地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

課題追求学習へ

画像1 画像1
画像2 画像2
課題追究学習は大学生のエスコートにより進んでいます。すぐに仲良くなれたかな。

出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目、課題追究学習です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

いつも、素敵な笑顔をありがとう。

出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は課題追究学習です。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の活動が始まりました。今日の東京は暑くなるそうです。

お台場より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お台場より。一部ニューヨークの自由の女神前よりお送りします。

授業の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が授業を参観しています。

授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の様子です。

授業の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の様子です。

落ち着いて学習していますね。

今日の給食5月20日(月)

画像1 画像1
献立
・ご飯 
・牛乳
・ねぎ入り厚焼き玉子
・新じゃがいものそぼろに
・わかめときゅうりの酢の物
 そぼろとは、魚や肉などに味を付け、汁気がなくなるまで炒めて、パラパラに仕上げたものです。
 そぼろはもともと粗おぼろからきており、おぼろの方がより細かいのです。

エリア別分散

原宿でのクイズラリーを楽しんでいます。
画像1 画像1

修学旅行 エリア別分散学習2

 いってらっしゃ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 エリア別分散学習

 班活動のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 楠公レストハウス3

 みんなでいただきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 楠公レストハウス2

 美味しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 楠公レストハウス

 昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 写真撮影2

ハイ チーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 東京駅

 写真撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、教育実習が始まります。

よろしくお願いします。

新幹線

カードゲームをしてます
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 3年修学旅行(東京方面)
5/23 3年生家庭学習日 1年校外学習
5/27 2年給食清掃後下校
5/28 2年自然教室(奥越高原)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348