最新更新日:2024/06/09
本日:count up27
昨日:409
総数:5188649
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

【1年生】7月28日 夏休み学習会

画像1 画像1
今日は、夏休みに入って4回目の学習会です。1学期の復習も進み、楽しく勉強することができていますね!

残り1日になってしまいましたが、2学期良いスタートが切れるように楽しく勉強していきたいですね!

男子バスケットボール部 本日の練習について

男子バスケットボール部の本日(7月28日)の練習を休みにしたいと思います。
急な変更で申し訳ありません。

明日の練習は予定通り行います。

【陸上部 明日の連絡】

明日、7月28日の練習は、諸事情により、競技場ではなく、学校で行いたいと思います。時間は予定通り、12:00学校に集合でお願いします。従いまして、徒歩で学校に登校してください。なお、雨になった場合は、室内で練習を行うので、体育館シューズも忘れずに持ってきてください。

今日の部活動【ソフトテニス部】引退式

本日、本校のテニスコートで3年生の引退試合と、引退式を行いました。

試合は3年生対2年生の代表生徒との団体戦方式で行いました。
どの試合も3年生のいいプレーが光り、先輩チームの勝利で幕を閉じました。

その後の、3年生のメッセージでは後輩たちへの感謝の思いと、激励の言葉を伝えてくれました。新キャプテンの発表もあり、いよいよ新チームへ引き継がれていきます。

先輩方から、受け継ぐべきものをしっかり引き継いでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年野球部の活動について

 明日27日(水)の野球部の活動はOFFとなっています。28日(木)の13:00から1・2年生とメンバーの自主練を開始します。また、金曜日は1〜3年生の全体の練習となります。8:00に宮田中学校に自転車で登校をし、江南市営球場で球場練習を行います。遅刻・忘れ物がないようにしましょう。
保護者の方へ
 西尾張大会の応援や昼食の準備などありがとうございました。30日(土)からは県大会が始まります。県大会もこれまでと同様に1部員に付き1名の保護者の参観となっております。配付しております用紙に必要事項を記入し、当日生徒に持参させてください。今後もよろしくお願いします。

☆ 本日の水泳部 ☆

画像1 画像1
 新チームがスタートしました!1年生は学習会に参加しているため、2年生中心の練習となりました。みんな一つ一つの練習を真面目に取り組んでいました。自分たちで気付いて声を出したり、片付けをしたりする姿がとても素敵でした。次の練習は金曜日です。大会でベストが出せるよう、頑張りましょう!

☆ 水泳部校内記録会 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月22日(金)に、校内記録会を行いました。3年生との最後の時間を過ごしました。記録会後、3年生から一人ずつ温かい言葉をもらいました。3年生の思いを受け止め、1・2年生は練習を頑張っていきましょう。3年生のみなさん、お疲れ様でした!いままでありがとう。

野球部 西尾張大会 弥富中戦

画像1 画像1
画像2 画像2
試合の様子です。本日の会場は、津島市営球場でした。

野球部 西尾張大会 弥富中戦快勝!

本日は県大会出場をかけて弥富中学校と対戦し、3回時点で13−0のコールド勝ち、快勝でした。

県大会は7月30日となります。宮田中野球部はまだまだ頑張ります!応援よろしくお願いします。

陸上部県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての競技が終了しました。
1500mでは男女ともに8位入賞しました!
悔しい場面や苦しい場面、嬉しい場面など様々ありましたが、経験を活かすことが大切です。
これからさらに力をつけていきましょう!
日頃から応援してくださった保護者の皆様、先生方、仲間たちに感謝してこれからも頑張りましょう。
2日間、ありがとうございました!

陸上部県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
途中経過の報告です。
男子棒高跳では東海大会は逃しましたが7位で入賞でした!
悔しさをバネに来年は全国大会を目指してほしいと思います。

男子砲丸投では4位入賞、男子走高跳では1位を取ることができました!
現在2名が東海大会出場を決めました。
また男子走高跳の選手は185センチの全国大会標準記録を突破したため、全国大会にも出場することが決まりました!

決勝はどの種目もレベルが高く、課題も見つかりました。
1、2年生も多く出場していたため、この経験をチームに還元し、チームを引っ張る存在となってほしいです。

野球部 西尾張大会 西成中戦惜敗

先ほど試合が終わり、1−2で惜敗でした。

明日は、県大会出場をかけての試合があります。気持ちを入れかえて頑張ります!

野球部 西尾張大会 西成中戦

画像1 画像1
今日は、津島市営球場において、西成中学校との対戦です。
6回表の攻撃で1点をいれたところですが、1−2と相手にリードされています。
頑張れ、宮中生!!!

【1年生】7月25日 学習会

画像1 画像1
7月25日から、夏休みの学習会が始まりました。暑い中での登校になりましたが、子ども達は一生懸命学習に取り組んでいました。

学習会を通して1学期の振り返りを行い、2学期を良いスタートで始められると良いですね!

陸上部県大会

画像1 画像1
昨日、今日と陸上の県大会が行われています。
本日は決勝のみです。
予選ではどの選手も実力を発揮し、自己ベストを更新したり、いいプレーをしてくれました。
本日の決勝には男子1年100m、女子200m、男子3年1500m、女子1500m、男子低学年リレー、男子走高跳、男子棒高跳、男子砲丸投の11名の選手が出場します。
本日も応援よろしくお願いします!

野球部 西尾張大会 蟹江北中戦快勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が終わりました。5−1の快勝です。

明日の試合は、津島市営球場にて11時からとなります。
相手校は、本日対戦している神守中と西成中の試合で勝ち上がった学校です。

保護者をはじめ応援いただいている皆様、ありがとうございました。明日も頑張ります!

野球部 西尾張大会

6回表終了したところです。5−1で蟹江北中にリードしています。
頑張れ、宮中生!

野球部 西尾張大会

画像1 画像1
蟹江北中との対戦、3回表で、3−0でリードしています。

野球部 西尾張大会

画像1 画像1
今日は、西尾張大会で蟹江北中学校と対戦するため、飛島村東グランドに向かいます。
健康観察の後、最終確認をして、気合いを入れて出発しました。
頑張れ、宮中生!!! 健闘を祈ります。

今日の部活動【ソフトテニス部】個人戦 結果

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、祖父江の森テニスコートで西尾張大会が開かれました。西尾張大会は3チームのリーグ戦で行われ、リーグを抜けると県大会出場が決まります。

1回戦の相手は、天王中(海部)です。相手はダブル後衛でこちらが攻めて打ったボールが、丁寧に返され、また打って、とラリーの続く展開となりました。鋭いクロスへのシュートボールや、取りに行くボレーなどで攻め続け、何度もデュースに持ち込み競りましたが、惜しくも敗れてしまいました。

続く2回戦の相手は、奥中(一宮)です。こちらは後衛のサーブ力、ストローク力共に強力でした。鋭いサーブにもしっかり対応し、持ち味のストロークで攻め、1ゲームは取れました。しかし、最後は相手のストロークに攻め切られ、破れてしまいました。

試合前の練習で相手の実力を感じていたものの、負けじと声を出して2人で向かっていく姿はとても勇ましかったです。ここで、3年生は引退となります。支所大会でも勝ち上がりここまでこられたのは、負けず嫌いな気持ちと向上心があったからだと思います。最後は、OG戦で最後の雄姿を後輩たちに見せてほしいです。

選手をはじめ、応援生徒・保護者の皆様、ここまで応援してくださりありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/28 水泳県大会
8/2 全校出校日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399