最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:633
総数:4381717

【3年生】修学旅行

午後から海風が強く吹いています。
画像1 画像1

理科

「吸熱反応〜なぜ冷えるのか〜」を学習しました。アンモニアの特性を確認して、アンモニアが発生することで熱を吸収するということを学びました。風の冷たさを感じるのは、「吸熱」が関係していることを知りました。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

ディズニーで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場東側フェンスの防砂シート取付作業

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場東側のフェンス沿いの夾竹桃を伐採した上で、フェンスに防砂シートを取り付けていただきました。これまでと景色が違って見えます。
登校時に夾竹桃の枝が伸びて、フェンス外側の交通安全に少し支障が出ていました。これで、より安全な登下校ができるようになります。
暑い中、作業いただきありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ビーンズカレー、アスパラガスとコーンのサラダ、冷凍みかんです。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

今から待ちに待ったディズニーランドへ出発です!
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

ディズニーアカデミーの講義が終わりました。
キャリア教育の一環として、東京ディズニーリゾートのおもてなしの心、仕事の内容、コミュニケーションのとり方など、個人ワークを中心にケーススタディを行いました。
働くということは?大切なことは何か?ということを考える機会になったと思います。

アカデミーの様子は撮影NGでした。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

パート2。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】修学旅行

これからディズニーアカデミーを受講しに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 登校の様子

朝から日差しが強いです。こまめな水分補給を心がけて、熱中症に注意したいですね。
水泳の授業もありますが、例年、プールでの熱中症も全国的に頻繁に起きています。体調管理に気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】修学旅行

みんな元気に朝食をもりもり食べています。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

おはようございます。
二日目の朝を迎えました。
昨夜はぐっすり寝た様子で体調不良者は一人もいません。
会場に来た生徒から朝食をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行

クルーズ船学級写真パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】修学旅行

クルーズ船学級写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行

ホテルに到着です。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

クルーズ船の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行

クルーズ船のデッキの様子パート2。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

クルーズ船のデッキで、風に当たりながら東京の景色を楽しんでいます。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

夕食です。美味しい料理に自然と笑顔になりますね。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行

今からクルーズ船に乗ります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349