地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

陸上【東海大会】

陸上の東海大会が行われました。
出場した2名とも惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、最後まで粘り強く、諦めない姿を見せてくれました。
悔しい結果にはなりましたが、ここまで来れたことが素晴らしいです。
今日の悔しさを忘れずに、駅伝へと気持ちを切り替えて走り出しましょう。
今日の経験を駅伝チームに持ち帰り、目標であるさらに上のステージへ行くために頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、サッカー部、女子バスケットボール部、水泳部が練習をしています。

陸上【東海大会】

画像1 画像1
今日、三重県伊勢市にて陸上の東海大会が行われます。
北部中学校からは女子1500m、1年女子800mの2名が出場します。
良い走りを期待しています!

1学期の思い出(2年生)その046

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5月
自然教室の様子です。

広島原爆の日 子ども代表宣言

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の思い出(1年生)その045

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 4月
リトルワールドの様子です。

1学期の思い出(2年生)その044

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5月
自然教室の様子です。

1学期の思い出(2年生)その043

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5月
自然教室の様子です。

1学期の思い出(3年生)その042

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 5月
修学旅行の様子です。

1学期の思い出(3年生)その041

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 5月
修学旅行の様子です。

1学期の思い出(2年生)その040

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5月
自然教室の様子です。

1学期の思い出(2年生)その039

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5月
自然教室の様子です。

1学期の思い出(3年生)その038

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 5月
修学旅行の様子です。

1学期の思い出(3年生)その037

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 5月
修学旅行の様子です。

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、警備会社に来ていただき、先生方の不審者対応訓練を行いました。

不審者が侵入したときの対応、実際にさすまたを使った訓練を行いました。

出校日の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会に行う、ソーラン練習をブロック別に行いました。

出校日の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰伝達
・バスケットボール大会 
 男子の部 尾北支所大会 第3位
・バレーボール大会
 女子の部 尾北支所大会 準優勝 
 西尾張地区大会 優勝
・愛知県吹奏楽コンクール 
 西尾張地区大会 銀賞
・水泳大会 男子
 尾北支所大会
 100m背泳ぎ 第1位
 200m背泳ぎ 第1位 
 西尾張地区大会
 100m背泳ぎ 第1位
 200m背泳ぎ 第1位
・水泳大会 女子
 (個人種目)
 尾北支所大会
 100m背泳ぎ 第1位 
 200背泳ぎ 第1位
 50m自由形 第2位
 400m自由形 第1位
 西尾張地区大会
 100m背泳ぎ 第3位 
 200背泳ぎ 第3位
 (リレー種目) 
 400mメドレーリレー 
 尾北支所大会 第1位 
 県大会 第5位(東海大会出場権獲得)
 女子400mフリーリレー
 尾北支所大会 第1位 
 県大会 第4位(東海大会出場権獲得)
 尾北支所大会で総合 準優勝
・陸上競技
 県大会 女子1500m 第3位 (東海大会出場権獲得)
     1年女子800m 第6位(東海大会出場権獲得)


出校日の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒集会と朝会を行いました。

2年生 職場体験学習 希望調査について

 本日は出校日でした。日焼けしてたくましくなった2年生の姿がたくさん見られました。まだ夏休みは続きます。健康や安全に気を付けて、引き続き充実した夏休みを過ごしてください。

 職場体験学習の希望調査を、【R5 2年生】のClassroomで行っています。本日欠席した2年生の生徒や、まだ入力をしていない2年生の生徒は、以下の手順で入力をしてください。

 1:訪問先一覧をチェックして、希望する分野、事業所を決める
 2:第1希望のフォームを入力する
 3:第2希望のフォームを入力する
 4:第3希望のフォームを入力する
 
 ※人数の関係もあり、必ずしも希望通りになるとは限りません。

 事業所への連絡が必要なため、入力期日は、明日(8月4日・金)の16時までとします。ご協力をお願い致します。
 

1学期の思い出(2年生)その036

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5月
自然教室の様子です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/9 学校閉校日 9日〜15日
8/10 閉校日
8/11 山の日 閉校日
8/12 閉校日
8/13 閉校日
8/14 閉校日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348