最新更新日:2024/06/18
本日:count up20
昨日:867
総数:4013623
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業です。

頑張っていますね。

今日の給食5月8日(水)

画像1 画像1
献立
・ご飯 
・牛乳
・めばるの照り焼き
・関東だき
・小松菜の梅おかかあえ

 関東でおでんと呼ばれる練り物が入った煮物のことを、関西では関東煮(かんとうだき)といいます。
 関東の濃いめの味付けと違い、関西では薄口しょうゆを使います。

今日の総合 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、リトルワールドのHPを調べながら、行程表の作成を進めました。
「どこでお弁当を食べる?」と聞いたり、リトルワールド内を回る順番を決めたりして、
わいわいがやがやと話し合うことができました。

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
環境委員の皆さんが、緑の羽募金運動をしています。

生徒のみなさん、協力をありがとうございます。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶をありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

授業の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い雰囲気で取り組んでいます。

心電図/採血検査【1年生】

画像1 画像1
1年生の心電図・採血検査が始まりました。

注射は・・・・ ( ;∀;)

授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っていますね。

今日の給食5月7日(火)

画像1 画像1
献立
・ご飯 
・牛乳
・ふじかちゃんコロッケ
・紫キャベツのふじいろサラダ
・新玉ねぎの味噌汁
・三喜羅

  5月7日は、語呂合わせで5(こう)7(なん)Dayです。
 藤花ちゃんコロッケには江南市でとれた小松菜を、サラダには市の花である藤の花をイメージして紫色のキャベツや玉ねぎを取り入れました。
 デザートには江南市の銘菓「三喜羅(さんきら)」を出します。

授業の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて学習しています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会の様子です。

生徒朝会では、ブロック抽選を行いました。

赤ブロック 1-5 2-1 3-3
黄ブロック 1-3 1-4 2-3 3-1
青ブロック 1-1 2-2 3-4
緑ブロック 1-2 2-4 3-2

みすまるジャンプ、体育大会などで一緒に活動していきます。

今週の予定

画像1 画像1
気温が高くなっていきました。
帽子、タオル、水筒(たくさん必要)を毎日、持ってきましょう。
画像2 画像2

男子バスケ部 練習試合

画像1 画像1
 連休2日目は木曽川中、犬山中と練習試合を行いました。1試合目の木曽川戦は大反省の内容に。ベストメンバーでなかったことを差し引いても、全く自分たちの試合ができませんでした。強度の高い相手に気持ちで負けてしまい、自分たちに負けた形となってしまいました。一喝!自分たちで心に火をつけようと、切り替えて臨んだ犬山戦はいつもの走るバスケットが戻ってきました。その後の、試合でも全員が走り切る北中のバスケをやり切り、勝利できた試合もありました。
 新年度になってから、5チームと練習試合を行ってきました。相手によって、気持ちやプレーが変わっているようでは、本当に強いチームとは言えません。スタートの5人だけで勝てるわけがありません。来週からは1年生も仲間入りして、3学年全員で戦っていきます。応援よろしくお願いします!いっしょに戦ってくれた相手校、応援に来てくれた保護者のみなさんに感謝。1,2,3,TEAM!!

今週の笑顔 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも、素敵な笑顔をありがとう。

今週の笑顔 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも、素敵な笑顔をありがとう。

今週の笑顔 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも、素敵な笑顔をありがとう。

今週の笑顔 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも、素敵な笑顔をありがとう。

男子バスケ部 練習試合

画像1 画像1
 3日(金・祝)北部中で岩倉中と練習試合を行いました。能力の高い選手がいるチームで全員で守るバスケットが求められました。冬から春にかけて、しつこく取り組み続けてきた成果がオフェンス、ディフェンスともに発揮され、快勝でした。この1か月間の走り込みも大きかったと思います。明日は、犬山中・木曽川中を招いての練習試合になります。明日も全員バスケットで走り勝とう!1,2,3,TEAM!

男子ソフトテニス部 連絡

 明日(5月3日:金)の練習試合の連絡です。
 7:00から学校で待機していますので、アップが行いたい選手は登校して練習することが可能です。9:00〜試合開始の連絡が来ましたので、8:10に学校を出発したいと思います。自転車となるので、ヘルメットを必ず着用しましょう。
 午前中で終わりますが、軽食などがほしい選手はもってきても構いません。気温を見てジャージなどもきちんと準備しましょう。
 頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 3年生家庭学習日 1年校外学習
5/27 2年給食清掃後下校
5/28 2年自然教室(奥越高原)
5/29 2年自然教室(奥越高原)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348