いレシーブでつなげること、両方に力を入れてやっていかなければいけません。新チーム、課題がたくさんありますが、チーム一丸となって練習に励みましょう!!

管内大会野球部 表彰式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで勝ち取った勝利に選手達は嬉しさが見てわかるようなとてもいい表情でした。
次の西尾張大会も楽しみです!

速報 野球部管内大会 優勝!!!

画像1 画像1
岩倉南部中学校にて行われた決勝戦は、犬山東部中学校と犬山南部中学校の合同チームとの戦いでした。結果、6−3で快勝し、優勝することができました!
宮中生、よく頑張りました!
応援していただいた皆様、ありがとうございました。

女子卓球部連絡

管内大会では応援やたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。7月 19日(火)と20日(水)の部活動は、朝も帰りも休みとします。次回の練習は21日(木)です。予定表通りの時間でお願いします。

本日の野球部 管内大会準決勝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
準決勝、岩倉中学校との対戦の様子です。

7/17 管内大会 卓球男子(個人戦)

画像1 画像1
午後からは、西尾張大会に向けての順位決定戦でした。4回戦は惜敗だったものの、9位決定戦では快勝。最終結果は、第11位となりました。西尾張へ出場します。
3回戦までで惜敗した選手たちも、これまで練習してきた成果を発揮しながら、最後の最後まで諦めずに、プレイし続けることができました。
本日は、保護者の方々にも観覧席より、大きな拍手で応援いただき、選手も力が発揮できたのではないかと思います。

本日の野球部 管内大会の経過

準決勝戦、岩倉中学校との試合の結果、1−0で快勝することができました。
決勝戦は15時から、岩倉南部中学校で行われます。
頑張れ、宮中生!!!

7月17日 吹奏楽部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、22日のコンクールに向けて体育館で練習しました。
新型コロナウイルス感染症の関係で本番に出場できなかった場合に備えて、ビデオ録画を行いました。
また、31日の管内演奏会の練習も行いました。美しいハーモニーに心が和みました。
本番に向けて、頑張りましょう!

7/17 管内大会 卓球男子(個人戦)速報

昨日に引き続き、エナジーサポートアリーナにて、管内卓球大会(個人戦)が行われています。午前中、3回戦まで行われ、1人ベスト16まで勝ち上がり、西尾張大会への出場が決定をいたしました。午後からは、順位決定戦が行われます。

本日の野球部 管内大会について

本日の準決勝開始時刻は10:30になりました。
会場は岩倉中学校です。学校を7:30に出発する予定です。

試合の勝敗に関わらず、西尾張出場決定戦もしくは決勝戦の会場は岩倉南部中学校です。
試合開始予定は14:30となりました。よろしくお願いします。

今日の部活動【ソフトテニス部】個人戦 結果

本日、天候にも恵まれ個人戦の続きが行われました。

0ー1でビハインドで迎えた準決勝。
相手は、強いストロークやボレーも積極的にやってくる相手でした。

こちらも負けじと、粘り強くラリーを続けたり、サーブを決めたりしてきました。
息の詰まるような、長いラリーも何度かあり、善戦しましたが最後は相手に押し切られ敗戦してしまいました。

個人戦は前回に続き、ベスト4という好結果でした。次は西尾張大会。今回うまくいかず悔しい思いをしたところを修正していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 今日の水泳部 ☆

画像1 画像1
本日、西尾張大会が行われました。
全力で泳ぎきる姿が本当に素敵でした!
3年生のみなさん、2年半お疲れさまでした。
今まで部活動をひっぱってきてくれてありがとう。
保護者の皆様、本日の送迎ありがとうございました。
今まで支えていただき、ありがとうございました。

今日の卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は残念ながら予選敗退となってしまいした。明日は個人戦があります。選手に選ばれている人は気持ちを切り替えて頑張りましょう!

7/17 野球部 管内大会について

明日の集合出発は6:40です。
準決勝開始予定は8:30です。
会場は岩倉中学校です。試合の勝敗に関わらず、西尾張出場決定戦もしくは決勝戦の会場が岩倉南部中学校となりました。また、試合開始予定は13:00となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業
7/22 西尾張大会
7/24 陸上県大会
7/25 陸上県大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399