宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

6月8日(土)の野球部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は千秋中学校さんと西成中学校さんと練習試合を行いました。西尾張大会に出場すると対戦する可能性があるチームでした。対戦相手がどこであろうと自分たちの野球ができれば、結果は付いてくると感じさせるゲームでした。1年生は初めて見る中学校の試合にとても感動している様子でしたね。ピッチャーは四球をできるだけ少なくし、内外野ともにミスなく守る。攻撃では四死球で出塁したランナーをバントやバスター、盗塁で進めてエンドランやスクイズで得点する。そんな宮田中学校のいい場面が多く見られたゲームでした。さらに、要所ではタイムリーヒットが出るなど、スイングも力強く、相手からしたら嫌な攻撃ができました。ここから夏の大会まであと少しです。テスト週間もありますがまだまだレベルアップできるチームだと感じました。次の活動は20日からです。最後の夏を長い夏にするため、今できることを頑張ろう!

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日は西部中学校さんにお邪魔しました。
合同練習と練習試合を行い、充実の練習となりました。

これまでの練習の成果が少しずつ見られ、選手たちも手ごたえを感じていると思います。
今日の成功も失敗も、次に生かせるものばかりです。夏の大会まで、集中して仕上げていきましょう!

【テニス部】本日の練習(誠信高校テニス部との合同練習)

画像1 画像1
本日は、誠信高校ソフトテニス部の先輩方をお招きし合同練習を行いました。

いかに基本に忠実になって練習に取り組むか、いかに反復練習を大切に行っていくべきかということを再認識させられた時間になりました。同時に、自身のミスで試合が終わっていくことのむなしさを実感させられました。

ここからは部活動の時間が多くはありません。ただ、課題を克服していかなければいけません。今、できることはなんですか?自分で練習していくことも大切です。頑張っていきましょう。

【PTA活動】あいさつ運動

昨日は本校生徒とPTA保護者の皆様と共に、あいさつ運動を行いました。朝から強い日差しが照りつけていましたが、それ以上に皆さんの挨拶をかわす笑顔が輝いていましたよ!PTAの皆様暑い中ご協力いただきありがとうございました!
画像1 画像1

[2年生]道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の道徳の様子です。

女子卓球部連絡

6月8日(土)の休日練習は予定変更でお休みです。全員に伝わっていないかもしれないので再度お知らせします。よろしくお願いします。

週 予 定

画像1 画像1
6/10〜6/16(最終下校:17:30)の本校教育活動の予定です。

◆10日(月)
<朝活日課>
☆部活動休養日

◆11日(火)
<通常日課>
・テスト週間スタート
・生徒議会

◆12日(水)
<通常日課>

◆13日(木)
<通常日課>

◆14日(金)
<通常日課>

◆15日(土)
休業日

◆16日(日)
休業日
・家庭の日

[2年生] キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なぜ働くのか」あなたは何のために働きますか?働く事の様々な価値観にふれ、自分はどのように働きたいか考えるきっかけになりましたね。

【3年生】6時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目に三校相互授業参観があり、宮田小学校と藤里小学校の先生方にお越しいただき、授業を参観していただきました。
懐かしい再会もある中、どのクラスでも真剣に授業を受ける姿が見られました。

【PTA活動】帽子の販売を行いました

 日差しが強くなってきました。気温も上昇し、いよいよ熱中症の予防対策が必要な時期となります。登校の際には、日傘、帽子はもちろん、首を冷やすタオル等の対策も有効です。たっぷり水分補給できるだけのお茶と、汗拭きタオルを持参してください。個々での準備をお願いします。暑さの調整が必要ですので、ブレザーや学生服の上着を着用せずの登校も可能です。また、上衣は白シャツや白ポロシャツに、ズボン・スカートという服装での登校も可能です。それぞれ、調整をしてください。
 なお、昨年に引き続き、授業参観に合わせて帽子販売も行いました。本校は白のキャップを推奨しています。黒や紺など濃い色は熱を吸収しますので、熱中症予防の観点から白色の帽子をお勧めします。
画像1 画像1

【PTA活動】制服リユース活動を開催しました

 昨日は、授業参観に多くの保護者の方々に来ていただきありがとうございました。
 また、かねてからご案内しておりました「制服リユース活動」も、午後から礼法室にて開催しました。来校された皆さんにも本当に喜んでいただけました。準備から当日の受付まで、お手伝いいただいたPTA役員・常任委員・委員の皆様、ありがとうございました。
 制服が変更になるタイミングではありますが、バッグや体育館シューズ等のリユース品もございますので、必要な方は教頭までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】授業参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観の様子です。
それぞれのクラスで真剣に授業に取り組む姿が見られました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき誠にありがとうございます。

【3年生】1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1時間目に進路学習がありました。
それぞれ真剣に取り組む姿が見られました。
自分の将来は自分のものです。
納得できる進路を決められるよう準備をしっかりしましょう。

全日本中学生通信陸上競技大会西尾張予選会 2日目

画像1 画像1
第70回全日本中学生通信陸上競技大会西尾張予選会 2日目の様子です。

昨日よりも多くの選手が出場しましたが、全員、無事に競技を終えました。
また、入賞や標準記録の突破などで、たくさんの選手が、県大会への出場を決めました。

選手のみなさん、2日間の競技、お疲れ様でした。

全日本中学生通信陸上競技大会西尾張予選会

6月1日、第70回全日本中学生通信陸上競技大会西尾張予選会がいちい信金スポーツセンターで行われました。

この大会が初めての人、思うように実力を発揮できなかった人、逆にいつも以上に力を出せた人など、様々でしたが、どの選手も、出場を予定していた種目で無事に競技を終えることができました。

明日も大会は行われます。出場する選手の方は、万全な状態で競技ができるよう、体調を整えて明日を迎えて下さい。
画像1 画像1

6/1(土)野球部の活動

画像1 画像1
本日は、暑い中でしたがスポーツクラブ江南と練習試合を行いました。意識して取り組んできた、打撃はつながりがあり、うまく得点を重ねることができました。悔しい思いをした2年生は、3年生に追いつき、追い越せの気持ちで頑張りましょう。来週も練習試合があります。平日の部活動では、今日の反省を活かし、一生懸命取り組みましょう。夏の大会まで1ヶ月です。3年生は、良い姿を後輩に見せてください。期待しています。

重要 6月1日(土)野球部の活動について

本入部をした野球部の1年生へ連絡です。5/31(金)の練習の際にも話しましたが、急ですが1日(土)の練習は、顧問が不在のため練習はなしとします。楽しみにしていたと思いますが、自分で考えて時間を有意義に使ってください。
2,3年生は予定通り12:30に出発できるように時間に余裕をもって集合してください。

週 予 定

画像1 画像1
6/3〜6/9(最終下校:17:30)の本校教育活動の予定です。

◆3日(月)
<朝活日課>
・朝会
・生徒委員会
☆部活動休養日

◆4日(火)
<通常日課>
○学校公開(授業参観および部活動参観)
◎PTAリユース活動

◆5日(水)
<通常日課>

◆6日(木)
<通常日課>
・12年:耳鼻科検診
☆部活動休養日

◆7日(金)
<通常日課>
・あいさつの日
・教育実習終了

◆8日(土)
休業日

◆9日(日)
休業日

【3年生】上級学校の話を聞く会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日の5・6時間目に上級学校の話を聞く会がありました。
それぞれ希望した学校の先生方のお話を真剣に聞く姿が見られました。
進学に向けしっかりと準備をしていきましょう!

【1年生】5月30日(月) スマホ・ネット安全教室

画像1 画像1
本日の6時間目に、スマホ・ネットの安全教室を行いました。SNSなどのリスクについて、講師の先生の話を聞き、みんなで考えることができました。スマホは持っていないけど、ネットにつながる機器を持っている人は多いと思います。今回学んだことを、お家の人にも伝え、スマホやインターネットの使い方について、もう1度考えてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 生徒委員会 学校運営協議会
7/1 生徒議会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399