宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

陸上部全国大会

画像1 画像1
本日は福島県のとうほう・みんなのスタジアムで全国大会がありました。
走高跳で1m85を跳び、出場選手37名のうち12位という結果でした。

全国大会ということもあり、周りの選手も大舞台で上手く力発揮ができなかったり、長距離移動の疲れがあったりして、ベストの高さを跳べていない選手が多かったです。
その中で、自己ベストと同記録を跳ぶことができ、入賞は届きませんでしたが、自分と同等や上のレベルの選手に勝つことができました。
よく頑張ってくれたと思います。

大会後の写真が撮れず、申し訳ありませんでした。
応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

陸上部全国大会

画像1 画像1
明日の全国大会に向けて、本日から福島県に来ております。
競技場で体を動かしたのち、全国大会の様子を少しみて、ホテルで明日に備えます。
明日は11時30分から競技開始です。
応援よろしくお願いします!

8/17 表敬訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
全国大会に出場予定の生徒が表敬訪問指せていただきました。

県大会、東海大会での様子や全国大会の意気込みを話してくれました。
学校の代表としてだけでなく、江南市の代表として、一生懸命頑張ってほしいと思います。

大会は8月21日(日)に福島県のとうほう・みんなのスタジアムで行われます。
全力を出し切り、達成感を感じられるといいなと思います。

8月10日〜16日は学校閉校期間です

8月10日(水)より16日(火)の一週間は、学校を閉校します。
学校閉校期間中は、職員も不在です。

事故や大きな怪我等で緊急の連絡が必要な場合は、江南市役所に連絡をしてください。
また、新型コロナウイルス感染症については、通常は生徒や同居するご家族の陽性が判明した場合や濃厚接触者に特定された場合について学校に連絡をいただいていましたが、学校閉校日の期間については、生徒の陽性が判明した場合のみ江南市役所(54−1111)に連絡をしてください。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

今日の女子卓球部

画像1 画像1
大口中学校に伺い、練習試合を行いました。新チーム初めての練習試合で、たくさん試合をさせてもらい、成長した部分も課題も両方見つかりました。よいプレーは積極的に真似して、自分のレベルアップに生かしましょう。
朝早い時間から送り出していただき、どうもありがとうございました。

今日の部活動【ソフトテニス部】個人戦 結果

本日は、滝中学校で江南市民大会が行われました。
新チーム始まって最初の大会で、2年生全員と1年生の数名で参加しました。
多くの生徒にとって初めての大会だったので、緊張する生徒も多かったです。しかし、緊張は頑張ろうとする気持ちの表れ、前向きにとらえて試合に臨むことができました。
初戦を多くのチームが勝つことができましたが、2回戦ではより上手な相手との対戦で苦戦をし、惜しくも敗れるぺアが多かったです。
その中で1ペアが勝ち進み、西部中学校とのベスト4をかけた試合に臨みました。
接戦が多く、お互いデュースを繰り返し2−2でファイナルゲームへ突入しました。ファイナルゲームもお互いに一歩も譲らず、デュースを何度も繰り返す大接戦でした。
最後は、粘りに粘った宮中が勝利を手にし、見事準決勝(ベスト4)へコマを進めました。

迎えた準決勝。相手は滝中学校。力強いサーブに押されながらも、こちらもサービスゲームで取り返し、1−1になります。再び相手からのサービスゲームで押され、1−2となります。サービスゲームで取り返そうとするも相手の攻撃に押され、1−3で敗れてしまいました。第3位という結果になりました。おめでとうございます!!

全体としては、大会の雰囲気に慣れ、どのくらいのレベルでどのくらいの結果になるのか、さらに勝つために必要な技術は何か、など多くの収穫があったと思います。
これからお盆休みに入りますが、今日の学びを忘れずに夏休み後半も頑張りましょう!
会場の準備や運営をしていただいた滝中学校の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、朝から準備していただきありがとうございました。

※写真が全員分撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部東海大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の結果です。
男子砲丸投では11m40で13位
男子走高跳では1m85で3位入賞
強い選手が沢山いる中で、自分の力を発揮するのは簡単にできることではないと思います。
残りの試合までに、どんな状況でも自分の力が発揮できるよう、練習を積んで自信をつけましょう。
また、自分の課題も明確になったと思います。できることを全部やりましょう。
応援ありがとうございました!

2年生学習会

画像1 画像1
2年生は学習会を行っています。暑い中、頑張って登校してくれました!
先生に教えてもらいながら、静かに集中して取り組んでいます。

陸上部東海大会

画像1 画像1
本日は東海大会が岐阜メモリアルセンター長良川陸上競技場で行われております。
宮田中学校からは男子走高跳と男子砲丸投の2名の選手が出場します。
なかなか大きな競技場で試合の機会がないので楽しみをもって大会に臨んでほしいと思います。

【3年生】修学旅行振り返り(TDL)2

画像1 画像1
画像2 画像2
事前に学習をして行ったので、いろいろな視点で楽しめました。

みなさんの笑顔がそれを物語っています。

進路に向けての学習は辛いことも多いと思いますが、後々悔いを残さないためにも、今できることに精一杯取り組んでください。

【3年生】修学旅行振り返り(TDL)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん、連日急な雨や雷など、天候が不安定な日々が続いていますが、元気に過ごしていますか?

夏休みも折り返しに入ります。計画通りに進んでいますか?夏休みの課題は、お盆までにすませ、その後は実力テストの学習に取り組みましょう。

今回の修学旅行の振り返りは、東京ディズニーランドです。
多くの人が楽しみにしていて、当日も思いっきり楽しんでいましたね。

女子バレーボール部のみなさんへ

雷のため、午後からのすべての部活動が中止となりました。

そのため本日予定をしていた3年生のお別れ会を延期したいと思います。
予定を空けてくれていた3年生、準備をしてくれた1・2年生
本当に申し訳ないですが、後日日程を決め直したいと思います。

3年生のみなさんは、後輩への言葉をしっかり考えておいてくださいね!

サッカー部 夏休みの練習予定について

画像1 画像1
次回の練習は、8月9日(火)を予定していましたが、
長期予報によると、登下校や練習中の雨や雷が心配されるため、中止とします。

次回の練習は8月23日(火)となります。
休みが長くなりますが、各自でトレーニングをしましょう。

8月4日(木)午後の部活動について

 11:50時過ぎに雷がなり、この後、雨雲が近づくことが予想されるため、午後からの全ての部活動を中止とさせていただきます。急な変更で申し訳ありません。

 <午後から予定していた部活動>
   ・水泳部
   ・女子バレーボール部

【明日8月5日の陸上部の練習について】

 明日、8:00から予定していた陸上部の練習は中止にします。課題を進めるなど有意義な時間にしてください。
 尚、次回の練習は、8月9日(火)です。8:00に学校に集合し、一宮の競技場へ向かいます。しっかりと自転車を整備し、時間に間に合うように参加してください。

女子卓球部連絡

8月9日(火)の校内練習を、大口中学校との練習試合に変更します。当日は、8時に自転車で宮田中学校を出発します。11時30分には終了予定です。持ち物は前回の練習試合と同じです。

8月4日 部活動の活動について

 10時過ぎに雷がなり、この後、雨雲が近づくことが予想されるため、朝から活動していた全ての部活動を中止し下校させました。
 なお、10時半からの部活動についても中止とさせていただきます。

 急な変更で申し訳ありません。

 午後からの部活動については、天候によって中止をすることもありえます。12時頃にホームページにてお知らせいたします。

【本日8月4日の陸上部の練習について】

 本日行う陸上部の練習について連絡します。10時頃から「雷」の予報が出ています。また、降雨の予報も出ているため、競技場に行くことは、とりやめます。
 自転車は使わずに徒歩で8時に学校に登校してください。時間を短くして練習を行いたいと思います。
 また、室内練習に切り替える可能性もあるため、「体育館シューズ」を持参してください。
 

【8月3日 陸上部の練習について】

陸上部の練習を13:00から学校で行う予定でしたが、熱中症指数が高いため、本日の練習を中止したいと思います。暑さを警戒しての対応ですので、気温が高い日中の時間帯に不要不急な外出を控えていただきますようよろしくお願いいたします。

課題提出の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年、教室で課題の提出をしていました。計画的に学習を進めたいですね。3年生、2年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399