地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

2年生 自然教室 1日目 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です!

2年生 自然教室 1日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動くティラノサウルスにテンションが上がっています!
これから勝山へ移動後、恐竜博物館内で、昼食→見学となります。

2年生 自然教室 1日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道の駅九頭竜で2回目のトイレ休憩です。順調に来ています。

朝の様子 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室、出発です!!


朝の様子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発の様子です。

2年生 自然教室 1日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中も元気です!
落ち着いたところで、バスレク部こだわりのバスレクが始まります。

2年生 自然教室 1日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、子どもたちは元気に出発しました!

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、今日から自然教室です。

楽しんでくださいネ。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

2年生 自然教室前日!

 自然教室事前集会を行いました。天候が心配されましたが、1週間前に3日間すべて雨予報だった天気が2・3日目は晴れへと変わりました!てるてる坊主のてるちゃんとみんなの晴々パワーのおかげです。
明日の朝は強い雨になる予報なので、気をつけて登校して下さい。2年生のみんなと先生たちで最高の自然教室「TEAM〜笑顔で築く信頼の輪〜」を創り上げよう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、明日からの始まる、自然教室についての集会をしています。

今日の給食5月27日(月)

画像1 画像1
献立
・ご飯 
・牛乳
・さけとじゃがいもの甘辛煮
・三色和え
・けんちん汁
 さけとじゃがいもの甘辛煮は揚げたさけとじゃがいもを甘辛いたれで絡めた料理です。
 さけとじゃがいもに甘辛い味付けがしみ込んで、ご飯が進む一品です。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会執行部のみなさんが、正門、北門であいさつ運動をしています。

早朝から、ありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

3年生の皆さんは、自然教室に持って行くバックを持って登校です。

今週の予定

画像1 画像1
 

休日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の様子です。

女子バスケットボール部、男子バレーボール部、男子ソフトテニス部が活動しています。

体調に気を付けながら練習しましょう。

男子バスケ部 練習試合5/25

画像1 画像1
 先週に続き、扶桑中で冬の県大会出場校・一宮南部中と3校で練習試合をしました。扶桑中も県大会に出場しているので、両チームともに格上の相手です。しかし、二試合ともに最初のゲームで勝利することができました。両校ともにベストメンバーがそろっていませんでしたが、確実に力をつけていることが証明され、自信になりました。誘っていただいた、扶桑中学校さんに感謝ですね。一宮南部さんは「新チームでまた練習試合お願いします。」と言って下さいました。プレーだけでなく、様々なところを評価していただいたからこその言葉ですね。有り難いことです。
 今日の課題はスタートのメンバーとベンチメンバーの差が明確になってしまったことです。ファウルトラブル、ケガなどのアクシデント、試合では何が起こるか分かりません。チーム全員で戦わなくては勝利をつかむことはできません。大会まで1か月半。まだまだ、君たちなら成長できる。今一度、チームの底上げを図り、全員バスケットで大会に臨もう。休日は練習2回、練習試合2回を残すだけとなりました。残りのバスケット生活を噛みしめながら、過ごしましょう!1,2,3,TEAM!!

授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた、よい雰囲気ですね。

授業の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に学習しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 教育相談 ALT来校
6/20 ALT来校
6/21 教育相談 ALT来校
6/22 尾北支所西尾地区張陸上競技大会
6/23 西尾張陸上競技
6/24 期末テスト PTA委員会  成人教育部講座(14:00〜15:00)学校保健安全委(14:00〜15:00)スポーツ交流会(16:00〜17:00)
6/25 期末テスト 管内大会選手激励会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348