最新更新日:2024/06/02
本日:count up17
昨日:605
総数:4000447
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の書道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最後の活動でした。

新年の凧揚げに向けて、それぞれの思いを字に託しました。
来年最初の部活動で、凧揚げをする予定です。

また、百通りの文字で「福」の字を書き表した「百福」の額を、
『デイサービス ふじのはな』に持っていきました。
たくさんの「福」が舞い込んで来ますように……。

今年の活動は、今日で終わりです。この1年、真剣に取り組めました。
それぞれの作品に、その姿勢が伝わってきます。
来年も、さらによい年にしていけるよう、
充実させていきましょう。

思い出の修学旅行3年 その030

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
5月
修学旅行の様子です。

思い出の合唱コンクール1年 その029

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の合唱コンクール2年 その028

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の合唱コンクール3年 その027

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の自然教室2年 その026

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
5月
自然教室の様子です。

思い出の合唱コンクール2年 その025

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の修学旅行3年 その024

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
5月
修学旅行の様子です。

思い出の合唱コンクール3年 その023

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の合唱コンクール3年 その022

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
11月
合唱コンクールの様子です。

野球部

明日の練習試合は予定通り行います。
7:30に学校へ集合してください。

思い出の自然教室2年 その021

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
5月
自然教室の様子です。

思い出の合唱コンクール1年 その020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の合唱コンクール2年 その019

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
11月
合唱コンクールの様子です。

思い出の自然教室2年 その018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
5月
自然教室の様子です。

思い出の修学旅行3年 その017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
5月

修学旅行の様子です。

思い出の修学旅行3年 その016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
5月

修学旅行の様子です。

思い出の修学旅行3年 その015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
5月

修学旅行の様子です。

思い出の合唱コンクール3年 その014

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
11月の合唱コンクールの様子です。

思い出の合唱コンクール3年 その013

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

11月の合唱コンクールの様子です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 学年末休業3月25日〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348